ブックマーク / jp.reuters.com (103)

  • 訂正-南アのコロナ変異種、血漿療法効かず ワクチン効果の限定示唆

    アフリカで検出された新型コロナウイルス変異種「501Y.V2」には、感染後に回復した人の血液を使用する「回復期血漿療法」による抗体が効かないことが分かった。プレトリアで11日撮影(2021年 ロイター/SIPHIWE SIBEKO) [ヨハネスブルク 20日 ロイター] - 南アフリカで検出された新型コロナウイルス変異種「501Y.V2」には、感染後に回復した人の血液を使用する「回復期血漿療法」での抗体が効かないことが分かった。国家感染症研究所(NICD)と協力する研究チームが20日発表した。 査読前論文の掲載サイト「bioRxiv」(訂正)に公表された論文で「501Y.V2は新型コロナ感染症の回復期血漿療法による中和抗体から実質的または完全に逃れた」と指摘。スパイクタンパク質を標的とする現行のワクチンの効果が限定される可能性があるとした。

    訂正-南アのコロナ変異種、血漿療法効かず ワクチン効果の限定示唆
    doroyamada
    doroyamada 2021/01/21
    501Y.V2には変異前株の感染回復者の血漿では効かないというだけで、501Y.V2の感染回復者の血漿は効くのでは。遺伝子型ワクチンならすぐに修正可能。
  • アングル:昨秋までの成功で準備不足、強烈なコロナ第3波

    緊急事態宣言の再発令に追い込まれた日は、当初の成功が危機感を鈍らせ、状況を悪化させた可能性がある。写真は、2021年1月8日に都内で撮影。居酒屋の店主は、緊急事態宣言の終了まで閉店することを決断した。(2021年 ロイター/Akira Tomoshige) [東京 15日 ロイター] - 緊急事態宣言の再発令に追い込まれた日は、昨秋まで新型コロナウイルスの感染者数を比較的低く抑えてきた。しかし、感染拡大が緩やかだったことが検査体制の拡充と病床の整備を遅らせ、十分な準備が整わないまま第3波を迎える要因になったと、公衆衛生当局の専門家や医師、専門家は指摘する。昨年暮れに感染者が急速に増え始めても、当初の成功が危機感を鈍らせ、状況を悪化させた可能性があるという。

    アングル:昨秋までの成功で準備不足、強烈なコロナ第3波
    doroyamada
    doroyamada 2021/01/17
    海外のメディアは素直に秋までを成功と認めるんだなあ。
  • カナダ政治家8人辞任・降格、コロナ制限破りクリスマス海外旅行

    1月4日、カナダで新型コロナ禍に伴う連邦や州政府による旅行制限を破り、クリスマス休暇をそれぞれ海外で過ごした政治家8人が、辞任したり降格されたりした。写真はオンタリオ州トロントのショッピングモール「イートン・センター」。2020年11月撮影(2021年 ロイター/Chris Helgren) [カルガリー (カナダ・アルバータ州) 4日 ロイター] - カナダで新型コロナ禍に伴う連邦や州政府による旅行制限を破り、クリスマス休暇をそれぞれ海外で過ごした政治家8人が4日、辞任したり降格されたりした。

    カナダ政治家8人辞任・降格、コロナ制限破りクリスマス海外旅行
    doroyamada
    doroyamada 2021/01/06
    海外旅行した人がいない(今のところ)日本の政治家は立派だなあ。
  • アリババ、ウイグル族識別可能な顔認識システム開発=米調査会社

    ビデオ監視システムの米調査会社IPVMは16日、中国の大手テクノロジー企業アリババ・グループ・ホールディングがイスラム教の少数民族ウイグル族を識別する顔認識技術を開発したと明らかにした。写真は浙江省烏鎮で撮影(2020年 ロイター/Aly Song) [上海 17日 ロイター] - ビデオ監視システムの米調査会社IPVMは16日、中国の大手テクノロジー企業アリババ・グループ・ホールディングがイスラム教の少数民族ウイグル族を識別する顔認識技術を開発したと明らかにした。

    アリババ、ウイグル族識別可能な顔認識システム開発=米調査会社
    doroyamada
    doroyamada 2020/12/18
    ファーウェイの件といい「ウイグル人は見かけからして違う」ということにしたい共産党政府のイメージ操作っぽくない?一方で一連のニュースの信憑性もあやしい。これだって発表したのはビデオ監視システムの会社。
  • WHO、本部でのクラスター発生の可能性調査

