2020年4月23日のブックマーク (19件)

  • 【朗報】イェール大「唾液によるPCR検査の精度が高い。唾液なら自宅採取も可能で検査数増大が可能」

    まとめ 【速報】米FDAが自宅でのPCR検査を承認 楽天PCRにも追い風か すごいタイミングw 厚労省もFDAを見習って楽天PCRを規制対象にして、禁止なら禁止、承認なら承認でかかわらないとダメでしょう。 3223 pv 22 1 Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii 新型コロナウイルスの唾液からの検出度は、鼻咽頭ぬぐい液と大差なく、安定性はより優れている可能性も。検体採取が難しい鼻咽頭ぬぐい液と違い、唾液なら自宅キット採取も可能。出来ない理由より、検査拡大に向けて出来ることを。Yale大 twitter.com/awyllie13/stat… 2020-04-23 04:21:24 Anne Wyllie @awyllie13 While saliva has shown promise for SARS-CoV-2 detection, very few stu

    【朗報】イェール大「唾液によるPCR検査の精度が高い。唾液なら自宅採取も可能で検査数増大が可能」
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    まだ眉唾ものでは。それが可能ならとっくにやっているはずなのに。コロンブスの卵の可能性はあるけど。
  • 新型コロナ、既存の一部抗体検査は「信頼できない」=ロシュCEO

    スイス製薬大手ロシュ<ROG.S>のセベリン・シュワン最高経営責任者(CEO)は22日、市販されている一部の新型コロナウイルス感染の抗体を調べる血液検査キットについて「あてにならない」と酷評した。同社は来月、独自の抗体検査キットを発売する準備を整えている。写真はスイスのバーゼルにある社。2018年2月撮影(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann) [チューリヒ 22日 ロイター] - スイス製薬大手ロシュのセベリン・シュワン最高経営責任者(CEO)は22日、市販されている一部の新型コロナウイルス感染の抗体を調べる血液検査キットについて「あてにならない」と酷評した。同社は来月、独自の抗体検査キットを発売する準備を整えている。

    新型コロナ、既存の一部抗体検査は「信頼できない」=ロシュCEO
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    世界中が藁をつかもうとしている。今世に出ているのは公開βテストみたいなものばかり。
  • コロナ感染を苦に自死を選んだ人がいるのか、怒りは悲劇を好む - ネットロアをめぐる冒険

    【4/23 0:55追記】 山口県の例を追記しました。 元ツイートは載せませんが、4月21日付のつぶやきで、以下の情報がバズってました。 ①隣県(佐賀・大分・熊*1)で ②40代の男性がコロナの陽性になる。 ③大分県で感染する。 ④子にも感染 ⑤近所から嫌がらせを受け自殺する 結論から書けば、行政が発信する情報の中において、上記の情報に合致する感染者はいませんでした。慎重に書くなら、①~⑤の情報の全てかもしくは一部に誤りが含まれています。以下、差しさわりのない範囲で詳細を書きます。今日は短いです。 【目次】 40代男性の感染者はどれぐらいいるか 合致する人物はいない 不確かな情報をRTしない 「コロナで自殺」の系譜 今日のまとめ *** 40代男性の感染者はどれぐらいいるか 佐賀、大分、熊が出している感染者状況について全て調べました*2。4月22日現在、3県が発表している件数は121

    コロナ感染を苦に自死を選んだ人がいるのか、怒りは悲劇を好む - ネットロアをめぐる冒険
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    東京だったら検証不可能だろうな。
  • アベノマスク、なぜ不評か 「安倍政権の議論も換気を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アベノマスク、なぜ不評か 「安倍政権の議論も換気を」:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    いちばん安心して叩ける存在だからでしょ。みなストレスたまっている。 / そもそも不評というのがファクトかどうか。
  • リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「緊急事態宣言」が発出された4月7日の夕方、フジテレビにいた。緊急特別番組に出演するためだ。僕は「コロナという名目で、堂々と他人と距離を取れて心地いい」と冷めた発言をしたのだが、共演した木村太郎さんは「宣言はウィルスに対する宣戦布告だ」と盛り上がっていた。 毎日新聞の世論調査によれば、宣言が出されたことを「評価する」人は72%に上ったものの、時期が「遅すぎる」と考える人も70%いるという。要するに、この宣言を大半の国民が待ち望んでいたわけだ。 しかし不思議なのは一部の「リベラル」や「左翼」だと思われていた人までが声高に「早く緊急事態宣言を出せ」とか「欧米のようにロックダウンをしろ」と主張していたことである。 日の「緊急事態宣言」が個人に対してできるのは自粛要請。しかし主権が部分的に侵害されるのは間違いない。たとえば千葉市長はツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイ

    リベラルこそ「国家」を信頼していたのかも(古市憲寿)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    わかっていてあえて書いていないことがたくさんある、バズを意識した文章。
  • 森会長 五輪再延期は絶対ない - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。感染終息に懸念があり、安倍首相には「2年は考えなくていいんですか」と尋ねたが、「首相が1年でいい、と決断した」と明かした。 続きを読む

    森会長 五輪再延期は絶対ない - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    つまりはそろそろ中止を決断しなければならない時期ということやね。
  • 『臨時地方交付金で休業補償 北村担当相「認めない」 協力金は容認 | 毎日新聞』へのコメント

    北村誠吾地方創生担当相は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策に盛り込んだ総額1兆円の臨時地方交付金について、自治体が事業者の休業に伴う直接の補償や損失補塡(ほてん)に充て... 199 人がブックマーク・92 件のコメント

    『臨時地方交付金で休業補償 北村担当相「認めない」 協力金は容認 | 毎日新聞』へのコメント
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    そもそもこの役職は「地方はゼロ状態」「経済は死んでいる」ということを認めているようなもん。
  • 小学校でクラスター発生 児童4人と担任、登校日感染か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学校でクラスター発生 児童4人と担任、登校日感染か:朝日新聞デジタル
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    休校要請発表時に「未成年はほとんど感染しないのに、的外れ」とか言っていた人も結構いましたね。
  • 不思議!水で割ると色が変わるお酒たち

    もう15年近く前になる。新婚旅行でトルコに行った。 トルコはべ物がたいへん美味しかった。ケバブは日でよく見るドネルケバブ以外にとてもたくさんの種類があることを知ったし、魚(鯖サンドが有名)、野菜(レモンのドレッシングが大定番)、紅茶(小さなグラスで飲む。移動する先々で必ず出てくる)、全て美味しかった。なかでもパンがどこでべても絶品で…… と語りだすときりがないのだが、今回はべ物の話ではない。酒の話だ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ウェットティッシュをウェットとティッシュに分ける > 個人サイト nomoonwalk 薬草酒「ラ

    不思議!水で割ると色が変わるお酒たち
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    油と結合していたアルコールが水に乗り換えて油が孤立するという方がわかりやすいかと。くさい焼酎でも似たようなことがあるし、梅酒をつけている時に澱がでるのも同じ理屈。
  • 飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    の航空各社が、国際線の減便によって減った航空貨物の輸送量を増やそうと、乗客のいない旅客機の床下の貨物スペースに加え、客席も貨物スペースとして使い始めている。マスクや防護服など、旺盛な輸送需要に応えるためだ。 【動画】旅客機でマスク輸送、JALも ANA(全日空輸)は22日、上海―羽田で、ボーイング社製「787」のエコノミー席(192席)に貨物を載せ始めた。マスクなどが入った段ボールでほぼ「満席」になったという。床下の貨物スペースのみよりも、最大1・4倍運べるといい、対象路線の拡大も検討する。 日航空も20日から、上海―成田で、客席上の手荷物入れに貨物を載せ始めた。マスクなど医療物資を運ぶという。(南日慶子)

    飛行機にマスクずらり コロナで空いた客席が「満席」に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    クリックしたくなる絶妙なタイトル。
  • ジャズ・トゥナイト 2020年4月18日(ギル・エヴァンス) - ラジオと音楽

