ブックマーク / www.j-cast.com (46)

  • 国産マツタケ大豊作 東京卸売市場「30年ぶり」の活況

    猛暑の影響で収穫が心配されていた国産「マツタケ」が空前の大豊作だ。2010年10月8日‐14日の東京中央卸売市場には2009年同じ時期の2倍超にあたる4トンが入荷し、卸売業者らは「30年ぶりの活況」と沸いている。 国産マツタケは年々収穫を減らしてきて、ここ数年は中国産やカナダ産などが幅を利かせていた。大豊作で、その値段も5~6割と激安。この秋、国産マツタケがようやく庶民の口にも回ってきそうだ。 「これまでに、経験したことがない状況」 東京中央卸売市場によると、10月8‐14日の1週間におけるマツタケの入荷量は4トン。その前週にも3トンが入荷していて、「これまでに、経験したことがない状況」と卸売業者を驚かせている。 大豊作で価格も大きく下げている。8日の週の最高値は0.4キログラムで2万1000円。前週と比較すると、入荷量で1トン増、価格はわずか1週間で1万円値下がりした。 最高値をつけるよ

    国産マツタケ大豊作 東京卸売市場「30年ぶり」の活況
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/10/16
    それはなにより。我が家も恩恵に預かれるか?
  • AKB48秋元才加、謝罪全文「チームKキャプテンを辞任させていただきます」

    人気アイドルグループAKB48の秋元才加(22)さんと演出家の広井王子さん(56)の「お泊まりデート」が報じられたことで、秋元さんが2010年10月16日午前1時、ニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」に生出演し、謝罪。番組冒頭で、チームKキャプテンを辞任すると明かした。時折、声を詰まらせながら話した内容は次の通り。 「AKB48の秋元才加です。このたび、ファンのみなさま、メンバー、関係者のみなさまにご心配おかけしまして、申し訳ございません。オールナイトニッポンの時間で、少しだけお話させていただきたいと思います。 先日、報道にありました、演出家・広井王子さんとの噂ですが、すべて私に責任があります。広井さんは私が尊敬する演出家で、今まで芝居について教えてくださいました。今回、泉鏡花の舞台に出演させていただくことになり、以前泉鏡花の舞台を手がけた広井さんに、夏ごろからいろいろ相談にの

    AKB48秋元才加、謝罪全文「チームKキャプテンを辞任させていただきます」
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/10/16
    AKBのキャラ上仕方ないかも知んないけど、気の毒だな。
  • ウォークマンがiPod抜いた理由 中高生ら若者に支持される?

    ソニーの携帯デジタル音楽プレーヤー「ウォークマン」の新製品が、発売延期になった。注文数が想定を大幅に上回ったことが理由だという。 この製品分野は、長らく米アップルの「iPod(アイポッド)」の独壇場だったが、2010年8月の国内月間販売台数でウォークマンが首位に立ち、巻き返しを見せる。「復活」は物だろうか。 ソニーは技術をつぎ込んだと胸を張る ソニーが発売延期を決めたのは、ウォークマンの「Eシリーズ」と呼ばれる製品群の中の2モデル。広報センターによると、「注文の数が生産見込みを大幅に上回ったため、十分な供給量が確保できるまで延期することを決めました。申し訳ありません」と平身低頭だった。 ソニーは携帯デジタル音楽プレーヤーで長い間、米アップルに圧倒されてきた。家電・デジタル製品の比較サイト「BCNランキング」によると、アップルは2002年8月から約8年にわたって、国内月間販売台数シェアで首

    ウォークマンがiPod抜いた理由 中高生ら若者に支持される?
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/10/03
    確かに音質だけで選べばウォークマンなんだろうから、音楽を聞くだけの用途ならそっちに軍配が上がるんだろうな。
  • 「長寿企業」日本一の京都府 秘訣は「過去の成功体験に縛られない」

    創業から100年以上の「長寿企業」の割合が最も高い都道府県は京都府であることが、帝国データバンクの調査でわかった。京都府内で創業100年以上の企業は1023社あり、法人・個人経営を含めた企業全体(約2万6000社)に占める割合は3.82%と全国トップになった。 帝国データバンクは「古くから独自の文化を育み、多くの企業を輩出してきた京都は、時代を超えた価値観を守るだけでなく、進取の気風を大切に、変革を恐れない土壌が企業存続の背景にある」とみている。京都からは京セラ、任天堂、ワコールなど、存在感ある企業が生まれているが、長寿の秘訣と関係があるのかもしれない。 上場企業で最も創業古いのは「松井建設」 調査は帝国データバンクが収録する全国約130万社の企業データベース(2010年8月時点)を基に、初めて集計した。京都府に次いで長寿企業の割合が高かったのは新潟県と山形県で、同率の3.35%。以下、島

