2017年5月17日のブックマーク (21件)

  • 「正義の味方」という言葉の由来について - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp この『はてな匿名ダイアリー』をみて、僕も以前、なぜ「正義」ではなくて、「正義の味方」なのだろうか?と、疑問になったことを思い出したのです。 実は「正義の味方」という表現は、ずっと昔からあったわけではなくて、太平洋戦争が終わってしばらく経った1958年に放送がはじまった『月光仮面』で使われ始めたのです。 fujipon.hatenadiary.com 『クイック・ジャパン』創刊当初の名物企画から生まれたインタビュー集『篦棒(ベラボー)な人々』のなかで、『月光仮面』の原作者であり、「正義の味方」という表現をつくった川内康範さんが、こんな話をされています。 川内康範:月光仮面は月光菩薩に由来しているんだけど、月光菩薩は来、脇仏なんだよね。脇役で人を助ける。月光仮面もけっして主役じゃない。裏方なんだな。だから「正義の味方」なんだよ。けっして正義そのものではない

    「正義の味方」という言葉の由来について - いつか電池がきれるまで
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    戦争とか仏の話を話を引用しているのにレインボーマンに触れないなんて。
  • How can I update ubuntu from 32bit to 64bit?

  • 32bit版debianを64bit版へアップグレードする方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    再インストールせずに 32bit版 debian を 64bit版 debian へ手動で更新したので,手順をメモします. 手順は大まかに言うと カーネルだけ 64bit 化 64bit カーネルで再起動.この時点ではプログラム,ライブラリは32bitのまま 64bit版の apt-get が出来るchroot環境を用意 apt-get で プログラム・ライブラリを64bit 版のものに差し替え という流れになります. なおこの作業は,手順を間違うと,システムが起動しなくなるなど,非常に罠が多いです.実際に挑戦するときは,最悪再インストールすることも念頭において作業してください. 予備知識 現在のカーネルが32bit版か64bit版かを確認するには "uname" コマンドを使います. $ uname -m i686 i686 なら現在のカーネルは32bit版.x86_64なら64bit

    32bit版debianを64bit版へアップグレードする方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
  • 『Ubuntuの64bit版へのアップグレード方法(超手抜きバージョン)』

    既にUbuntuの32bit版を入れているけど、Ubuntu 64bit版に入れ替えたい、入れ替えてみたい人用の手順書です。 ★準備 PC : 既に32bit版Ubuntuが入っています。 USB : バックアップ用 CD-R OR 740MB以上の USB : LiveCDを入れます 1. パッケージの取得(必須) まず32bit版でインストールしているパッケージを全部取っておきます。 $ sudo dpkg --get-selections > pkg.list $ mv pkg.list /media/USB等バックアップ先へ/ 2. ホームディレクトリと設定のコピー 必要に応じて etc と home ディレクトリーはコピーしておきましょう $ sudo rsync -Cav /etc /home /media/USB等バックアップ先へ/ 3. 64-bit PC(AMD64)de

    『Ubuntuの64bit版へのアップグレード方法(超手抜きバージョン)』
  • 旭日旗使用禁止は“世界的認識” …韓国会長「戦犯旗は容認できない」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    大韓サッカー協会(KFA)のチョン・モンギュ会長が、サポーターが応援スタンドに旭日旗を掲げたことで処分を受けた川崎フロンターレについて発言した。 4月25日に韓国・水原で行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の川崎F対水原三星戦において、川崎Fの応援スタンドに旭日旗が掲げられた。旗は撤去されたが、同試合では両チームサポーターによる乱闘騒動が起こるなど、遺恨を残していた。 後日、アジアサッカー連盟(AFC)は、この行為が差別行為や政治的意見を禁止する規約第58条に接触するとして、川崎Fに1年間の執行猶予付きでAFC主催大会のホームゲーム1試合の無観客試合を決定し、罰金1万5000ドル(約170万円)を命じた。 KFA公式サイトによると、14日に行われたU-20韓国代表対U-20セネガル代表戦後に報道陣の取材に応じたチョン会長は、この“旭日旗問題”について「それぞれの国の国旗は当然

