タグ

価格と消費税に関するdollonのブックマーク (2)

  • スタバで280円のコーヒーを買うと支払いは?

    消費増税を目前に控えた価格改定で、カフェ最大手のスターバックス コーヒー ジャパン(以下、スタバ)が珍しい方針を打ち出した。同社は4月以降、現在の総額表示(税込み価格)から体価格表示(税抜き価格)に変更する。 現在、主力商品「スターバックス ラテ」のトールサイズは税込み380円(体価格362円)だが、4月1日以降は「360円+税」と表示され、実際の支払いは388円。「ドリップコーヒーSサイズ」は「280円+税」と表示され、実際の支払いは302円となる。「+税」を見逃して280円を片手に並んでしまうと、会計のときに「302円です」と言われ、慌てて財布の1円玉を探すことになりそうだ。 従来のメニューはどれも税込みで10円単位だったが、4月以降は体価格を10円単位にそろえるため、消費税を加えるとレジでの支払いが1円単位になる。端数が出ることで釣り銭が増え、レジでのオペレーションに時間を要す

    スタバで280円のコーヒーを買うと支払いは?
  • 消費税8%にどう対応する?業界で分かれる価格表記の方針 | 販促会議 2013年12月号

    2014年4月からの消費増税に向け、価格表示方法を盛り込んだ、いわゆる「消費税転嫁対策特別措置法」が10月1日に施行された。8%への増税後には、2015年10月に10%アップが予定されている中、多くの企業にとって課題なのは販売現場における価格表示だ。そこで、増税後の価格表示に対する、政府のガイドライン、主な流通関連業界の見解、消費者の考えをまとめてみた。 特別措置法の施行で「税抜表示」も可能に 現状の価格表示は、消費者が商品を購入するときいくら払えばいいのかを明瞭にするため、商品の体価格に消費税分を含めた「総額表示」が義務付けられている。 今年10月1日に施行された、いわゆる「消費税転嫁対策特別措置法」では、2013年10月1日から2017年3月31日までの期間は「総額表示」に加えて「税抜表示」も認められるようになった。これは、値札の貼り替え作業といった事業者の事務負担を軽減させる観点な

    消費税8%にどう対応する?業界で分かれる価格表記の方針 | 販促会議 2013年12月号
  • 1