タグ

2009年8月28日のブックマーク (4件)

  • コント「影響力」

    ついったー事件簿 @gyaro_ti vs @tsuda 木曜深夜の対決 戦火の火種(@tsudaの発言)00:56 選挙話に話を戻すと俺は20歳になってから今まで国政・地方選挙は毎回投票してきた(必ず投票することに意味を見いだしてきた)けど、3年くらい前に一度だけもろもろの都合で行けなかった選挙があったんだよね。で、行かないで思ったのは「行かない」のも選択としてアリだなってこと。00:59 選挙は大事だと思うし行けるならみんな行った方がいいとは思うけど、行くのが絶対とか投票することをデフォルトに置いちゃう原理主義的な物言いには反発を覚えるね。と、投票期間以外の時期に政治的なものとの関わりが増えた今は思いますよ。投票以外のときに何ができるのか考えようぜ、みんなでさ。@gyaro_tiの攻撃01:01 無責任な津田発言はさすがにどうかと。それをつぶやくなら「@tsuda」の看板外さなきゃダメ

    コント「影響力」
  • 中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 1 名前: オウレン(栃木県):2009/08/27(木) 16:47:20.62 ID:iQ3i25Yq ?PLT 静かすぎるHV車に低速時のみ「発音装置」、中3が発明 ハイブリッド車(HV)や電気自動車が静かすぎて、接近しても歩行者が気づかない問題で、兵庫県明石市の藤原丸(まる)君(14)が名案を思いついた。タイヤに取り付けるだけの装置が、低速時だけ自動的に「カチャカチャ」と音を出す仕組み。現在、特許を出願中だ。 発明した藤原君は同市立二見中の3年生。新聞で、「モーターで動く車はエンジン車と違って静かなため、視覚障害者や高齢者にとって危険だ」と知り、あれこれ考えた。 「そうだ。タイヤの遠心力をつかえば……」とひらめき、今回の装置を考案した。 細長く平たいジュラルミンのケース(長さ約12.5センチ、幅約3センチ)の中に、1

    中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    don_ashill
    don_ashill 2009/08/28
    確かに速度検知して~って意見はもっともだけど、これは既存のものに対応できる点は評価されるべき。 てぇか批判意見が重箱の隅をつついているような印象が・・・
  • https://jp.techcrunch.com/2009/08/27/20090826twitters-golden-ratio-that-no-one-likes-to-talk-about/

    https://jp.techcrunch.com/2009/08/27/20090826twitters-golden-ratio-that-no-one-likes-to-talk-about/
    don_ashill
    don_ashill 2009/08/28
    f/fよりも中身のほうが大切なんじゃないかな・・・ 確かに判断材料の一つかもしれないけど
  • 技術を売りにしているうちは,成熟期とはいえない。CEDEC 2009で基調講演を担当する原島 博教授が業界の外側から見る「ゲーム業界」とは

    技術を売りにしているうちは,成熟期とはいえない。CEDEC 2009で基調講演を担当する原島 博教授が業界の外側から見る「ゲーム業界」とは 編集長:Kazuhisa 編集部:TeT ライター:大陸新秩序 12→ 9月1〜3日の3日間,CESAデベロッパーズカンファレンス2009(CEDEC)が開催される。そもそもCEDECは,国内ゲーム開発系のイベントなのだが,11回目となる今年は,アカデミック分野との連携強化を掲げ,ゲームの領域に近い学術や研究領域の専門家によるセッションも数多く行われる。 その代表として基調講演を行うのが,東京大学 名誉教授 原島 博氏だ。東京大学で長らく教鞭を振るうだけでなく,コミュニケーション工学研究や,文字通り「顔」について研究する「顔学会」の発起人として活躍してきた人物が,いったいゲームをどのように捉え,ゲーム業界をどう見ているのかなど,多岐にわたってさまざまな

    don_ashill
    don_ashill 2009/08/28
    喩えがうまいなぁ。 傍観者、と言っている割にはかなり的を射た切り口で書かれていると思う。