    シリーズJAZZジャイアンツ(13) ギル・エヴァンス 今回はギル・エヴァンス特集。大友さん大好きだそうで、とても楽しそうでした。 ギル・エヴァンスは1912年カナダのトロント出身。幼少期にカリフォルニアに移住。子供の頃ルイ・アームストロングに憧れて作編曲を独学で習得。1933年自分自身のオーケストラを編成して活動を始めます。ピアニスト、編曲家、作曲家、バンド・リーダー。 マイルス・デイヴィスとは終生近いところで音楽を研鑽し合う大友人。 1988年3月20日メキシコで亡くなります。 Miles Davis、Gil Evans「Springsville」 1957年に録音したマイルス・デイヴィスのアルバム『Miles Ahead』から。マイルスはフリューゲルホーンを演奏しています。 MILES AHEAD アーティスト:DAVIS, MILES 発売日: 2009/04/03 メディア: C

    ジャズ・トゥナイト 2020年4月18日(ギル・エヴァンス) - ラジオと音楽
  • 慶応のPCR6%の意味

    慶応大学病院が無症状の患者67人に新型コロナウイルスSARS-CoV-2のPCRを行い、4名が陽性であったと発表した。6%である。 これだとnが少ないのでシンプルな二項検定を行うと、95%信頼区間は 1.7%-14.6%となる。東京都民の1395万人に当てはめると 237,150人-2,036,700人となる。今朝(4月23日)見た、PCRで陽性になった感染者の累計が3,439人だから、実際の感染者はPCRで把握されている患者の69-592倍いる、ということになる(追記。これは観察期間が違うので不適切な分数でした、すみません。実際はもっと大きな数になります。慶応の検査実施期間が報道では分からなかったので適切な計算は今できませんが、要するに「分かってるよりずっとずっとたくさん」ということだ)。 PCRの感度は30-70%くらいと考えられるから、楽観的シナリオだと真の感染者は4/0.7=約6人

    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    430万人以上ってのはいいシナリオだと思うんだが。
  • 「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? | 文春オンライン

    「官邸では、マスク配布がここまで国民の不興を買うとは想定外だった。杉田和博官房副長官は、記者から『アベノマスクと言われていますが』と聞かれて『それは君たちが言っているんだろ』と逆ギレする始末でした」(官邸担当記者) 非難囂々の“アベノマスク”。なぜ断行されたのか。 ◆◆◆ 発端は4月1日、安倍首相が布マスクを一住所あたり2枚配布すると表明したことだった。 「国内でコロナ感染が確認されてから2カ月半が過ぎ、感染が拡大している最中にしてはお粗末な対応に、世論は炎上。ネット上では“アベノマスク”と揶揄され、ツイッターのトレンドで上位になった」(同前) 海外からも嘲笑の的に。米FOXニュースは「エイプリル・フールの冗談か」と揶揄し、ブルームバーグ通信は「アベノミクスからアベノマスクへ」(電子版4月2日付)と報道。SNS上で話題の、サザエさん一家が2枚のマスクを無理やり着けるイラストが紹介され、世界

    「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? | 文春オンライン
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    なんと、日本の独裁者はアベではなかった!
  • 新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース

    東京の慶応大学病院が今月、新型コロナウイルス以外の患者67人に対して、感染しているかどうか調べる検査を行ったところ、およそ6%の人が陽性だったことが分かり、病院は地域での感染の状況を反映している可能性があるとしています。 患者は全員、新型コロナウイルスに感染した際に見られる症状はありませんでしたが、およそ6%にあたる4人が陽性と確認されたとしています。 この結果について、慶応大学病院は患者は病院の外で感染したものと考えられ、地域での感染状況を反映している可能性があるとしています。 慶応大学病院では、これまでに院内感染の疑いが強いとされる東京 台東区の永寿総合病院から転院してきた患者を発端に入院患者や医師などが感染し、診療に影響が出たほか、集団で会していた研修医およそ20人が感染していますが、このほかに感染拡大はないとしています。 慶応大学病院の調査でおよそ6%に当たる4人の患者が陽性だっ

    新型コロナ以外の患者6%陽性 地域の状況反映か 慶応大学病院 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    スウェーデンの言う5%とも近い数字やな。
  • 抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS

    新型コロナウイルスに感染していたかを調べる「抗体検査」について、厚生労働省が日赤十字社による献血血液を利用して検査キットの性能の評価を始めることが分かりました。 「抗体検査」は、新型コロナウイルスに感染すると体内で作られる「抗体の有無」を、血液を採取して調べるもので、既にアメリカなどでは実施されています。 日赤十字社は厚生労働省からの依頼を受け、「抗体検査」に使う検査キットについて、献血で得た血液を利用して性能の評価を行うと発表しました。関係者によりますと、東京などの地域を中心に献血をとった際に余った血液を研究用として使うということです。 また、あらかじめ同意をとるようにするほか、検査の結果については、たとえ陽性であっても献血した人には伝えないということです。

    抗体検査キット、献血使い評価へ TBS NEWS
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    おそらく一番信頼性が高そうなキットを使うんだろうけど、それでも今は性能評価の段階だってこと。
  • 地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト

    見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。 © Nippon Television Network Corporation 映像協力 NNN(Nippon News Network)

    地域・都道府県の一覧|日テレNEWS NNN|日本テレビ系NNN30局のニュースサイト
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    うどん店は遊興施設なんですね。
  • 福井 「症状なくても妊婦のウイルス検査実施へ」 新型コロナ | NHKニュース

    福井県は、妊娠中の女性を対象に新型コロナウイルスの症状がなくても医師の判断でウイルス検査を行えるようにすることを発表しました。母子感染のリスクを防いで安心して出産してもらうのがねらいで、福井県によりますと、こうした取り組みは全国でも初めてだということです。 このため福井県は、妊娠36週から39週までの妊婦を対象に、主治医が必要だと判断すれば症状がなくても新型コロナウイルスの検査を受けられるようにすることを決めました。 具体的には24日から対象の妊婦は順次、検査を受けることができるということです。 福井県によりますと、こうした取り組みは全国でも初めてだということです。 記者会見した福井県健康福祉部の窪田裕行部長は「感染が広がる中で県内の妊婦から不安の声が寄せられていたので産科医と相談して対応することにした。福井の将来を担う子どもたちを出産する妊婦さんたちに安心して出産していただきたい」と話し

    福井 「症状なくても妊婦のウイルス検査実施へ」 新型コロナ | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    陽性はすぐに抱かせないとかが対策かな。母子感染だけでなく出産時に院内感染対策をするという意味もありそう。
  • 東大病院に抗体検査器を寄贈

    東大病院に抗体検査器を寄贈新型コロナウイルス、“偽陰性”を減らす確実な診断と“免疫パスポート”の確立に向けて。「抗体検査法の拡充に総力をあげて取り組む」—児玉龍彦医師 認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン(部:広島県神石高原町、代表理事:大西健丞)が運営する「空飛ぶ捜索医療団ARROWS(アローズ)」は、新型コロナウイルス感染症診断における抗体検査に取り組む、東京大学医学部附属病院(以下東大病院、瀬戸泰之院長)に、抗体検査器と測定試薬一式を寄贈します。この寄贈にかかる費用全額1,000万円は、一般財団法人村上財団(部:東京都渋谷区、創設者:村上世彰、代表理事:村上絢)による寄付により賄われました。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)のなか、欧米では、感染からすでに回復しウイルスの免疫をもつ人を把握する目的で、「抗体検査」の実施が始まっています。コロナウイルスは軽症者も多く

    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    「この抗体検査器の精度はろくに検証されていないんで、東大病院で検証してもらう」ってことね。
  • ナイトクラブの10人新型コロナ感染 クラスターか 福岡 久留米 | NHKニュース

    福岡県久留米市は、市内のナイトクラブの外国籍の女性ダンサーやオーナーら合わせて10人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。久留米市は、クラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。 その結果、同じナイトクラブのいずれも20代の外国籍の女性ダンサー7人や、この店のオーナーの50代の日人男性など、合わせて10人の感染が確認されました。 久留米市で1日に10人の感染が確認されたのはこれまでで最も多く、市は市内で初めてクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。10人はいずれも軽症だということです。 この店は、福岡県がナイトクラブなどの遊興施設にも休業を要請した今月14日の午前零時以降も営業を続けていたということで、21日、最初に感染が確認された女性は、今月12日に37度台の発熱などの症状が出たあとも、17日まで出勤を続けていたということです。

    ナイトクラブの10人新型コロナ感染 クラスターか 福岡 久留米 | NHKニュース
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    客の感染は確認されていないってことかな。