タグ

党に関するdonncherrrryyのブックマーク (5)

  • 革マル派活動家 女子大生を逮捕 奈良、通帳詐取の疑い(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    革マル派活動家に譲渡する目的で預金通帳をだまし取ったとして、奈良県警警備部は26日、詐欺容疑で、奈良女子大4年の革マル派活動家、藤井藍子容疑者(32)=奈良市内侍原町=を逮捕した。藤井容疑者は黙秘しているという。 逮捕容疑は、平成20年9月24日、奈良市内の銀行で、別の革マル派活動家に渡して使用させる目的で、自分名義の普通預金口座を開設し、預金通帳1通をだまし取ったとしている。 【関連記事】 ・ 「一般的な対応だ」枝野氏 「革マル派幹部と覚書」報道に ・ 「枝野氏が革マル幹部と覚書」月刊誌報じる ・ 革マル派活動家を逮捕 他人名義でホテルに宿泊 警視庁 ・ JR総連、JR東労組には革マルが相当浸透と政府答弁書 民主党はJR総連候補を公認 ・ 週刊現代の「JR東労組」記事で講談社に賠償命令

  • 共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo

    「大企業の内部留保」でさんざん雇用問題の議論を迷走させてくれた赤旗が、選挙前に また妙な話を言いだしている。なんでも、日の法人税はいろいろな隠れ優遇策があって むしろ引き上げるべきなんだそうだ。 騙される学生がいてはいけないので簡単に解説しておこう。 仮に、ある会社が日アメリカの事業所で1億円ずつ稼いだとしよう。 日で2億円を確定申告すると8千万円の法人税が発生するが、アメリカでも2500万円ほどの 法人税が発生する(法人税率をそれぞれ40、25%とする)。 このままだと明らかな二重課税なので、海外で支払った分は“外国税額控除”として ここから差っ引くことができる。つまり、結果的に日国に払う税額は5500万円だ。※ 当然、海外展開している企業(つまり海外での売り上げの多い企業)ほど経常利益に対して 納める税の額は低くなっていく。 海外売上比率が7割と言われるソニーのような会社を引

    共産党という名の貧困ビジネス - Joe's Labo
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/07/05
    大企業憎しもわかるが、まあガチガチなんだろうねぇ/もちろん大事なのは観念的な話でなく実際苦労にあった人の声だけど。悪いのは、共産党に限った話じゃ無さそう
  • ☆猿にでも分かる左翼用語の基礎知識☆

    1 :香川良樹:01/10/20 01:37 ID:??? 左翼用語、あるいは左翼がよく使う用語を知らないやつが多すぎる。 例えば……「空気が入る」「ネグる」「消耗した」…… それからセクト用語、セクト名なども。 質疑応答方式でよろしく。 2 :香川良樹:01/10/20 01:42 ID:??? こんな左翼用語、あるいは左翼が好む言葉があったら書き込んでください。 またどんどん質問してね。 ウヨの書き込みも歓迎。 3 : :01/10/20 01:46 ID:d8GXgcz+ ストを倒す→ストを中止すること。 4 :㊧:01/10/20 06:45 ID:??? 左翼騙りカキコが今まで簡単に見破れたのに、こんなことをしては…。 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 21:10 ID:99lMCg5Y 一点突破全面展開 6 : :01/10/20 21:25 ID:??? 革

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/06/17
    サヨクで指されてるのは新左翼っぽいもの? 古い左翼も詳しく/というより少しでも左寄りならばそうなのかも。今の左翼的な?人がこういう危ない急進活動とか党派組織するのに興味あるかというとそうでも…
  • 共産党に一票!?冗談でしょ - シートン俗物記

    鳩山政権のグダグダというか、裏切り行為に愛想を尽かした方々が、社民党さえ見放して来たるべき参議院選で「共産党に票を入れる」と表明されているようです。 「他に適当な政党がないから」共産党に投票するよ(kojitakenの日記) http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20100518/1274136598 民主も自民も嫌なら共産党(vanaroralの日記) http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20100517 お気持ちは判るんですが、ちょっと考えて欲しいところですね。というのも、静岡県民である私には苦い思い出があるからです。 昨今、相変わらず赤字ダダ漏れの地元静岡の静岡空港でありますが、建設を巡って長年に渡り論議がありました。結局のところ空港建設は様々な障害を押し切り、予想通りに赤字となったわけです。しかし、建設を止める可能性が無かったわ

    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/05/28
    共産党「これから本気出す」
  • でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今から4年ちょっと前の話である。 ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/08/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 110回この商品を含むブログ (368件) を見るテリー・ジョージ監督の映画『ホテル・ルワンダ』は、主演のドン・チードルがアカデミー賞にノミネートされるなど海外での評価は高かったものの、ルワンダ虐殺という日人に馴染みの薄い題材を扱っていたこともあり(チードルのノミネートによって配給権料が高騰したというのも理由のひとつであった)、国内での公開が決まらずにいた。しかし、評論家の町山智浩氏らが呼びかけた署名活動によって、ようやく国内公開にこぎつけたのだった。ネット上でもこの運動は盛り上がったので、自分も署名した、という方も多いだろう。 この映画のパンフレットで町山氏は、テリー・ジョー

    でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    donncherrrryy
    donncherrrryy 2010/05/21
    ホテルルワンダと災害時のデマ ツイターもネットも上手く接しないと所詮はペラペラのウワモノか あとコメ欄で党派性がうんたらかんたら
  • 1