タグ

2025年5月8日のブックマーク (9件)

  • 【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」 兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、先月、消費者庁が県に送っていた「公式見解と異なる」などと指摘したメールについて、8日、県がメールを公開しました。 公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を自治体などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。 消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者間のやりとりで「公式見解と異なる」とメールと電話で指摘していましたが、

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    「人の声真似をするだけの、言葉の通じない猛獣」「現在は完全に人語を操り、目的達成の為に人間と対話や交渉を行うこともある。」「社会性はほとんど無く、社会を運営するために必要な道徳や良識は絶無。」
  • いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする

    電池駆動式から まずは電池駆動のsinugatorから試してみたい。シヌゲーター。殺人ワニを主役にしたB級ホラー映画っぽさがある。 電池駆動 強弱のボタンがある ポンプ下部のタンク部分にぬるま湯と薬剤をセットして準備完了。先端のノズルを鼻に当ててスイッチを押す。 ウイーン、ウイーーーーーーーン!(途中からポンプが早くなった) 鼻に水が入ってくる。そして反対側の鼻の穴から出てくる。自分の意思とは関係なく水が出てくる。この操作されている感覚も鼻うがいの面白いところである。人間に意思なんて、ない。 だけど勢いが弱いのだ。ノーマルな握るポンプ式の方が勢いがある。 だけど笑っちゃう 電動の怖さとは裏腹に使い心地はソフト。溺れた感覚はなく、優しい使い心地だ。もっとハードなものを期待していたので拍子抜けした。 次はポットタイプ これで鼻に水が入っていくのかがまったく分からない。 プラスチック製で軽い 説

    いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    鼻中隔湾曲症の手術後対応で鼻うがい始めた。すごく楽になるので怖がらずにやると良いと思う。サイナスリンス派です。メガボトルも悪くないけどわざわざ….って感じ。
  • 入社研修で名刺交換の練習があって、名刺が無かったから人事に聞いたら「現場の方は用意してないんですよ」と言われた

    旧・院卒現場作業員 @zu_ye52161 入社時の研修にて 人事「皆様に名刺を配りますので、名刺交換の練習をしましょう☺️」 わい「わいの名刺が見当たらないんですが🥺」 人事「あーw現場の方は用意してないんですよwこの紙に名前書いて練習してくださいね」 わい「....!😧」 ガチであった差別 入社日3日目の悲劇🥺🥺🥺🥺🥺 2025-05-06 09:31:04

    入社研修で名刺交換の練習があって、名刺が無かったから人事に聞いたら「現場の方は用意してないんですよ」と言われた
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    通常業務では不要かもしれないが、知らないと困る場面が発生しうるのでブランク名刺でも渡して練習させておけばいいのに。手間やコストが増えるわけでもなく、すぐできて効果高いだろ。
  • コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除

    コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除 札幌市西区の建設会社で、社長が従業員の男性に暴力をふるう様子が防犯カメラに捉えられていました。この男性は「日常的に暴力を受けていた」と話しています。 今年3月、札幌市西区の建設会社「花井組」の社員寮で撮影された防犯カメラの映像です。 社長の) 「やめなって!」 殴る、蹴るなどの暴行を受ける従業員の男性。暴力を振るっているのはこの会社の社長です。男性は泣き声をあげますが、なおも手をあげる社長。さらに、耳や髪の毛を掴んで頭を揺らしています。 被害者の男性) 「膝蹴りをお腹にらって、体制を崩して前かがみになったところを左手で平手打ちみたいな感じで殴られて『ふざけんな俺に歯向かう気か』って言われながら、顔面を蹴られたり殴られたり。(Q:回数でいうと?)20回くらい前後ですかね」 現場にはこ

    コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    札幌の建設会社での暴行映像。被害者の方のインタビューなどもある。許せる要素がひとつもない反社会的存在としか言えない。酷い。
  • オペラグラスを忘れて有楽町のビックカメラに駆け込み「帝劇のB席で使えるやつください…」と言ったら、チラッと時計(開演15分前)を見て「じゃあこれ!」と商品を渡してくれた

    watasuge @watasuge_myu オペラグラスを忘れて有楽町のビックカメラに駆け込んで「帝劇のB席で使えるやつください…」と言ったら、チラッと時計を見て(開演15分前だった)「じゃあこれ!」ってこちらに迷う暇を与えずに渡してくれた。 もう少し時間があれは、複数の選択肢を提供してくれたんだろう。プロの仕事だった。 2025-05-07 19:32:46

