タグ

2020年8月17日のブックマーク (21件)

  • あおり運転「同乗の女」とデマ拡散、名誉毀損で元豊田市議に33万円の賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース

    あおり運転「同乗の女」とデマ拡散、名誉毀損で元豊田市議に33万円の賠償命令 - 弁護士ドットコムニュース
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • ボードゲームショップの話(1990年代) | ず@沖縄

    オキナワグラフの2020年5月号の特集は「やーぐまい完全攻略マニュアル」。時節柄、「家にこもる(やーぐまい)」必要があって、その方法としてボードゲームの記事もあった。その記事では「今でこそ県内には10店舗のボードゲーム店があるが、当時はまだ1軒もなかったそうだ」と書かれていた。そうだっけ? 2013年当時でも県内でもボードゲームを売っていた店はあったと思うのだが、「ボードゲーム店」という括りだとどうなんだろうか。とりあえず、昔のゲーム屋について覚えていることと調べたことをメモしておく。 ゲート通りのSilver Bulletコザの空港通りにあったSilver Bulletでボードゲームも売っていたと思う。1-2回しか行ったことがないので、詳細は思い出せない。Magic:the Gathering で有名だった。私が存在を知ったのは1997年。 Webを検索すると2007年ごろまでは情報があ

    ボードゲームショップの話(1990年代) | ず@沖縄
    dlit
    dlit 2020/08/17
    Silver Bulletなつかしい。友人に連れられてやはり数回だけ行ったことがあるが1997年より前だった。さすがに今はないのか…/MTGの実物をここではじめて見た
  • 「これはうまい。お代わりだ」硫黄島激戦の裏で、日本軍将兵はなぜ“アメリカ人将校の肉”を食べてしまったのか | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン

    アメリカ人捕虜を殺してその肉をべた…… “狂気の宴会”が行われた「父島事件」とは>より続く 父島関係で出廷した証人は堀江少佐ら40人。捕虜を斬殺した1人の伊藤喜久二中佐は「I中佐」として証言要旨が「小笠原兵団の最後」に載っている。 「肝をい、必勝の信念の養成に処すべし」 「硫黄島の上陸前夜、2名の捕虜が届けられた。(立花)少将はこの捕虜に猛然と襲いかかった。真鍮のステッキで胴腹に2つずつ打撃を与え、高級副官H(東木誠治大尉)に命じ、司令部前の松の木を背にして針金で首から足まで縛らせ、『この畜生めらが戦友を殺したのだ、見せしめに殴れ、蹴れ、そして憎め』とどなり散らした」「2、3日、捕虜は生きていた。Tは将校の会で試し切りの希望者はないか、剣のすごみを披露するチャンスだと言った。副官のH大尉が『中佐殿、あなたは剣豪です。閣下の命令です』と言うので、不承不承このIが切ることになった。第3

    「これはうまい。お代わりだ」硫黄島激戦の裏で、日本軍将兵はなぜ“アメリカ人将校の肉”を食べてしまったのか | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 面倒を見てくれると言っていたはずの政府が… | 八重山毎日新聞社

    面倒を見てくれると言っていたはずの政府が、突然あてにならなくなる。これからいったいどう暮らしていけばいいのか。75年前、台湾に疎開していた沖縄の人たちがそんな体験をしている▼終戦から2週間近くたったころ、沖縄の疎開者たち139人が提出した請求書。疎開者たちに支払われるはずの生活援護費を求めているのである▼同年8月1日から10月31日までの3カ月分合わせて6095円分。疎開者たちへの支援は終戦を迎える前に機能しなくなっていたことを示す文書だ▼請求書に列記されている疎開者の名字から考えて、この請求書をしたためた疎開者の多くは宮古出身だ。無事に島へ戻れたのだろうか。八重山とつながりの深い宮古のことだけに、とても人ごととは思えない。住まいやべ物に不安を抱え、さらに島へ帰る船を探さなければならない苦労。戦争の難儀は終戦後にこそ深まったのではないか▼戦後75年の今年、8・15は新型コロナウイルスの影

    面倒を見てくれると言っていたはずの政府が… | 八重山毎日新聞社
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 都内 熱中症 6日間で27人死亡 多くが室内でエアコン使用せず | 熱中症 | NHKニュース