    旭日旗使用禁止は“世界的認識” …韓国会長「戦犯旗は容認できない」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    戦犯の意味知らないだろうと。第二次世界大戦中に韓国エリアは日本軍による戦争被害受けてないんだが。そもそも当時は韓国国家がないし。
  • 加計学園新学部に「総理の意向」 文科省が記録文書と民進 - 共同通信

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人加計学園(岡山市)の獣医学部開設計画を巡り、民進党は17日、文部科学省が国家戦略特区を担当する内閣府から「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする文書を入手したことを明らかにした。衆院文科委員会で、玉木雄一郎氏が述べた。 菅義偉官房長官は記者会見で事実関係を否定し「誰が書いたか分からない。こんな意味不明のものについて、いちいち政府が答えることはない」と述べた。開設計画を巡って安倍首相は、国会で「(理事長から)相談があったことや圧力をかけたことは一切ない」と答弁している。

    加計学園新学部に「総理の意向」 文科省が記録文書と民進 - 共同通信
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    朝日新聞が報道したと書けない共同通信。
  • くだらないSNSで殺されてはいけません。|ジュンコ@JUNJUN_2741|note

    いい年の大人としてまったくお恥ずかしい限りなんですが、特別狭いクラスタにいる訳ではないみんなと楽しくワイワイ平和な私のTwitterに今年の1月末から2月頭にかけてとあるアカウントとのトラブルが起きました。と言うかチクチク悪口言われているのには気がついていて黙っていたんですが、ついにズバリと名指しで理不尽なことを言われたので反論をしたんですけど。向こうは私をブロックしてから悪口を言っているので私の存在は無いものとしてふるまい、ついに土俵に乗ってもらえなかったのでまぬけなことに喧嘩にもなってはいないんですが。ゆえに不完全燃焼のまま、こちらは言われっぱなしで非常にモヤモヤしております。私のような単純な人間はひとこと公に(相手のフォロワーにわかるように)「ゴメン」と言ってくれたらそれで許したのに。こういう風に無視されるのが一番禍根を残すんですよ。 その相手が最近また他の人と揉めているのを目にした

    くだらないSNSで殺されてはいけません。|ジュンコ@JUNJUN_2741|note
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    SNSがくだらないんじゃない、登場人物がくだらないんだ。
  • 今の人は知らない!?中村玉緒さんは実は凄い人という事を知ってほしい! - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    中村玉緒さんは代々「役者」の家系で凄い人 現在でもバラエティ番組で活躍している中村玉緒。若い人は中村玉緒が女優という事を知らない人も多いようなので、今回は「中村玉緒」について書いていきたいと思います。中村玉緒の父である二代目中村鴈治郎は大映映画の貴重な脇役で歌舞伎の家系に生まれたました。名で「景子と雪江」でデビューしますがその後、女優として活躍出来ませんでした。しかしどうしても女優になりたかった中村玉緒は親戚で大映の重役も兼ねてた「長谷川一夫」に頼み込んで1954年大映へ入社。 長谷川一夫は戦前から戦後にかけて2枚目の時代劇スターとして活躍すし「時代劇六大スタア」と呼ばれました。世の中の流行りや芸能人の追っかけの事を今の人は言う人は少ないですが「ミーハー」という言葉が流行りましやたが長谷川一夫の旧芸名である林長次郎ファンの為に作られた言葉で若い女性が好きな「みつまめ」と「はやし長次郎大好

    今の人は知らない!?中村玉緒さんは実は凄い人という事を知ってほしい! - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    ミーハーは「ミヨちゃんハナちゃん」の略だと聞いていたんだが。
  • [経営戦略]PCデポの過去7年間の決算に誤り、17年3月期連結は2ケタの減収減益 (BCN) - Yahoo!ニュース

    ピーシーデポコーポレーション(PCデポ)は5月15日、2017年3月期(16年4月~17年3月)の連結決算を発表した。昨年、高齢者に対する高額なサポート契約とその解約金をめぐって批判を浴びたことから業績は低迷、2ケタの減収減益となった。また11年3月期以降、商品自体とサポートを一体化して提供するサービス商品に関して事務処理に誤りがあったとして、過去7年間の決算の訂正を発表した。 17年3月期の売上高は462億9000万円(前年比89.4%)、営業利益は33億7800万円(82.1%)、経常利益は34億6500万円(83.2%)、当期純利益は22億6000万円(82.9%)だった。昨年8月、高齢の顧客と過剰な内容のサポート契約を結び、家族が解約を求めると高額の解約金を請求したことが大きな問題となった。これに伴い販売推進活動を一時自粛したほか、サービス改善のため新設した品質管理部門に販売部門

