タグ

生活保護に関するdonncherrrryyのブックマーク (2)

  • 生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫:ハムスター速報

    生活保護は「働けるけど働きたくない」甘えを増長させる制度-田中康夫 カテゴリニュース 1 :出世ウホφ ★:2010/02/16(火) 15:16:30 ID:???0 「生活保護世帯」は平成20年度段階で全国に114万8766世帯も存在します。前年比3.9%増。 総世帯数の2.39%に当たり、平成4年度以降、増加の一途です。 取り分け、過去1年半の間に急増し、大阪市では昨年10月に被保護世帯数10万823世帯。 被保護人員13万4910人に達しています。 僕の選出選挙区に当たる尼崎市でも、平成19年4月の9095世帯、1万2776人が 平成21年10月には1万823世帯、1万4910人。 2割も増加し、ニャンと20軒に1軒が生活保護世帯。 職員85人をケースワーカーとして配属する尼崎市では、1人が127所帯も担当する状況です。 一旦、受給開始した世帯が生活保護廃止に至る

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/02/16
    生活保護より交通費とか家賃関係補填して補填して~康夫ちゃん。
  • 天才と企業経営者以外は働いたら負け。 生活保護の方がマシ:ハムスター速報

    天才と企業経営者以外は働いたら負け。 生活保護の方がマシ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:01:06.32 ID:WK5XZSAD0 だってそうだろ? 働いたって安い給料で搾取されるだけだし 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/04(月) 00:03:32.40 ID:v8ITpN1mO 正社員で完全時給725円で諸手当ボーナスなし 保険なし有休なし給料延滞の俺 正社員になったら負けだぞ。俺もニートになるわ >>4 まあな。 一流企業正社員でも、時給換算だと せいぜい2000~2200円だからな。 いくらなんでも、こんなに給料が安いわけがない。  大の大人がさ。 どんだけ資家に搾取されてんだよ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/01/05
    なるべく社会から認められた立場とか多数派でいたいな(見掛け上)。無頼派はいやだなぁ。社会から見下されてコミュニティにも属してない立場で何かやりたい事出来るような天才でも無いしなぁ。外圧が無ければ何でも
  • 1