    東京都内では、15日までの6日間に、熱中症で新たに27人が死亡していたことが分かりました。8月に入って都内で熱中症で亡くなった人は53人にのぼっています。 年齢別では70代が最も多く11人、80代が6人で、70代以上が全体のおよそ7割を占めています。 また、27人のうち26人は屋内で亡くなっていて、エアコンを設置していないか設置していても使用していなかった人が23人いたということです。 今月に入って東京都内で熱中症で死亡した人は合わせて53人にのぼっています。引き続き夜間でも冷房を適切に利用しこまめに水分を補給することなど熱中症への対策が必要です。

    都内 熱中症 6日間で27人死亡 多くが室内でエアコン使用せず | 熱中症 | NHKニュース
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 男性の私達が女性のために声を上げなければならない理由   第二話|さかいとしゆき

    見えない構造的女性蔑視 アメリカ見聞録では渡米の経験を通して学んだこと、目撃したことなどを筆者個人の視点から綴っています。 ⁂ 現在アメリカで売春が合法なのは50州中ネバダ州だけだ。 しかもラスベガスや州都のカーソンシティを除いた一部の地域だけだ。 そのせいか、アメリカに来て以来、地元のアメリカ人の知り合いとの会話で売春の話が出てきたことがほとんどない。 私の周りだけの話になるが、アメリカ国内いくつもの場所でたくさんのアメリカ人に会ってきたが売春をしたと自ら口にする人にも今日まで会ったことがない。 もちろん売春をしたことを公言したくない人もいるだろう。 理由は

    男性の私達が女性のために声を上げなければならない理由   第二話|さかいとしゆき
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 奈良学園大学、学部再編失敗し教員大量解雇…無効判決で1億円超支払い命令、復職を拒否

    5人の解雇無効に「勝訴」を掲げる原告団 2020年7月21日 奈良地方裁判所前 大学を運営する法人の不手際によって、学部再編が失敗したにもかかわらず、既存の教員を解雇することが許されるのか――。学部の再編や統廃合が今後進むことが予想される私立大学の教員にとって、今後を左右しかねない裁判の一審判決が今年7月、奈良地方裁判所で開かれた。 被告は奈良学園大学を運営する学校法人奈良学園。原告は、奈良学園大学で教授などを務めていた元専任教員6人と、再雇用で勤務していた教員2人のあわせて8人。8人は2017年3月末に大学を解雇され、翌月、地位確認などを求めて奈良学園を提訴していた。翌年、原告の1人は他大学に職を得て訴訟を取り下げた。 3年にわたる審理の結果、判決では再雇用の元教員2人の訴えは退けられたものの、奈良学園に対し5人の元専任教員の解雇無効と、あわせて1億2000万円以上の支払いを命じた。 し

    奈良学園大学、学部再編失敗し教員大量解雇…無効判決で1億円超支払い命令、復職を拒否
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 学生アルバイトが「権利」を主張 団体交渉やドキュメンタリー映像も(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年4月、緊急事態宣言が出され、飲や小売、塾業界の多くは休業するに至った。そうした中で、多くのアルバイトは「学生だから」とまともに休業補償がされず、生活や学業の継続に行き詰まっている。 高等教育の無償化に取り組む学生団体の「高等教育無償化プロジェクトFREE」が4月29日に発表した行ったネット調査「新型コロナ感染拡大の学生生活への影響調査」によると、119の大学、短大、専門学校等の514人のアンケートに回答した学生のうち、「退学を検討」している学生は20.3%、およそ5人に1人に上った。 そして、「自分のアルバイト収入がなくなった。父親の店は経営難、契約社員の母は減収。大学をやめることにした」など、すでに2人は「やめることにした」と回答している。 緊急事態宣言が解除されたことで休業状態にあった店舗も再開を始めているが、学生アルバイトが置かれている状況はあまり改善されてない。 休業補償が出

    学生アルバイトが「権利」を主張 団体交渉やドキュメンタリー映像も(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 宴会2時間でも「大丈夫というわけではない」 新型コロナ第一波から学ぶべき教訓

    新型コロナウイルスが再び拡大し、重症者の割合も増えて、このまま手に負えないような事態にならないか不安が広がっています。 東京や大阪などの大都市だけでなく、医療に余裕がない沖縄でも感染者が増加。 世論調査では、国による緊急事態宣言を望む声が過半数を占め、要請ベースではない、強制力を伴う規制を求める声もあがります。 感染拡大をい止めるために、第一波の教訓は活かせるのでしょうか? 公衆衛生や感染症を専門とする国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授の和田耕治さんにお話を伺いました。 ※※インタビューは8月14日にZoomで行い、この時点の情報に基づいている。 今回の波までにわかってきたこととは?ーー再び感染拡大していますが、3〜5月の時の流行のように西浦博先生の数値予測や目標値などは示されず、社会や経済を回しながら日常生活が続いています。これまでこのウイルスについて何がわかり、この対応で当に

