2019年4月7日のブックマーク (7件)

  • 統一地方選前半戦 大阪ダブル選挙 維新が制す | NHKニュース

    7日に投票が行われた大阪府知事選挙と大阪市長選挙は、ともに、いわゆる「大阪都構想」の推進を訴えた大阪維新の会が制しました。一方、あわせて行われた大阪府議会議員選挙では、大阪維新の会が過半数を獲得することが確実となったものの、大阪市議会議員選挙では、過半数の議席を獲得できないことが確実となっています。 いわゆる「大阪都構想」の是非が争点となった大阪府知事選挙は、構想の実現を掲げた大阪維新の会の新人で前の大阪市長の吉村洋文氏が、構想に反対し、自民党と公明党大阪部が推薦した元副知事の小西禎一氏を抑え、初めての当選を果たしました。 さらに、大阪市長選挙は、大阪維新の会の新人で前の大阪府知事の松井一郎氏が、新人で自民党と公明党大阪部が推薦した元大阪市議会議員の柳顕氏を抑えて当選を果たし、大阪維新の会がダブル選挙を制しました。 一方、あわせて行われた定員88人の大阪府議会議員選挙では、大阪

    統一地方選前半戦 大阪ダブル選挙 維新が制す | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    facebookで表示された反維新側の「学者100人が反対した大阪都構想」の広告はひどかった。あれがサイレントマジョリティに効果あると思ったセンスもひどい。
  • 実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、ケンタウロスが駆けつけていた

    がちゃ@やきにくたべたいbot @gotcha_tw ワイドショーで「余裕が垣間見える」とか言われてたピエール瀧氏の保釈時の微笑み、原因が「ケンタウロス姿のファンがいて"ケンタウロスがついてるぞー!"の声が飛んでいたから」なの正直めちゃくちゃにおもしろい 2019-04-06 20:54:12

    実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、ケンタウロスが駆けつけていた
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    電グルファンの鑑!
  • 「地元に欲しい物が売ってない」などというのは近くに都会がない地方あるある→都会出身者にその話をしたらそんな問題が存在する事自体認識されていなかったという話

    さくらいみか @skrimk0218 「地元に欲しいものが売ってない!」 「ネットがない時代は特に手に入らなかった!」 というのは近くに政令指定都市レベルの都会がない地方あるあるだと思うのだが、東京出身の友達に話したらそんな問題が存在すること自体、まるで認識されてなかった……という衝撃をマンガにしました pic.twitter.com/SiDmDVKlkR 2019-04-05 13:34:54

    「地元に欲しい物が売ってない」などというのは近くに都会がない地方あるある→都会出身者にその話をしたらそんな問題が存在する事自体認識されていなかったという話
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    「都市集中が進む前はどうだったんたろう」と考えたが、情報が流通してなくって、物欲も強くなかったんだろという結論に。
  • 「ソースはアンサイクロペディア」な軍事評論家・潮匡人氏の寄稿を産経新聞と「正論」がそのまま掲載 | Buzzap!

    産経ではソースとして認められるようです。詳細は以下から。 まず見てもらいたいのが、4月6日付けで産経ニュースに掲載された「【正論5月号】【サヨナラ平成 その光と陰】ポリコレという言葉狩りの時代 評論家 潮匡人」という記事。 産経系列のオピニオン誌「正論」5月号から一部を抜粋する形で、軍事評論家の潮匡人氏による寄稿文を掲載しています。 潮匡人氏は航空自衛隊勤務を経て防衛庁広報誌編集長や拓殖大学客員教授など歴任した保守論壇の一員。 新潮45の休刊につながったLGBT叩きの特集「そんなにおかしいか杉田水脈論文」に寄稿するなど、各種メディアに露出していることでも知られています。 ポリティカル・コレクトネスをやり玉に挙げ「言葉狩り」と主張する潮氏の寄稿文。なんと文中にサラッとアンサイクロペディアから引用したことが明記されています。 「誰でも編集できるWikipediaのパロディ的サイトが社会問題を語