    「長寿企業」日本一の京都府 秘訣は「過去の成功体験に縛られない」
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/30
    はるほど!どっかのあいてぃー企業の二代目社長に聴かせてやりたいけど、なんとかの耳に念仏だろうな。
  • 岡田幹事長、羽田元首相の世襲認めず 

    民主党最高顧問の羽田孜元首相(衆院長野3区)が今期限りで政界を引退し、後継候補に長男の羽田雄一郎参院国対委員長(長野選挙区)の名前を挙げたのに対して、同党の岡田克也幹事長は2010年9月28日、党の方針から容認できないとの認識を示した。民主党は政権公約として「世襲制限」を掲げており、国会議員の3親等以内の親族が同一選挙区から地盤を引き継ぐ形で立候補することを認めないとしている。

    岡田幹事長、羽田元首相の世襲認めず 
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/30
    仮に世襲を認めるのなら、当事者や支援者はとても北朝鮮を批判できないだろうな。
  • 高岡早紀の自宅出産「異例報道」 妹・由美子「なぜ悪い」とかみつく

    女優の高岡早紀さんが自宅で長女を出産したことが、ちょっとした波紋を起こしている。一部報道で「極秘」「異例」と伝えられたことに、高岡さんの妹・由美子さんがかみついたのだ。 由美子さん自身も、自宅出産の経験者。ツイッターでもフォロワーに勧めているほどだが、一般にはどれほど受け入れられているだろうか。 姉の出産に立会い自分も自宅で生む 「あのような報道の仕方は少し悲しいです」 モデルの高岡由美子さんは2010年9月26日、ツイッターでこう呟いた。「報道」とは、姉である早紀さんの出産にまつわるものと思われる。早紀さんは9月14日、都内の自宅で長女を出産。このことが25日に報じられたのだが、早紀さんは交際中の男性と結婚しておらず、未婚の母となる。そのため、「自宅出産」したことが憶測を呼んだのか、一部メディアで「極秘出産」「子どもの将来を配慮して異例の自宅出産を選択したようだ」といった書き方をされた。

    高岡早紀の自宅出産「異例報道」 妹・由美子「なぜ悪い」とかみつく
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/30
    人のおめでたい出来事をこんな感じにしか報道できない人たちって不幸だよなー。
  • 「中国漁船とのトラブルに毅然とした対応を」 石垣市議と漁協が首相に直訴へ

    中国側に拿捕されたらどうするのか――。中国漁船衝突事件のあった尖閣諸島に近い沖縄の離島では、漁業関係者らにこんな不安が広がっている。そんな状況を変えようと、地元の議会や漁協が、毅然とした対応を求めて、国に直訴することになった。 「カツオ船の船主から、政府にメッセージを送ったらよいと要望がありました。うちは10トンほどの船なので、166トンもある中国漁船にぶつけられたらと思うと、とても不安なんですよ」 1日で中国漁船270隻現れ、70隻が領海侵犯 尖閣沖で冬場に漁をしている沖縄・伊良部漁協の友利義文組合長は、こう訴える。 海上保安庁の調べによると、事件前の8月中旬に、1日で最大270隻の中国漁船が尖閣沖周辺に現れ、うち70隻ほどが日の領海内に侵入した。さらに、事件を起こした中国漁船の船長が釈放されてから、尖閣沖周辺に、中国の巡視船や海洋調査船が多数現れるようになったと報じられている。 地元

    「中国漁船とのトラブルに毅然とした対応を」 石垣市議と漁協が首相に直訴へ
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/30
    周辺の漁業関係者にとってはまさに死活問題になりかねないよね。まさに毅然と態度を期待したいけど、すでに弱腰を見せちゃったから挽回するのは至難の業だな。
  • 「日本が沖縄を不法占拠」?  ますます過激、中国マスコミ

    尖閣諸島付近の日領海で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件で、中国側が異例の強硬姿勢に出ている。逮捕された中国人船長(41)の10日間の拘置延長が決まったことを受けての措置で、影響は民間交流にも及んでいる。中国マスコミの論調も激しさを増しており、大手紙には「沖縄は日が不法占拠している」とする荒唐無稽な論文まで掲載されている。 SMAPコンサート延期も正式発表 2010年9月7日の事件発生から2週間がたつが、中国側の対応は強硬さを増すばかりだ。これまでに、中国側は(1)日中間の閣僚級以上の交流の停止(2)東シナ海のガス田共同開発についての交渉の延期(3)日中航空路線の増便についての交渉の中止、といった対抗策を打ち出しているが、9月20日には、21日から派遣予定だった「日青年上海万博訪問団」の受け入れを延期することを通達。9月21日には、SMAPが所属するジャニーズ事務所が、「昨今