    [経営戦略]PCデポの過去7年間の決算に誤り、17年3月期連結は2ケタの減収減益 (BCN) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    意図的な組織ぐるみでの不正の前にはJ-SOXは無力だと。
  • 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる

    「もう来ないでください」――同性愛者が入店できないような対策を取ってほしいと投書した利用客に対するお店側の回答が「すばらしい」と称賛されています。 この回答は、Twitterユーザーのゆーと(@Yuto_yumi_)さんが勤務先のお店に掲示する内容として投稿したもの。投書には、駐車場で男性同士が手をつないでいたとして「見ていて気持ちが悪い」「お店としては、そういう人たちを入店できないような対策を取ろうとは思いませんか?」「対策とかしてくれないなら二度と来ません。そういうお店ってこともインターネットに流します」などと記されていました。 投書と回答(画像提供:ゆーとさん) これに対するお店側の回答は「結論から申し上げます。もう来ないでください」と怒りをにじませたもの。「皆さま大切なお客さまです。お客さまを侮辱する方を、当社はお客さまとしてお迎えすることができません」と毅然と答えています。またお

    「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    個性輝く生き方推進室長を検索しても人事異動ニュースで引っかからないということは、異動を公表するほど大きな規模の会社でないか、部長級役職ではないということでしょうね。メディアにもPRしてない奥ゆかしさ。
  • 泰葉が香山リカ氏に怒りあらわ ブログで批判 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントの泰葉(56)が、精神科医の香山リカ氏(56)に対し「売名便乗ヤブ医者女」と怒りをあらわに批判した。 【写真】虐待告発の泰葉「激怒している」父の初代三平へ思い  泰葉は17日にブログを更新。元夫で落語家の春風亭小朝に虐待を受けていたと訴え続けている自身の状態について香山氏が精神科医の立場からコメントした記事を引用し、「これあり?見てもない患者よわたし メディア報道だけで診察下す?」と疑問を呈した。 さらに泰葉は「医者のモラルに反するよ それに自分の職業使って小銭稼いじゃダメだよ!立場使ってわたしに便乗して欲しくない」と痛烈に批判した。

    泰葉が香山リカ氏に怒りあらわ ブログで批判 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「診察せずに診断するな!」は至極ごもっともだけど、診断があたっている証跡の一つにもなっている。
  • 【追記あり】「スサノオを祀った神社の多くは被災を免れている」?神社の祭神と東日本大震災の被害との関連を調べた研究が面白い

    ぇふわら @efuwara この研究は面白いな!「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れているアマテラスを祀った神社,稲荷…系神社はその多くが被災している」/東日大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究jstage.jst.go.jp/article/jscejs… 2017-05-12 15:15:15

    【追記あり】「スサノオを祀った神社の多くは被災を免れている」?神社の祭神と東日本大震災の被害との関連を調べた研究が面白い
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「住吉社とか弁天社とか厳島社の被害が多い」とか結論付けたらもっと激しく「あたりまえじゃ!」のツッコミが入りそう。
  • テニス日本人選手の永久追放に協会も衝撃…バドミントンの問題受け研修会制度化 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テニスの不正監視団体TIUは16日、八百長行為など不正防止規定違反があったとして、三橋淳・元選手(27)に永久追放処分と罰金5万ドル(約568万円)を科したと発表した。05年には国別対抗戦のジュニア・デビス杯で錦織圭(27)=日清品=とダブルスを組んで出場していた。日人選手がTIUから処分を受けるのは初。日協会の高橋甫常務理事は「こんなことは絶対に起きてはいけない」と話した。 日協会はバドミントンでの賭博問題を受け、昨年5月の理事会でプロ選手らに研修会の受講を義務づけることを承認した。海外を転戦する選手にはインターネットを使って研修を受けられるよう制度化したが、出はなをくじかれた形だ。世界に散るプロ選手たちは個人事業主という面もあり、防止策の周知は困難なのが現状。それでも高橋常務理事は「対応に限界はあるが、やるべきことをやる」と再発防止を誓った。 三橋元選手は鋭いサーブやストロ

