タグ

2014年5月22日のブックマーク (9件)

  • 博士号取って働けば死!ブラック研究室に散れ!

    OPEN 18:30 / START 19:30 前売¥1,500 / 当日¥2,000(共に飲代別)※要1オーダー500円以上 前売券はローソンチケット、ロフトプラスワン店頭電話予約にて、5/28(水)より発売&予約開始! ※ご入場はローソンチケット→店頭電話予約→当日の順となります。 Lコード:58417 電話予約→ 06-6211-5592(14時〜24時) 【出演】 山慎太郎(念波) オンラインマガジン(KADOKAWA「ちょくマガ」)内、「博士@研究室」編集長 博士(理学) 永田夏来(さにはに) 兵庫教育大学助教 ジェンダー論 博士(人間科学・早稲田大学) 【ゲスト】 榎木英介 (近畿大学医学部講師・サイエンス・サポート・アソシエーション代表) 突撃しては散華!突撃しては散華! 数は力、力はカネ、物量こそが勝敗を決する! それが近代戦、じゃなかった、現代の研究である! 消耗戦

    博士号取って働けば死!ブラック研究室に散れ!
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    テーマは「高学歴ワーキングプア」。
  • Qiita:Team - ドキュメントを軸としたコラボレーションサービス | Qiita

    国内最大級エンジニアコミュニティ 「Qiita」が運営してます 誰でも「かんたん」に読みやすい記事が 書ける社内向け情報共有サービス

    Qiita:Team - ドキュメントを軸としたコラボレーションサービス | Qiita
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    弊社で使いはじめてみました♪
  • オタクも恋したい!オタク向けマッチングアプリは? | オタコン

    恋人が欲しい!共通の話題で盛り上がれる相手に出会いたい! でも、、、 「アニメが好き!」 「コスプレしたい!」 「オンラインゲームにはまってて。。。」 「毎日でも激辛料理べたい!」 「潔癖性を理解してくれる、清潔な彼がいてくれたらなぁ・・・」 でも、、、自分のオタク趣味や興味関心が強すぎて、 なかなか運命の相手に出会えない。。。恋愛とは無縁の日々が……。 合コンするリア充を「恨めしく」思いながらも、「オタクだけど自分も恋愛したい!」「こんなオタク趣味や、変わった趣向を理解してくれる人とどうやったら出会えるの!」と思っている人はたくさんいるはずですよね。 この記事では、そんな悩みを抱えながらも恋人を作りたいオタクな人たちに向けて、おすすめのマッチングアプリを紹介します! 趣味でマッチングのアプリを選ぼう! マッチングアプリ には、幾つかのジャンルが存在します。 「検索型」「スワイプ型」

    オタクも恋したい!オタク向けマッチングアプリは? | オタコン
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    ぼくが全問正答できる程度の設問で何が非一般人なのか。
  • コスプレがテーマの異色のハッカソンを現役レイヤーが取材してみた - 週刊アスキー

    世界各国のコスプレイヤーが集まる世界最大のコスプレイベント、“世界コスプレサミット”が今年も名古屋で開催されます。それに先立ち実施された“COSPLAYTHON 2014”(以下、コスプレソン)は、世界コスプレサミットのアプリコンテストと同時開催で、東京、大阪、名古屋、そして5月25日に追加開催される福岡が会場となっています。 今回は、私、コスプレイヤー“No.8”こと吉田が名古屋会場にレイヤーとして参加してきましたので、その様子をお伝えします。 名古屋会場ではコスプレイヤー7名を含む、約30名程度が参加。はじめに司会進行役のハブロ・レイさんが、当日の流れやルール、アプリコンテストの概要などを説明し、アイデアの要であるコスプレイヤーさんの紹介、各チームへの振り分けを行ないました。 会場の各テーブルには“コスプレイヤーの気持ちを知ろう”ということで、カンタンなコスプレグッズが配布され、真面目

    コスプレがテーマの異色のハッカソンを現役レイヤーが取材してみた - 週刊アスキー
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    先日のイベントのレポート。
  • カクテル名が「ブルースクリーン」「スパゲッティ」って不吉すぎるでしょ! 六本木にできた「Hackers Bar」行ってきた

    2014年5月12日にプレオープンした「Hackers Bar」。公式サイトの説明によると、「ハッカーがおもてなしをするバー」だそうな。「ハッカー」と「バー」。この、異色(?)だけどなんとも興味をそそる組み合わせ。これは行かねば! 行かねばならぬ!! そういうわけで行ってきた。 「Hackers Bar」が入っているビル。「Hackers Bar」のオープンを記念して、たくさんのお花が届いていた エレベーターで4Fに上がると、「Welcome to Hackers Bar」の文字が 入口には重厚な扉が。こういう場所に行きなれてないとちょっと開けるのがコワイ…… 決して飲んではいけないドリンクメニュー“スパゲッティ” 目指す「Hackers Bar」は六木に。恐る恐る中に入ると、そこにはおしゃれ空間が。カウンターにMacが置いてあるのがちょっとそれっぽい空気を漂わせているものの、一見よくあ