    「日本が沖縄を不法占拠」?  ますます過激、中国マスコミ
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/22
    こういう事を言い出すと最早「さわらぬ神に祟りなし」ってなもんだね。
  • 「小沢勝利」言い続けた夕刊紙・週刊誌 いったいどんな言い訳するのか

    小沢一郎総理誕生へ――。民主党代表選中に、こんなタッチで報じた夕刊紙や週刊誌があった。しかし、フタを開ければ、菅直人首相が再選される結果に。どうして、こんなことになったのか。 「小沢が勝つ」「小沢が圧倒」「小沢雄弁」「世論も小沢」…。 小沢派議員の話やネット調査などが根拠 これらは、夕刊紙「日刊ゲンダイ」が、民主党代表選が告示された2010年9月1日の発売号から一面トップにつけた見出しだ。ゲンダイオンラインのダウンロードサイトには、一面の紙面がずらりと張られており、ネット上で話題だ。 はてなブックマークが200ほども付いており、小沢一郎前幹事長への入れ込みぶりに驚くコメントが並んでいる。 ゲンダイは、一貫して小沢支持、菅批判を繰り返している。新聞各紙の世論調査とは違って、小沢氏が勝つとまで主張した。その根拠としては、国会議員を200人は固めており、党員・サポーター票などを加えても数十ポイン

    「小沢勝利」言い続けた夕刊紙・週刊誌 いったいどんな言い訳するのか
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/15
    ん?言い訳する必要あるの?
  • 鈴木宗男議員 上告棄却で実刑確定へ

    受託収賄など4つの罪に問われた鈴木宗男衆院議員(62)の上告審で、最高裁判所は2010年9月7日付で鈴木議員の上告を棄却する決定をし、懲役2年の実刑が確定することとなった。鈴木議員は確定後に議員資格を失い、収監される。 鈴木議員は8日夕方、東京都内で記者会見を開き、「私自身、賄賂をもらったという認識はありません」と改めて無罪を主張。「いかなる環境にあっても検察権力と闘っていく」と述べた。

    鈴木宗男議員 上告棄却で実刑確定へ
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/09/08
    なんとなく鈴木さんを応援したくなるのは....
  • 花粉症の人には「5倍こたえる」この酷暑

    早くも来春の花粉の飛散を懸念する声が上がっている。この夏の記録的な暑さを受けて花粉の量が5倍になるのではないか、と毎日新聞が2010年8月25日に報じた。 ウェザーニュースでは、今年の夏は日照時間が長く気温も高かったため、大量の雄花が生育し、州を中心に来春の花粉の飛散量が多くなると予測している。一般的に、雄花の開花が多い「表年」と少ない「裏年」が交互にあるといわれており、2011年は表年にあたる。これに酷暑効果が追い討ちをかける格好だ。 同社が具体的な花粉量予測を発表するのは11月以降になる予定だが、早めの花粉症対策を呼びかけている。

    花粉症の人には「5倍こたえる」この酷暑
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/26
    来年五倍でーーーーす!
  • 「韓国併合肯定なら歴史語るな」崔洋一監督の「言論封殺」

    で活動している韓国映画監督、崔洋一さん(61)が、NHKの討論番組で、韓国併合を肯定するなら歴史を語る資格はない、と別の発言者を批判して波紋を呼んでいる。番組は、未来志向の趣旨だったようだが、逆に日韓両国の溝の深さを浮き彫りにした。 きっかけは、「アニオタ保守流」というブログを書いているウェブデザイナーの古屋さん(27)が、自説を展開したことだった。 京大准教授「権力者の言論封鎖はいけない」 NHKで2010年8月14日に3時間近く放送された「日の、これから ともに語ろう日韓の未来」。そこで、日側の一般市民として選ばれた古屋さんは、韓国と日は、同じ大日帝国の一員だったとして、一緒に英米と戦った戦友だと主張した。韓国併合のときは、韓国人を虐殺したわけではなく、帝国主義の時代でやむを得ずにやっただけだともした。 これに対し、崔洋一さんは、そうしたイデオロギーが日を支配していた

    「韓国併合肯定なら歴史語るな」崔洋一監督の「言論封殺」
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/17
    一映画監督に歴史を語る資格を云々する資格もねぇ....
  • 「オレのつぶやきに誰も反応してくれない」 「ツイッター疲れ」でやめたい人々