    11月16日、世界保健機関(WHO)は16日、新型コロナウイルスの流行開始以来、ジュネーブにある部でスタッフ65人の感染が確認されており、現在、小規模なクラスター(感染者集団)が発生した可能性について調査していることを明らかにした。ジュネーブで7月3日、代表撮影(2020年 ロイター) [ジュネーブ 16日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は16日、新型コロナウイルスの流行開始以来、ジュネーブにある部でスタッフ65人の感染が確認されており、現在、小規模なクラスター(感染者集団)が発生した可能性について調査していることを明らかにした。 WHOの新型コロナウイルス感染症(COVID─19)技術責任者、マリア・バンケルコフ氏は、過去1週間で5人のスタッフがコロナ検査で陽性反応が出たと述べ、「全員体調は良く、症状が軽いか無症状だ」と説明した。

    WHO、本部でのクラスター発生の可能性調査
    doroyamada
    doroyamada 2020/11/17
    WHOが症状がない人には検査をする必要がないと考えていると。やっとでわかったか。
  • 新規国債90兆円でもインフレ起こらず=本田元参与

    安倍晋三前首相の経済アドバイザーだった田悦朗・元内閣官房参与は29日、自民党の安藤裕衆院議員らの主催する議員連盟で講演し、新型コロナウイルス禍による60-70兆円の需要不足を埋めるため、大規模な財政出動が不可欠と強調した。写真は2010年8月撮影(2020年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 29日 ロイター] - 安倍晋三前首相の経済アドバイザーだった田悦朗・元内閣官房参与は29日、自民党の安藤裕衆院議員らの主催する議員連盟で講演し、新型コロナウイルス禍による60-70兆円の需要不足を埋めるため、大規模な財政出動が不可欠と強調した。

    新規国債90兆円でもインフレ起こらず=本田元参与
    doroyamada
    doroyamada 2020/10/30
    過去がそうだったからといって未来もそうだとは限らんよ。
  • はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む

    *14:05JST 3930  はてな  2023  -313 急落。21年7月期の営業利益予想を前期比93.6%減の0.17億円と発表している。新型コロナウイルス感染拡大による景況感の悪化で広告出稿の取りやめや予算縮小の影響などが出ており、利益を圧迫する見通し。同時に発表した20年7月期の営業利益はテクノロジーソリューションサービスなどの落ち込みが響き、38.8%減の2.76億円で着地した。 《US》 当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思

    はてな---急落、今期営業利益は94%減見込む
    doroyamada
    doroyamada 2020/09/15
    飲食業かっ! / 中小企業中心の顧客だった?
  • アングル:コロナ感染の長く辛い後遺症、医療費膨張のリスクも

    8月3日、胆嚢手術からの回復を待ちつつ、ニュージャージー州フォートリーの自宅で静養していた72歳のローラ・グロスさんは3月下旬、再び体調の悪化を感じた。写真は7月、自宅で休息するグロスさん(2020年 ロイター/Brendan McDermid)

    アングル:コロナ感染の長く辛い後遺症、医療費膨張のリスクも
    doroyamada
    doroyamada 2020/08/07
    元々持っていた疾患がCOVID-19で顕在化・重度化したってところなんじゃないかな。
  • 英の研究チーム、新型コロナで脳損傷が起きる可能性指摘

    英国の研究チームは8日、新型コロナウイルス感染症が脳の炎症や精神病、せん妄など、神経系の深刻な合併症を引き起こす可能性があるとの研究結果を発表、脳が損傷を受ける可能性について警鐘を鳴らした。写真はヒトの脳。2017年7月、ベルギーのデュフェルの病院で撮影(2020年 ロイター/Yves Herman) [ロンドン 8日 ロイター] - 英国の研究チームは8日、新型コロナウイルス感染症が脳の炎症や精神病、せん妄など、神経系の深刻な合併症を引き起こす可能性があるとの研究結果を発表、脳が損傷を受ける可能性について警鐘を鳴らした。 英ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームが学術誌「ブレイン」に発表した論文によると、新型コロナ患者43人に一時的な脳の機能不全や脳卒中、神経系の損傷などの深刻な症状が見られた。

    英の研究チーム、新型コロナで脳損傷が起きる可能性指摘
    doroyamada
    doroyamada 2020/07/09
    新型コロナに限らず、高熱になる病気だとあらわれる症状じゃないの?
  • WHO、新型コロナ「消滅しない可能性」 終息に長い道のり

