タグ

死に関するdonncherrrryyのブックマーク (9)

  • お葬式で間違えてシャーマンキングのOP流してしまった:ハムスター速報

    お葬式で間違えてシャーマンキングのOP流してしまった カテゴリ☆☆☆ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 02:52:16.89 ID:vvUL1J9T0 よみがーえーれwwwwwwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 02:52:52.67 ID:VYukvZrLO なんで笑ってしまったんだ… 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 02:53:11.80 ID:rDJ4HfpB0 不覚にも笑ったw 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 02:53:41.03 ID:UF6fh7gG0 ニヤッとしちゃった…////// 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011

  • お前らの両親歓喜!!ファミリーマートで葬式ができるようになるかも : ゴールデンタイムズ

    1 : 雪吊り(東京都) :2010/11/28(日) 14:36:26.82 ID:3chgyZqq0 BE:1551878993-PLT(12001) ポイント特典 イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 J-CASTニュース 11月28日(日)10時12分配信 コンビニエンスストアのファミリーマートが葬儀ビジネスへの参入を検討している。 豪華な祭壇に生花やお供物、火葬場や霊柩車の手配など、これまでは葬儀の段取りに 手間がかかったり、費用も不明朗という不満が少なくなかったが、最近はわかりやすい 料金体系を売りものにした葬儀ビジネスが登場している。 まもなく65歳以上の高齢者が「4人に1人」になる時代を迎えるのだから、葬儀ビジネス の需要が増えるのは間違いない。「成長」分野に、参入企業はますます増えそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?

    お前らの両親歓喜!!ファミリーマートで葬式ができるようになるかも : ゴールデンタイムズ
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/12/01
    チーンゆうてました
  • 死刑場 初公開 画像キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 清里から赤岳へ (真教寺尾根を往復) - 余暇の記録

    久しぶりの山登りです。 気になっていた場所のそばへ。 8月8日(日)は、清里から八ヶ岳の「赤岳」に登りました。 美し森の駐車場にテントを張って、朝3時に起きて4時に出発。 今回は「真教寺尾根」を伝って赤岳を目指します。もうすぐ夜明け。 朝の冷気が厳かに感じられるひととき。 今日も富士山は賑わっているのでしょうか。 真教寺尾根の中間にある「牛首山」を過ぎると、ようやく「天狗尾根」が左側から立ち上がってきました。 真教寺尾根の上部にはいくつかの鎖場があります。 3人で登り始めたのですが、途中で雨が降り出したため無理はせず2人で山頂を目指すことにしました。 鳥さんに出会いました。 赤岳の山頂付近から、天狗尾根の「大天狗」「小天狗」を見下ろしたところ。 今回は、昨年冬にここで帰らぬ人となった友人を偲ぶためにやってきたのです。 混雑する赤岳の山頂を踏んだあと、見通しのよい場所を探しました。 静かな場

    清里から赤岳へ (真教寺尾根を往復) - 余暇の記録
  • 俺が誰かに言いたいこと

    どうでも良い話だし、誰にあてて書くでもない。 でも、自分一人しか知らないと悲しむ連中が居るので書いておく。 我が家は男ばかり3人兄弟だった。3人も男がいれば、近所でも学校でもそれなりに有名と言うか、 誰からでも「3人もいると将来楽しみですね」って言われる様な感じだった。 親父は自営業なので、「3人で跡を継ぐんだね」云々と言うのは、枕詞みたいなもんだった。 真ん中の兄貴が中学に入った頃から、何かが変わって来た。 真ん中の兄貴は剣道をやっていて、それなりに強かった。 ガタイもデカいので、ケンカも強い、そんな奴だったんだが、 いつの頃からか登校拒否をするようになった。 何やら蛇の様にネチネチしつこい担任に目をつけられて、 毎日の様にいびられる様になったらしい。 教師からのいじめだな。 そこで登校拒否になるわけだが、そんなのは学校だけのせいじゃなくて、 家の責任でもあるので恨み言は書かない。 (ま

    俺が誰かに言いたいこと
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/07/23
    死を背負って後光が差してるよ
  • 日本航空123便墜落事故・落合由美さんの証言

    離陸してすぐ、私は機内に備え付けの女性週刊誌を読んでいました。女性や子供の姿が多く、いつもの大阪便とはちがうな、という印象はありました。私の席の周囲にも、若い女性の姿が目立った。禁煙のサインはすぐに消えたのですが、着席のサインが消えていたかどうか、はっきりしません。 そろそろ水平飛行に移るかなというとき、「パ−ン」という、かなり大きい音がしました。テレビ・ドラマなどでピストルを撃ったときに響くような音です。「バーン」ではなくて、高めの「パーン」です。急減圧がなくても,耳を押さえたくなるような、すごく響く音。前ぶれのような異常は、まったく何も感じませんでした。 音は、私のちょっとうしろの天井のあたりからしたように感じましたが、そこだけでなく全体的に広がったように思います。私は思わず天井を見上げました。しかし、振動はまったく感じませんでした。機体も揺れなかった。 お客様からは、「うわっ」

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/02/20
    マッハの恐怖
  • こりゃPTSDになったかもなあ

    少し前に曾祖母が亡くなった。享年102歳。俺を含む親類縁者に見守られ、自宅の寝室で眠るように逝った。今時珍しい大往生だったと言えるだろう。通夜、葬儀と滞りなく終わったが、問題はその後だった。火葬場での出来事だ。 祖母のお骨を骨壺に収める際、何を思ったが従姉(お袋の姉の娘)が娘(小学一年生・俺からみれば「従姪」)をその場に立ち会わせたのだ。 俺と両親は「やめておいた方がいい」と事前に何度も告げたのだが、従姉夫婦はいっこうに聞き入れず、これから何が始まるのかもよく分かっていないであろう我が娘に「大丈夫だよね?」と尋ね、娘もそれに頷くばかりで結局押し切られてしまった。 何せ直前まで高温に晒されていた物体である。お骨のみならずそれを乗せている台もかろうじて触れられる程度に熱を持っており、それほど広くない締め切った部屋には独特の熱気が充満している。そして部屋の中央には紛れもない物の人骨。いくらなん

    こりゃPTSDになったかもなあ
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/01/17
    骨拾いの記憶がない。また何度も家族の死に目に会わないといけないと思うと、思い出す度欝になった気はする/人それぞれという他無い/口では勇ましい事なんとでも言えるしね
  • http://twitter.com/pha/status/7777884212

    http://twitter.com/pha/status/7777884212
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/01/16
    人の死ってのは結構引っ張られる
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/01/07
    これはやばい。
  • 1