    宴会2時間でも「大丈夫というわけではない」 新型コロナ第一波から学ぶべき教訓
  • 「面白い大阪」は近年の加工 井上章一さん 関西のミカタ 風俗史家 - 日本経済新聞

    ■京都市には、日文化の国際的な共同研究の場である国際日文化研究センター(日文研)がある。4月に同センター所長に就いた風俗史家の井上章一氏(65)は日文化研究を活性化させるには、外の視点を積極的に受け入れることが必要だと説く。イタリアルネサンスの研究者の約5割がアメリカ人、3割がドイツ人、イタリア人は1割未満。イタリアルネサンスは国際研究の土俵にたつ。一方、同時代の室町の東山文化の99%

    「面白い大阪」は近年の加工 井上章一さん 関西のミカタ 風俗史家 - 日本経済新聞
  • 美ら海水族館や斎場御嶽も・・・ 29日まで休み【新型コロナ休館情報】 - 琉球新報デジタル

    沖縄美ら海水族館の大水槽 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関連した、主な施設の休館情報は次の通り。 【那覇・南部】 ▽那覇市立図書館(~29日)対馬丸記念館(当面)糸満市立中央図書館(18~23日)糸満漁港ふれあい公園(~29日)糸満市生涯学習支援センター、学校体育施設、西崎公園内体育施設、真栄里屋外運動場、糸満市青少年センター(当面)豊見城市歴史民俗資料展示室(~31日)総合公園陸上競技場、瀬長島野球場、与根体育施設・サッカー場(当面)南城市文化センター・シュガーホール、斎場御嶽、糸数アブチラガマ(~29日)南風原町立図書館、黄金森公園陸上競技場、南風原文化センター、八重瀬町立具志頭歴史民俗資料館・図書室、具志頭改善センター、座間味村歴史文化・健康づくりセンター、座間味村コミュニティーセンター、阿嘉離島振興総合センター、慶留間集会場(当面) 【中部】 ▽(休館)沖縄市男女共同参画センタ

    美ら海水族館や斎場御嶽も・・・ 29日まで休み【新型コロナ休館情報】 - 琉球新報デジタル
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 自転車同乗、小学校入学前までOK 規定改正相次ぐ - 日本経済新聞

    自転車の幼児用座席に乗せられる子どもの年齢の規定を「6歳未満」から「小学校入学まで」に改正する動きが相次いでいる。4月に大分県が初めて改正し、15道府県に広がった。6歳の誕生日を迎えた子どもは幼稚園や保育所の送迎で自転車に乗せられないなど、実態と合っていないとの指摘があった。規定を知らない保護者も多く、今後は周知が課題となる。大阪府は8月1日、府道路交通規則第11条を改正し、16歳以上が自転車

    自転車同乗、小学校入学前までOK 規定改正相次ぐ - 日本経済新聞
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 【追記あり】消費者「ポカリ薄めてOK?」大塚製薬「ポカリ薄めるのはダメ」→消「ポカリ薄めて…」大「薄めるな」→消「薄めて…」大「薄めんなって言ってんだろ」

    バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 熱中症対策ってそもそも何だよ|バク @DrYumekuiBaku #note note.com/4649bj/n/n36d6… 突貫工事で書きましたので誤字脱字は許して欲しいです あと目次とかおしゃれなのつける余裕なかったです なお他の記事は昔趣味で書いていた怖い話とかだから読まなくて良いです! #熱中症騒動集大成 リンク note(ノート) 熱中症対策ってそもそも何だよ|バク 2023年7/10追記→味の素に取材依頼出しましたが断られました。怪しすぎたらしい。すみません。 2022年6/30追記→未だに2021年追記するって記事を追記していないことをお詫び致します。そろそろ味の素に直で取材依頼を出そうと思っています(抱えてた締切がまあまあ捌けたので)。何にせよ熱中症は 発症し、自覚した時には病院行くしかない というめっちゃ大変な病気です。変

    【追記あり】消費者「ポカリ薄めてOK?」大塚製薬「ポカリ薄めるのはダメ」→消「ポカリ薄めて…」大「薄めるな」→消「薄めて…」大「薄めんなって言ってんだろ」
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note