    この1年で日でも急速に普及した「ツイッター」。日の利用者はおよそ1000万人に達し、1年前と比べてその数は19倍にも膨れ上がっている。 個人で楽しむだけでなく、ツイッターをビジネスに利用する会社も出てくるほどの一大ブーム。その一方で、ツイッターをやめたいという声も聞こえてきた。「やってみたけど、何だか疲れた」というのだ。原因は何なのか。 キツい書き込みで相手からアクセス禁止 「ビジネスが変わる」「夢をかなえる」「自分らしく儲かる」。書店に並ぶツイッター関連ののタイトルを見ると、なにやら理想的なツールを思わせる「枕詞」が掲げられている。ネットレイティングスが2010年6月30日に発表したソーシャルメディアに関する調査結果によると、日のツイッターユーザー数は前年比の19倍と急増、アクティブユーザー数では米国を抜いた。 一方で、ツイッターを始めてみたがどうすればいいか分からない、果てには

    「オレのつぶやきに誰も反応してくれない」 「ツイッター疲れ」でやめたい人々
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/17
    まぁ所詮つぶやきだからなぁ..
  • 「一番上司にしてはいけないタイプ」 長妻厚労相「役人いじめ」の中身

    昭大臣に厚労省職員の多くが不信感を持っていると、各メディアが大きく伝えている。確かに「年金」には詳しいが、「政治主導」の意味を勘違いしているようなのだ。 「一番上司にしてはいけないタイプだと思いますね。職員に対する指示がサディスティックで、パワハラまがいのいじめもあるんですよ」 職員を2時間待たせ、土曜日にもレク ある政治部記者は、長昭厚労相の資質について、こう手厳しく指摘する。 新聞各紙によると、厚労省職員の多くが長氏に不満らしい。若手職員に長氏がやらせた職員アンケートの結果は、なんとも皮肉だった。厚労省の目標として「おごりの一掃」を掲げていたが、なんと長氏ら政務三役に「おごりを感じている」という答えが半数を占めたというのだ。つまり上司として、多くの職員がレッドカードを突きつけたことになる。 このアンケでは、「現実的なスケジュール感の観点から納得のいく指示が示されている」と答

    「一番上司にしてはいけないタイプ」 長妻厚労相「役人いじめ」の中身
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/30
    そこまで言われるほどのことじゃないような気がするけど、何か初めにボタンの掛け違いみたいのがあったんだろーなー。
  • 社民へ離党届け出した辻元清美氏 「大臣病か」「現実政治家への転身か」

    社民党の辻元清美衆院議員(大阪10区)が離党届けを出した。社民の政権離脱に伴い国土交通副大臣を辞任する際にはTVカメラの前で涙を見せた辻元氏は、今回の会見ではさばさばと「政策実現」の重要性を強調した。 「これからは無所属として新たな挑戦をしたい」。2010年7月27日午後、辻元氏は大阪市内で離党届け提出会見を開いた。黒っぽい上下を着て、落ち着いた調子で経緯や思いを語った。 前原大臣から早くもラブコール 辻元氏は7月26日夜、社民党の重野安正幹事長に離党の意向を伝えた。重野氏は慰留し、翌27日午前に会談した福島瑞穂党首も「一緒に頑張ろう」と訴えたが、辻元氏の決意は変わらなかった。知名度の高さなどから「将来の党首候補」ともいわれた看板議員の流出だ。 辻元氏離党の方針が報道されると、7月27日には早速、前原誠司国交相が「もし無所属になれば、同じ会派で仕事をしたい」と会見でラブコールを送った。辻元

    社民へ離党届け出した辻元清美氏 「大臣病か」「現実政治家への転身か」
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/27
    無所属とか言ってねーで、素直に民主党に入りますって言えばいいのに。
  • ファストリ、楽天が英語を「社内公用語」 ネット上や居酒屋談義でも賛否両論

    カジュアル衣料ユニクロを展開するファーストリテイリングと、インターネット商店街の楽天が、相次いで社内の「公用語」を英語にすることを明らかにした。これまでも外資系企業は当然のこと、外国人がトップの日産自動車などが会議を英語で進めたり、文書を日英2種類としたりする動きはあった。しかしファストリ、楽天のように日人がトップで国内売上高比率が高い企業によるものは珍しく、ネット上や居酒屋談義でも賛否両論入り混じって話題になっている。 楽天の三木谷浩史社長は2010年6月30日の会見で、2012年中に社内の「公用語」を英語に切り替えると発表した。三木谷社長は会見冒頭、自ら英語で説明する力の入れよう。 ファストリの対象は店長クラス以上の幹部 「日企業をやめ、世界企業になる」と宣言し、「世界で事業を成功させるには、スタッフレベルの英語のコミュニケーションが重要。海外の優秀な人材を獲得するためにも必要」な

