タグ

2014年5月24日のブックマーク (7件)

  • お風呂の湯船(浴槽)に浮く髪の毛やゴミを効率的に取り除く道具を自作した - 移転→hapilaki.net

    髪の毛を見つける度にすくい取るのでは非効率。道具を使えば一石二鳥どころか三鳥でも四鳥でも可能。 湯船の髪の毛取りの作り方 最近は肩が凝らないので、肩こり解消用器具を捨てようかと思った。 ノートパソコンスタンドを簡単自作で肩こり/背/腰痛/熱暴走対策に! - はぴらき合理化幻想 排水口用水切りネット。大量に余っている。 上記2つを組み合わせ、新たな道具へと転生させる。 金魚すくいの要領で、湯船で何度かすくい上げれば、思いの外髪の毛を取れる。 合わせ技一!いや一どころか二でも三でも髪の毛回収OK。組み合わせれば新たな発見につながるな。 シティーハンターの冴羽獠に似てるよね、変態なところが。←どう考えても褒め言葉 - はぴらき合理化幻想 つまり、ピンでは至らなくても相互補完すれば相乗効果を発揮するということだね。 引用元:DEATH NOTE名台詞集 | MOON CHRONICLE

    お風呂の湯船(浴槽)に浮く髪の毛やゴミを効率的に取り除く道具を自作した - 移転→hapilaki.net
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    なるほど、水切りネットは使えますね。
  • 読書を習慣にするには?3つの方法+2 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    読書を習慣にしたい。そういう人もいるかもしれません。そんな方に、読書を習慣にする方法について書いてみようと思います。 もちろん、読書を習慣にしたくないという人もいると思いますが。 1.読書を楽しむ 楽しいことは続くので、読書を楽しめると良いですよね。 だから、楽しめるようにする。 読書を楽しむには、どうしたら良いか?5つの方法? - 読書から学ぶブログ こんなふうにすると、楽しめるかもしれません。 なりきるというのは、一つの方法だと思います。 2.いくつか読みたいを用意する 読みたくないやむずかしいを読んでも、途中で挫折してしまうでしょう。読みたいで、読みやすいを読んでみると良いですね。 何冊か読みたいを用意しておくと良いと思います。 途中で止めたくなるときもあると思うので、そんなときは、別のを読んでみる。 また、気分が乗ったら、元のに戻ってみる。そんなふうに、自分が読

    読書を習慣にするには?3つの方法+2 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    読書を習慣にする方法を書いてみました。
  • スターバックスの“バナナフラペチーノ”再現レシピ ヘルシーアレンジ、こだわりの本格派も - はてなニュース

    予定していた販売終了日を前倒しにするほど人気を集めた、スターバックス コーヒー ジャパンの「フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノ」と「フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノ」。その味わいはTwitterなどで話題を呼び、午前中に売り切れる店舗が続出しました。ネット上では、そんな“バナナフラペチーノ”を再現したレシピがじわじわと注目されつつあります。飲めなかったという人は、実物に近い味わいを楽しんでみるのもいいかもしれません。 ■ スタンダードな“バナナフラペチーノ”を味わうなら ▽ 【スタバ】GW話題のバナナフラペチーノ作ってみた!【保存版】 – 大人になれる こちらのレシピでは、バナナ、牛乳、氷、バニラアイスクリームを使用。バナナは1人分につき1用意し、3cmずつにカットしていきます。より格的な味わいを楽しみたい場合は、ハーゲンダッツのバ

    スターバックスの“バナナフラペチーノ”再現レシピ ヘルシーアレンジ、こだわりの本格派も - はてなニュース
  • 「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?」を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2014-05-24 「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?」を読みました。 読書記録 僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? (星海社新書)作者: 木暮太一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/26メディア: 新書購入: 4人 クリック: 156回この商品を含むブログ (33件) を見る なぜこのを選んだか?新年度に読みたいビジネス書50冊を選んでみました - 読書から学ぶブログで紹介されているのを見て、前々から興味はありました。さらに、大企業でもどうなるか分からない時代に働き方について、考えておきたいと思ったからです。 どんな?マルクスの「資論」と世界的ベストセラーの「金持ち父さん貧乏父さん」を土台にして、筆者独自の考えも織り交ぜながら、いかにしてラットレースを避け、しんどい働き方を変えていくかについて書かれています。「使用価値」と「価値」など純粋

    「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?」を読みました。 - 有限な時間の果てに
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    ありがとうございます。わかりやすいですよね。働き方を考えるのに読むと良いと思います。
  • 蚊対策!屋外/部屋内問わず小型電撃ラケットで感電させれば殺虫も簡単 - 移転→hapilaki.net

    電撃ラケットで蚊に触れると、蚊の動きが止まる。床や地面に落としてティッシュで包んでゴミ箱に捨てるなり、踏みつけるなりすれば殺虫完了! おすすめはナイス蚊っち(超小さいネット) 電撃ラケットを3種類使った筆者がおすすめするのは、ナイス蚊っち(超小さいネット)。 ナイス蚊っち 超ちいさいネット おすすめ理由は次のとおり。 場所をとらない。通常サイズの電撃ラケットはかさばる。 ナイス蚊っち(超小さいネット)なら狭い場所で振り回しやすい。 シンプルライフやミニマリストならこのサイズしかありえない。 海外旅行の持ち物に加える場合、小ささがとても重要。 ナイス蚊っち(超小さいネット)と通常サイズを比較 ナイス蚊っち(超小さいネット)と通常サイズの電撃ラケットを比較。ナイス蚊っち(超小さいネット)の小ささが一目瞭然。 通常サイズの電撃ラケットとタイ王国で売られていた電撃ラケット(青)を比較。タイの電撃ラ

    蚊対策!屋外/部屋内問わず小型電撃ラケットで感電させれば殺虫も簡単 - 移転→hapilaki.net
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    こういうものがあるのですね。知りませんでした。
  • めちゃくちゃ嬉しいです - mono

    ども、こんにちは。昨日はバイト終わった後友達と会ってきました。 華金でしたからね。夜の街はとても賑やかで、楽しそうにしている人がたくさんいました。 僕と友達はそれを尻目に盗んだバイクで走り出す…なんてことはしていません。笑 バイクの免許ないですからね、そんなことはできませんよ。(持っててもしませんが。笑)てか、尾崎豊知っている人もう少ないのかな? ま、それは置いておいて、普通にご飯べてきました。居酒屋に行ったんですけど、やはり華金、どこも混んでいて待っている人がチラホラ…。3件目にしてやっとスムーズに入れました。とりあえずのハイボールで乾杯し、たこわさになすの漬け物と言った定番をべつつお互いにハマっている「失恋ショコラティエ」という漫画の最新刊についての感想や、ガールズトーク、そして下ネタなど。笑 久しぶりに会ったのでたくさん話してきました。 内容は言えませんが、お互いおっさんでしたね

    めちゃくちゃ嬉しいです - mono
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    誕生日おめでとうございます。プレゼントはうれしいですよね。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    dokushohon
    dokushohon 2014/05/24
    こんな機能があるのですね。引用は使っていなかったです。