    Y学園着任1ヶ月前の2月の夕闇。理事長面接までの待ち時間。下校する生徒たちを応接室の窓から見下ろしていたときのことを、私は今でもはっきり覚えています。どの生徒の頭髪も黒、黒、黒…。金髪どころか茶髪すらいない。 「アリの行列みたいだなあ…」 最初に赴任したA高校は進学校ながらも自由な校風があり、金髪もピアスもさほど珍しいものではなかった。T高校定時制は金髪どころか赤やら青やら信号機みたいな頭をした生徒たちがいたし、私が通っていた高校も金髪ヤンキーやガングロギャル(というのが90年代に流行った)がいた。 「染髪をしない」 この校則がしっかり機能しているいいトコの私立に、私は初めて携わることになりました。 「私立」への思い  私は公立出身の人間です。根っこのところで、私立に通う人間に対して負のイメージを抱いている。これは例えて言うなら、血統書付きの犬に僻みを持つ雑種犬のようなものです。犬の質が

    お嬢様学校に1年間務めた話|やなぎ丸|note
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    「着工は認められません」――。6月26日、川勝平太静岡県知事がJR東海の金子慎社長とのトップ会談後にこう発言した瞬間、予定されていたリニア中央新幹線の2027年の開業延期が事実上、決定的となった。静岡県が着工を認めないのは、トンネル工事で南アルプス(南ア)の地下水が漏れ、県中西部を流れる大井川の水量が減少するという「水問題」が表向きの理由だ。だが、問題の根源をたどると、JR東海の度重なる“静岡飛ばし”に対する地元の根深い怨念が見えてくる。 表向きは「水問題」だが…… 会談から20日後の7月15日の定例会見。金子社長は新たな開業時期の設定には言及しなかったものの、「2027年の開業は難しい」と、初めて公の場で発言し、「白旗」を上げた。新聞、テレビなど各マスコミでも取り上げられたこのトップ会談と一連のリニア開業延期問題。静岡県とJR東海の間で、何が問題となっているのか。まず、延期の理由となった

    なぜ静岡県はリニア着工に反対するのか? 透けて見えるJR東海への怨念(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 「富山市議14人ドミノ辞職」スクープから4年…映画化で波紋「富山ではどこで」「正直やめてほしい」 | 文春オンライン

    2016年8月、富山のローカル局「チューリップテレビ」のニュース番組が「自民党会派の富山市議 政務活動費事実と異なる報告」とスクープ。日記者クラブ賞特別賞、ギャラクシー賞報道活動部門大賞、菊池寛賞を総ざらいした一連の報道によって “富山市議会のドン”といわれていた自民党の重鎮をはじめ、半年の間に14人の議員が辞職していった。 約4年の歳月を経て映画化された政治ドキュメンタリー『はりぼて』(8月16日公開)では、政治家と取材者の人間臭さがあぶりだされ、「政治とカネ」を巡って随所に笑いの要素も込められた異色の作品だ。一方で地元の議会や議員たちをローカル局が徹底追及することへのハレーションをどうしても想像してしまうが、今は取材チームの半数が報道の現場を離れ、議員やその家族も新しい人生をスタートさせているという。単なるきれいごとで終わらせることのできないスクープ報道の映画化で、何を伝えたかったの

    「富山市議14人ドミノ辞職」スクープから4年…映画化で波紋「富山ではどこで」「正直やめてほしい」 | 文春オンライン
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • 「沖縄紙や基地反対運動、中国の手先」 政府機関がデマ後押し 専門家「官製ヘイトで偏見植え付け」 | 沖縄タイムス+プラス

    「沖縄の新聞や基地反対運動は中国の手先」という言説は、広く流布している。ネット発のデマを裏書きするような見解を政府機関である公安調査庁が公表し、後押しした経緯もある。専門家は「官製ヘイトによって今も周期的に沖縄への偏見が植え付けられている」と指摘する。(編集委員・阿部岳) あおられる脅威 米シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)の報告書「日における中国の影響力」も、公安調査庁の「内外情勢の回顧と展望」2015年版と17年版を引用した。どちらも中国で開かれた学術会議を「琉球独立」に関する会議かのように描いた。 17年版は「沖縄で中国に有利な世論を形成し、日国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいる」とまで記述。沖縄から参加した研究者らを「国内の敵」扱いしかねない内容だった。実際には独立論への支持は高いとまでは言えず、17年に紙などが実施した県民意識調査でも4%にとどまる。 公安調