    「ソースはアンサイクロペディア」な軍事評論家・潮匡人氏の寄稿を産経新聞と「正論」がそのまま掲載 | Buzzap!
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    「そういう風に世間で揶揄されている」という傍証として引用したのだとしたら、決して不適切ではない。けど、そうは書いていない(元記事読んでないので「たぶん」)のは不適切。
  • 『七味唐辛子』の読み方に衝撃を受ける人々→読み方の理由など様々な声が集まる「一般常識がひっくり返った」

    リンク Wikipedia 七味唐辛子 七味唐辛子(しちみとうがらし)は、唐辛子を主とした薬味や香辛料を調合した日の調味料(ブレンドスパイス)。しばしば、七味(しちみ)と略される。名の通り七種類の調合である。老舗の調合では、唐辛子のほか山椒(さんしょう)、麻の実(おのみ)、黒胡麻(ごま)が共通し、けしの実、青のり 、生姜などに違いがある。一方、唐辛子のみの調味料は、一味唐辛子(いちみとうがらし)である。 七味唐辛子というのは上方風の名前であり、江戸・東京周辺では七色唐辛子、七種唐辛子(なないろとうがらし)である。近代以降の多くの辞書では「なな 4 users 107

    『七味唐辛子』の読み方に衝撃を受ける人々→読み方の理由など様々な声が集まる「一般常識がひっくり返った」
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    カルピスが英語圏ではCalpicoと名乗るようなもんかな。
  • 北欧諸国のレイプ被害者対応に不備、アムネスティが非難

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのクミ・ナイドゥ事務総長(2018年8月28日撮影、資料写真)。(c)OZAN KOSE / AFP 【4月6日 AFP】国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は3日、男女平等における先進地域として名高い北欧4か国で、「レイプ事件が驚くほどの高水準に上って」おり、被害者への対処もうまくいっていないとする報告書を発表した。 この報告書は、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、スウェーデンの4か国でのレイプ事件に注目。法律面での欠陥、有害な「レイプ神話」、ステレオタイプなジェンダー観によって、加害者たちが「罰を受けない風土」が醸成されていると説明した。 アムネスティのクミ・ナイドゥ(Kumi Naidoo)事務総長は、「ジェンダー間の平等を擁護するという優れた実績を持つ北欧諸国で、レイプ事件が驚くほ

    北欧諸国のレイプ被害者対応に不備、アムネスティが非難
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    イスラム移民増加とは無関係に存在している問題のもよう。
  • 「苔生す」「蒲生」「生天目」って読める? “150通りの読み方がある”とされる隠れ激ムズ漢字「生」

    「生」の読み方をご存じですか? 小学校で教わる漢字ですから、こんな質問をすると変に思われてしまうかもしれません。 ですが、この字には「150種類もの読み方がある」といわれることが。今回は、そんな“読めるけど書けない”ならぬ“書けるけど読めない漢字”の難しさを、クイズ形式でご紹介します。 【答え】全ての読み方はこちら 書けるけど読めない漢字「生」 問題 生憎 丹生 生い茂る 生姜 生駒 生え抜き 土生 寄生木 福生 弥生 生田 往生 生暖かい 相生 芝生 蒲生 桐生 生毛 晩生 生真面目 羽生 苔生す 生徒 生飯 生さぬ仲 麻生 生業 生天目 「生」には「生ビール」「生きる」「生まれる」「生える」といった訓読みがあり、音読みでは「生命」「生涯」「誕生」といった熟語が。このあたりは振り仮名がなくても余裕なのでは? しかし、地名、人名に使われることも多く、「福生」「生駒」「生天目」「蒲生」などは

    「苔生す」「蒲生」「生天目」って読める? “150通りの読み方がある”とされる隠れ激ムズ漢字「生」
    doroyamada
    doroyamada 2019/04/07
    蒲生には「こも」という読みもある。 https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=6220214&x=0&y=0