    カクテル名が「ブルースクリーン」「スパゲッティ」って不吉すぎるでしょ! 六本木にできた「Hackers Bar」行ってきた
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    ハッカーズバーだそうだ。
  • 『アメーバピグにおけるDB構成&対応記』

    2ヶ月前にインフルエンザとウィルス性胃腸炎でひどくダメージを受けた増田(@masudaK)です。アメーバピグは2009年2月に始まったサービスで、FLASH・Javaで作られています。そして、データストアにMySQLを用いてます。記事では、わたくしが2年ほど見続けているアメーバピグのDB環境について構成や、日々どのようにして問題と向き合っているかを紹介したいと思います。インフラ寄りの内容が多いため、アプリ寄りの話は弊社生沼の資料を御覧ください。 1. 構成と規模 1.1. 構成 まず構成ですが、読み書きはすべてマスターへ行うようにしています。そのため、スレーブには参照を向けず、ホットスタンバイとして使っています。バージョンに関しては2012年中旬までは5.0を使ってましたが、DC移転にあわせて5.5にあげました。ロック機能を用いたシャード構成をしてまして、2014年3月現在6シャードにな

    『アメーバピグにおけるDB構成&対応記』
  • IBM研究所、超丈夫でリサイクル可能な素材をうっかり作成

    ドジっ子が生んだセレンディピティ。 強くて丈夫な素材をリサイクルするのは難しいとされてきました。が、IBM研究所が、非常に強じんで自己修復性があり、軽くてリサイクルも容易なふたつの新素材を発表しました。そしてその素材は、まったくの偶然から生まれたものなんです。 ある日IBM研究所のジャネット・ガルシア博士は、標準的なプラスチックポリマーの材料を混ぜあわせていたのですが、ある材料だけうっかり忘れてしまいました。しばらくしてビーカーを見ると、液体の混合物が白いプラスチックに変わっていたのですが、それはとても固く、グラインダーを使ってもビーカーから取り出せませんでした。ガルシア博士はビーカーをハンマーで壊し、そのポリマーを取り出しました。 IBM研究所の発表によると、ガルシア博士が発見したプラスチックは、新種のポリマーとしては数十年ぶりのものになります。新しいポリマーは今も多く発表されていますが

    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    うっかりさんだなぁ。
  • Cerevoが経営体制を一新、新たな資金調達も計画中か - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    コンシューマー向けの国内家電ベンチャーCerevoが経営体制を一新、近く新たな資金調達を準備中だということが関係者への取材で判明した。 具体的には、Cerevoの株式を保有していたインスパイア・テクノロジー・イノベーションファンド投資事業有限責任組合、ネオステラ1号投資事業有限責任組合、VOYAGE VENTURES、イノーヴァ1号投資事業有限責任組合の持ち分を、nomad代表取締役の小笠原治氏が個人で引き受ける。割合の詳細は不明。(13時追記:公式アナウンスには株式を小笠原氏に譲渡した対象に「一部個人」も含まれていると書かれていた) Cerevoはこの経営体制の変更を実施すると共に小笠原氏を新たな取締役として迎える予定で、さらに小笠原氏が新設を予定しているハードウェア向け(特にIoTをテーマとするネット接続ハード系)ファンドからの大型資金調達も進めているということだった。 譲渡は既に完了

    Cerevoが経営体制を一新、新たな資金調達も計画中か - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • IT業界の立役者たちはなぜ愛読する?『孫子』を現代的に解釈してビジネスに活かす | ライフハッカー・ジャパン

    『孫子』といえば、現代でも大きな説得力を維持し続ける古典として有名。ソフトバンク創業者の孫正義社長、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツなど、現代の経営者たちにも強く影響を与えています。 『最高の戦略教科書 孫子』(守屋淳著、日経済新聞出版社)は、そんな名著をビジネス的な観点から読み解いた書籍。1部では『孫子』が言いたいことを解説し、2部では『孫子』が現代においても活用できるのかを掘り下げています。どちらも興味深いのですが、特筆すべきは1部での、『孫子』の現代的な解釈の仕方。第一章「百戦百勝は善の善なるものにあらず」から、いくつかを引き出してみます。 戦わずに屈服させる 『孫子』には、その戦略観を特徴づける状況認識が存在し、それこそ戦略のバイブルとしての『孫子』の魅力だと著者は言います。たとえば、良い例が次の言葉。 それ兵を鈍(にぶ)らし鋭(えい)を挫(くじ)き、力を屈し貸をつくさば、則ち

    IT業界の立役者たちはなぜ愛読する?『孫子』を現代的に解釈してビジネスに活かす | ライフハッカー・ジャパン
    dominion525
    dominion525 2014/05/22
    わざわざ言わなくても孫子とか基礎教養みたいなもんだろ。