    「沖縄紙や基地反対運動、中国の手先」 政府機関がデマ後押し 専門家「官製ヘイトで偏見植え付け」 | 沖縄タイムス+プラス
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • ソラシド on Twitter: "旅館のご飯が多すぎて大失敗というやつにはまあ色々思うところはあるけど、一方で無限の選択肢から自分の旅のスタイルに合った適切なものを選び取るというのはある程度の経験が必要であるという前提をお出かけヤクザ各位は忘れがちである。旅程を組むのは特殊技能です"

    旅館のご飯が多すぎて大失敗というやつにはまあ色々思うところはあるけど、一方で無限の選択肢から自分の旅のスタイルに合った適切なものを選び取るというのはある程度の経験が必要であるという前提をお出かけヤクザ各位は忘れがちである。旅程を組むのは特殊技能です

    ソラシド on Twitter: "旅館のご飯が多すぎて大失敗というやつにはまあ色々思うところはあるけど、一方で無限の選択肢から自分の旅のスタイルに合った適切なものを選び取るというのはある程度の経験が必要であるという前提をお出かけヤクザ各位は忘れがちである。旅程を組むのは特殊技能です"
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • まずは語らずに聞く - インタプリタかなくぎ流

    「マンスプレイニング(mansplaining)」という言葉があります。男を意味する“man”と、説明・解説を意味する“explain”をつなげた造語で、「一般的には『男性が、女性を見下すあるいは偉そうな感じで何かを解説すること』(Wikipedia)」です。日でこの言葉はまだ人口に膾炙しているとまでは言えないかもしれませんが、ネット上ではかなりよく目にするようになってきたと思います。 この言葉については、「男性が女性に、だけなのか?」をはじめとして、主に男性の側からの反論も同じくネットではよく目にしますが、これだけ議論されるということ自体、多くの人が「ああ、たしかにそういう傾向はあるかもしれない」とうっすら思っていたことの証左になっているような気がします。私自身はというと、うっすらどころか自分のこれまでの言動に思い当たることが多くて、反省することしきりです。「マンスプレイニング」と、こ

    まずは語らずに聞く - インタプリタかなくぎ流
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • アメリカ人捕虜を殺してその肉を食べた…… “狂気の宴会”が行われた「父島事件」とは | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン

    前年12月から日軍によるアジア全域での残虐行為の立証が集中的に進められ、年明けからは捕虜虐待事件が広範に取り上げられていた。「父島事件」もその1つだったようだ。記事の見出しは「會(会)に米飛行士の人肉試 的場少佐の『父島の残虐』尋問書」。的場少佐とは、父島駐屯の独立混成第一旅団に所属する独立歩兵第308大隊長・的場末勇陸軍少佐のことだ。 記事の見出しには「人肉試」とある 1947年1月14日東京朝日新聞より 問 同島(小笠原父島)最初の人肉試事件は? 答(=的場末勇陸軍少佐) 昭和20(1945)年2月23日、米飛行士処刑の報告を橘将軍(陸軍少将)に行った際、私のための宴会で初めて飛行士の人肉が試された。それは、橘将軍が第307大隊司令部に電話で甘藷(イモ)酒1斗と肉を届けるよう命じた。肉は加藤大佐の部屋で料理された 問 人肉であることを知っていたか? 答 そうだ 問 どのくら

    アメリカ人捕虜を殺してその肉を食べた…… “狂気の宴会”が行われた「父島事件」とは | 終戦、75年目の夏 | 文春オンライン
    dlit
    dlit 2020/08/17
  • テレビを観る人と観ない人との差は国や言語の違いよりも深いから、きっとあなたは知らない

    「オレ今度テレビに出るからな!」ノックも無しに会議室に飛び込んできた CEO が満面の笑みでそう言った。 こっちは別の話してのにイキナリなんなんだよ、と思いながら、話を聞くとどうやら CEOドイツでちょっと有名なニュース番組に出ることになった、と。 CEO は「すごいトラフィックが来るかもしれんから、準備しといてくれよ!」と言い残して、意気揚々と去って行った。 その時、会議室にいたのは全員がエンジニアCEO が立ち去った後の反応の薄さに笑ってしまった。 「今どきテレビって www」 「観ないでしょ、テレビなんか」 「そのテレビ番組なに?知ってる?」 「ていうか前にやったテレビ CM、最悪だったね。」 エンジニア達は全員が外国人でそれぞれアメリカ人、ロシア人、ブラジル人、イタリア人、とリモートで繋いでるのがウクライナとトルコからだった。つまり全員がそのドイツの有名なテレビ番組を知らな

    dlit
    dlit 2020/08/17