    テニス日本人選手の永久追放に協会も衝撃…バドミントンの問題受け研修会制度化 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「悪ガキのまま年を取っている」で元阪神中込を思い出した。
  • 菅野完さんのツイート: "こうやって各紙並べてみると、朝日の鮮やかさが際立つ。 https://t.co/SA0Na0teZV"

    菅野完 @ noiehoie 「人生は何事も為さぬには余りに長いが、何事かを為すには余りにも短いなどと口先ばかりの警句を弄しながら、事実は、才能の不足を暴露するかもしれないとの卑怯な危惧と、刻苦を厭う怠惰とが己の凡てだったのだ。」/ 住所:東京都港区南麻布4-12-9-101/電話:090-2314-6758/

    菅野完さんのツイート: "こうやって各紙並べてみると、朝日の鮮やかさが際立つ。 https://t.co/SA0Na0teZV"
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「このタイミングでの婚約発表は朝日のスクープを目立たせないため」という陰謀論が発生していくわけですね。
  • 「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング

    日頃の通勤・通学で、意外に時間がかかっているのが「乗り換え」だ。少し歩くだけで済むなら楽だが、東京や大阪の大ターミナルでは各路線間の距離が離れているケースが多い。東京駅でのJR京葉線や横須賀・総武快速線とほかの各路線間や、JR大阪駅と阪急梅田駅の乗り換えなどは「遠いなあ」と感じる人も多いのではないだろうか。 では、首都圏・中京圏・近畿圏の3大都市圏で、乗り換えに要する時間や移動距離が長いのはどこなのだろうか。データを基に調査してみた。 乗り換え時間の平均が長いのは近畿圏 検証にあたっては、国土交通省の「第12回大都市交通センサス」のデータを基にした。移動距離については「乗換え調査」の報告書資料編、集計データファイルの数値を使用した。 まずは首都圏・中京圏・近畿圏の平均乗り換え移動時間を見てみよう。交通センサスの「三大都市圏における乗換えの傾向」によると、ラッシュピーク時の乗り換え移動時間の

    「乗り換えで歩く距離」が長い駅ランキング
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    京橋駅の高低差は学研都市線と京阪本線で比べているけど、学研都市線より市営地下鉄鶴見緑地線の方が低いのでは。
  • 2週間以上、続いているせきは風邪ではない

    2週間以上、続いているせきは風邪ではない
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「ウイルスは2週間も生きられない」の部分が雑すぎ。すべてのウイルスがそうであるように読めてしまう。
  • 「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る

    「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る:マストドンつまみい日記(1/2 ページ) マストドンの国内ユーザーが多く集まるインスタンス「mstdn.jp」の管理人、ぬるかるさんに敢行したインタビューは、おかげさまで非常に多くの方に読んでいただけた。計1万3000字、7ページにも及ぶ長編でありながら、最後まで目を通された割合も多くうれしい限りだ。 今回はインタビュー当日の裏話を紹介しつつ、記事が公開されてからの反応をあらためてご両親に聞いてみたので、ここに記しておきたい(やっと「マストドンつまみい日記」に書くときが来た……!)。 世界最大の「mstdn.jp」を立ち上げた大学院生“ぬるかるさん”は一体何者か その素顔とドワンゴ入社が決まるまでの10日間に迫る ご両親登場は想定外 インタビュー記事に寄せられた反響の中で

    「ネロネロじじいとクエクエばばあを自負してます」──mstdn.jpのぬるかる父母、インタビューの反響について語る
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「寝ろ」「食え」と言われるということは、文字通り「寝食を忘れて」プログラミングに没頭してたわけか。
  • 「日本のマストドン定着は難しいのでは」 SNSの老舗「mixi」の考え