    ファストリ、楽天が英語を「社内公用語」 ネット上や居酒屋談義でも賛否両論
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/22
    賛否両論って、部外者が「賛」はいいにしても「否」を語ってどーすんのよ!それってただのグチでしょうが!
  • iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満

    国内での発売から1か月が過ぎた米アップルの多機能情報端末「アイパッド(iPad)」。各種メディアが大々的に取り上げ、発売日には買い求める人たちの長い行列ができるなど、ちょっとしたブームが起きた。だが、その後購入者からは、当初思い描いていた中身と違ったのか不満も出始めている。 パソコン(PC)や携帯電話が普及し、「アイフォーン(iPhone)」のようなスマートフォンもシェアを高めている。アイパッドを買ったはいいが、使い道が定まらないうちに飽きてきたユーザーもいるようだ。 何に使えばいいのか分からない 「同僚の持ってきた奴触らせてもらったが予想以上に重かったなぁ 相当不評だったから翌日から一切もってこなくなった」 「買ってみた感想。文字入力が面倒。アプリに金がかかりすぎる。Flash使えない。付属品が高い」 「TVでipad持って子供つれてレシピ見ながら買い物ってやってたけど無理ありすぎる」

    iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/21
    ほらぁ!やっぱりね!
  • つかこうへいさん遺書「対馬海峡あたりで散骨して」

    つかこうへい(名・金峰雄=キム・ボンウン)さんが遺書を残していたことがわかった。劇作家で演出家のつかさんは、2010年7月10日に肺がんのため千葉県鴨川市の病院で亡くなったが、10年1月1日付けで遺書を書き、4月1日上旬にマネジャーに封筒を渡していた。遺書には通夜、葬儀、お別れの会等も一切遠慮させて頂きたい、とし、しばらくしたら自分の娘に日韓国の間の対馬海峡あたりで散骨してもらいたい、などと書かれていた。

    つかこうへいさん遺書「対馬海峡あたりで散骨して」
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/13
    この遺書最高に素敵だと思う。
  • 女性の自己解放「ノーブライベント」 男性の関心強すぎ主催者困惑

    ツイッター上で「ノーブラピクニック」というイベントが話題になっている。ノーブラの女性が街中に集まって、自己を解放するという企画なのだが、男性ユーザーの注目を集めてしまった。「ワクワクが止まらない」といった呟きが殺到、企画した女性も困惑している。 2010年7月4日、大阪でアートイベントのマネジメントを行っているデザイナーの女性が、ツイッター上で「ノーブラピクニック、大阪梅田で開催します!7月です」と発表した。 ニップレスやユニクロの「ブラトップ」は不可 女性は6日までに告知サイトも作った。主催を「ノーブラピクニック実行委員会」とし、普段ブラジャーを付けている女性たちがノーブラで街中に集まって、ランチべたり、アート観賞をしたりするのだという。 集合場所の梅田にノーブラで来ることが条件で、付近のトイレで着替えてもOK。乳首が目立たないよう、ゆるめのシャツなどを着て工夫するのはいいが、ニップ

    女性の自己解放「ノーブライベント」 男性の関心強すぎ主催者困惑
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/10
    むふふふ。行きたいけど大阪じゃ遠すぎ。
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ 菅首相が嵌った「官僚ロジック」 「消費税」に熱心な本当の理由

    7月4日、菅直人総理は街頭演説で、「渡辺喜美さんは民主党がいつの間にか官僚に取り込まれたと言ってますが、違うんですよ。私が財務省を洗脳しているんだ。ぜひ渡辺さんの口車に乗らないでください!」と力説した。「消費税10%」をいいだした菅総理は、「草の根」が消えて、草冠なしの「官さん」になったといわれている。 冒頭の街頭演説の前に、テレビ局で9党首の討論があったが、菅総理は渡辺喜美・みんなの党代表に「脱官僚」をあきらめたことをこっぴどくやられた。そこで、腹の虫が治まらないのか、財務省を「洗脳」しているという街頭演説になった。それにしても、一国の総理が「洗脳」という言葉を公の場に使うとは驚いたものだ。 「出向は天下りにあらず」 鳩山前総理は、建前としては脱官僚をいっていた(もっとも、言葉としては「脱官僚」から「脱官僚依存」と言い換えており、脱官僚の意図は弱くなっていった)。菅総理は、「官僚は政策の

    高橋洋一の民主党ウォッチ 菅首相が嵌った「官僚ロジック」 「消費税」に熱心な本当の理由
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/07/08