    オペラグラスを忘れて有楽町のビックカメラに駆け込み「帝劇のB席で使えるやつください…」と言ったら、チラッと時計(開演15分前)を見て「じゃあこれ!」と商品を渡してくれた
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    Vixenの8×25のやつなら使い勝手も良くお値段もお手頃で、わりとベストチョイスだと思う。双眼鏡界隈は観劇需要で持ち直したところあるから、こういう話好き。
  • 妻がリメイクしたミャクミャクオーバーオールを着た娘は万博で100回ぐらいかわいいと声をかけられた→「むっちゃかわいい」「こんなことができるセンスほしい...」

    SOBA @marcofabrika このポストにインスピレーションを受けてミャクミャクステテコで娘のオーバーオールを作り万博へ行きました ものすごくたくさんの人に話しかけてもらえて良い思い出(なんと高円宮妃久子さまにも褒めていただいた) ぽわぽわしたフォルムにしたかったのでLLを使ってます #大阪・関西万博 #ミャクミャク pic.x.com/eBBXwMp090 x.com/terumiyamaguch… 2025-05-07 21:24:58

    妻がリメイクしたミャクミャクオーバーオールを着た娘は万博で100回ぐらいかわいいと声をかけられた→「むっちゃかわいい」「こんなことができるセンスほしい...」
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    いのちのかがやき!
  • 世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる

    半導体は原料となるシリコン素材を「砥石で削り、磨き、切る」工程を経て作られます。この工程で使用される砥石と工作機器を生産し、全世界の約75%ものシェアを獲得しているのが、日の「ディスコ」です。そんなディスコで働く従業員には指示を出してくる上司がおらず、意思決定は「Will」と呼ばれる社内通貨システムで決められます。 Can you run a company as a perfect free market? Inside Disco Corp https://www.ft.com/content/c04389a3-c672-43ce-8d9e-724668c0e490 ディスコは約7000人の従業員を抱える創業87年を迎える企業で、世界中の半導体の切断・研磨・ダイシングに使用される機械の約4分の3を製造しています。 そんなディスコでは会社専用アプリがあり、このアプリを通じて従業員は日々

    世界の半導体切削機器の約75%を製造する日本企業・ディスコでは上司が部下に指示を出すことがなく業務や意思決定はすべて社内通貨の「Will」で決められる
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    依頼側が、ゼロコストだと思って何でも頼もうとする方向に抑制がかかるのはとても良いことなんだけど、とはいえディストピア感が強くて真似できないわ….ってなるレベル。とにかくすごいな。
  • 戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に

    林官房長官(中央)に要請書を手渡す自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員(右から2人目)ら=7日午後、国会 自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員らは7日、林芳正官房長官と国会内で面会し、戦後80年の節目に石破茂首相が調整している先の大戦の検証について、中止するよう申し入れた。安倍晋三元首相による戦後70年談話で「謝罪外交を明確に終えることになった」と強調し、検証を踏まえた首相の発信も控えるよう求めた。 林氏は、面会後の記者会見で「石破内閣はこれまでの首相談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と説明した。戦後80年に向けたメッセージの在り方に関しては「何ら決まっていない」と述べた。

    戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    「日本の尊厳と国益を守る会」の、尊厳と国益を毀損しまくりそうな雰囲気がすごい。妄想最強帝國にによによするだけでどうにかなると思ってるのヤバい。
  • 「私の唯一の自慢はこいつが載った本を持っていること」がわりと羨ましいレベル、なおその本は高騰中

    pt2012 @pt20121 @2DacaXj26J981 「悪魔ミーム」の元ネタは、フランスの文筆家であるコラン・ド・プランシーさんが1863年に刊行した『地獄の辞典』(第6版)の707ページに掲載されている挿絵。 ヤン=ガン=イ=タンは5の蝋燭が付いた指を高速回転させる・・・?手のひらクルーじゃなくて全指グルー!? kai-you.net/article/91011 2025-05-07 08:13:26 リンク KAI-YOU | POP is Here . Xで流行「悪魔のミーム」元ネタ解説 正体はフランスの悪魔ヤン=ガン=イ=タン ひょうきんな表情に、やけにすらりと伸びた手足の悪魔が、まるで挨拶をするかのように発光した(?)右手を挙げている──。どこか不気味な版画調のイラストを、最近、Xのタイムラインなどで見かけないでしょうか?年末の足音が聞こえてくる季節に、突如2024年の

    「私の唯一の自慢はこいつが載った本を持っていること」がわりと羨ましいレベル、なおその本は高騰中
    dominion525
    dominion525 2025/05/08
    コラン・ド・プランシーの地獄の辞典とか普通に持ってるけど…?