    「マストドンの日定着は難しいと思います」。5月10日のミクシィ決算説明会で話題の新興SNSについて尋ねたところ、荻野泰弘取締役はこう話した。 同社は2000年代後半に人気だったSNS「mixi」を運営しているが、今はユーザー数が増えているとは言い難く、売上高も年々減少傾向にある。「積極的に新機能などを実装する予定はないが、引き続きユーザーさんに気持ちよく使ってもらうよう運営していく」状態だという。 そんな老舗SNSの運営元から見て、マストドンはどう映るのだろうか。 荻野取締役は「話題になっているのはもちろん知っています。しかし、日SNSを定着させるのはなかなか難しい。多くのユーザーを持つLINESNSというよりは連絡手段としての用途が主ですよね。今後の動向を見守っていきたいですが、やはり難しいのではないかと思います」と語った。 関連記事 「mixi」がTwitterトレンドトップに

    「日本のマストドン定着は難しいのでは」 SNSの老舗「mixi」の考え
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    失敗してもSNS領域で失うものはないんだから、ここは一発マストドンに乗ってみるという選択肢もあったのでは。
  • 加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の知人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、文部科学省が、特区を担当する内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だと聞いている」などと言われたとする記録を文書にしていたことがわかった。 野党は「首相の友人が利益を受けている」などと国会で追及しているが、首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと答弁し、関与を強く否定している。 朝日新聞が入手した一連の文書には、「10/4」といった具体的な日付や、文科省や首相官邸の幹部の実名、「加計学園」という具体名が記されたものもある。加計学園による獣医学部計画の経緯を知る文科省関係者は取材に対し、いずれも昨年9~10月に文科省が作ったことを認めた。また、文書の内容は同省の一部の幹部らで共有されているという。 文書のうち、

    加計学園の新学部「総理のご意向」 文科省に記録文書:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    「総理から賛同をいただいた」と理事長が言っていたとかいうオチの可能性もないわけではない。
  • 警察署の清掃員、大半が偽名 点呼すり抜ける 静岡:朝日新聞デジタル

    静岡県警裾野警察署(同県裾野市平松)が民間業者に委託している清掃業務で、作業員のほとんどが登録の名簿とは別人だったことが16日、署への取材でわかった。それぞれ登録上のネームプレートをつけ、署員による点呼の際にもなりすまして返事をしていたという。 問題が発覚したのは13日に行われた定期清掃業務。身元が確認できない人物の出入りを防ぐため、署は事前に請負業者から作業員名簿の提出を受けていたが、実際に作業していた10人のうち8人が別人だった。下請けや孫請けの作業員とみられるという。 署によると、作業員らは刑事、交通各課や署長室のほか、金庫のある会計課内にも立ち入っていた。作業開始前には担当署員が点呼をとったが、全員が名簿上の名前で返事をしていたという。作業終了近くになって、署員が予定になかった身元確認を実施したところ事態が発覚した。 さらに点呼時に作業員は9人だったが、終了時にはいつの間にか10人

    警察署の清掃員、大半が偽名 点呼すり抜ける 静岡:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    1人増えたことから発覚したんだろうな。
  • 新潮スクープ:文春が拝借 中づり事前に入手し後追い? | 毎日新聞

    週刊誌「週刊新潮」が18日発売の(九州、北海道などは19日)5月25日号で、「週刊文春」側が「不正」な手段で新潮のスクープを事前に把握していたとする記事を掲載することが関係者への取材で分かった。電車の車内などに掲示するため新潮側が作成する「中づり広告」を公開前に入手し、同内容の記事を文春に掲載していたと指摘する記事だが、文春側は「不正はない」と反論しており、ライバル誌の全面対決になりそうだ。【寺田剛、松井豊、田中龍士、川名壮志】 週刊新潮の発行元「新潮社」(東京都新宿区)の関係者によると、25日号で「スクープ至上主義の陰で新潮ポスターを絶え間なくカンニング」「文春砲 汚れた銃弾」と題し巻頭グラビア3ページ、記事10ページを掲載する。

    新潮スクープ:文春が拝借 中づり事前に入手し後追い? | 毎日新聞
    doroyamada
    doroyamada 2017/05/17
    そのタイミングで間に合うってのもすごいな。 / 文春の中吊りも同じ制作スケジュールだろうから、「中吊りにないのに掲載された記事」ってのがあやしいとすぐわかるんだろうな。