    [ジュネーブ 13日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、消滅しない可能性があるという見方を示した。 同氏は「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)になり、決して消滅しない可能性がある」とした上で「現実的に考えることが重要で、新型コロナの消滅時期は誰も予想できないと思う。新型コロナは長期的な問題に発展するかもしれず、そうならないかもしれない」と語った。

    WHO、新型コロナ「消滅しない可能性」 終息に長い道のり
    doroyamada
    doroyamada 2020/05/14
    「HIVと同様」というより「従来型風邪コロナウイルス同様」と言った方が世の中にためになると思う。
  • 新型コロナ、既存の一部抗体検査は「信頼できない」=ロシュCEO

    スイス製薬大手ロシュ<ROG.S>のセベリン・シュワン最高経営責任者(CEO)は22日、市販されている一部の新型コロナウイルス感染の抗体を調べる血液検査キットについて「あてにならない」と酷評した。同社は来月、独自の抗体検査キットを発売する準備を整えている。写真はスイスのバーゼルにある社。2018年2月撮影(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann) [チューリヒ 22日 ロイター] - スイス製薬大手ロシュのセベリン・シュワン最高経営責任者(CEO)は22日、市販されている一部の新型コロナウイルス感染の抗体を調べる血液検査キットについて「あてにならない」と酷評した。同社は来月、独自の抗体検査キットを発売する準備を整えている。

    新型コロナ、既存の一部抗体検査は「信頼できない」=ロシュCEO
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/23
    世界中が藁をつかもうとしている。今世に出ているのは公開βテストみたいなものばかり。
  • 英首相、容体は安定 近く公務復帰も

    新型コロナウイルスに感染して入院したジョンソン英首相(写真)が集中治療室(ICU)に移って2晩過ごし3日目を迎えた。ジョンソン氏は酸素吸入を受けているが、人口呼吸器はつけておらず、容体は安定しているという。2019年8月、フランスのパリで撮影(2020年 ロイター/Gonzalo Fuentes) [ロンドン 8日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染して入院したジョンソン英首相が集中治療室(ICU)に移って2晩過ごし3日目を迎えた。ジョンソン氏は酸素吸入を受けているが、人口呼吸器はつけておらず、容体は安定しているという。

    英首相、容体は安定 近く公務復帰も
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/09
    政治家の病状の公式発表なんてあてにならんもんでしょ。
  • 肥満、新型コロナ重症化のリスク要因 米国は脆弱=仏専門家

    フランスの感染症専門家は8日、肥満が新型コロナウイルス感染症の重症化する主要リスクで、肥満率の高い米国はとりわけ脆弱との認識を示した。ニューヨークで2012年5月撮影(2020年 ロイター/BRENDAN MCDERMID) [パリ 8日 ロイター] - フランスの感染症専門家は8日、肥満が新型コロナウイルス感染症の重症化する主要リスクで、肥満率の高い米国はとりわけ脆弱との認識を示した。 感染症の権威で新型コロナ対策で仏政府に提言するジャン・フランソワ・デルフレシ氏はラジオとのインタビューで、年齢や持病、肥満などによるリスクを踏まえ、国内人口6700万人中最大1700万人が、新型コロナ感染の深刻なリスクにさらされているとの試算を示した。

    肥満、新型コロナ重症化のリスク要因 米国は脆弱=仏専門家
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/09
    たいてい糖尿病もっているだろうし、ある意味既出ネタ。
  • 焦点:優等生シンガポールでも感染増、コロナ封じ込めの困難さ

    4月2日、シンガポールはこれまでは、新型コロナウイルスとの闘いで世界の模範と称賛されてきた。写真は2日、人気のないマーライオン公園で撮影(2020年 ロイター/Edgar Su) [シンガポール 2日 ロイター] - シンガポールはこれまでは、新型コロナウイルスとの闘いで世界の模範と称賛されてきた。しかしこの小さな都市国家で今、お得意の徹底した策をもってしても感染拡大に歯止めがかからない。疫学専門家は、世界が新型コロナ封じ込めに取り組む上で、シンガポールの例が先行きに不吉な影を落としていると懸念している。

    焦点:優等生シンガポールでも感染増、コロナ封じ込めの困難さ
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/04
    封じ込め作戦は世界中からウイルスが消えるか安全で確実な有効な予防・治療法ができるまで続けなければいけないんだけど、前者はありえないし後者も早くて数年後。
  • 米大、新型コロナワクチンの効果確認 数カ月で臨床試験

    米ピッツバーグ大学医学部の研究者は、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、感染予防に役に立つ水準で免疫力を高める効果があることをマウスを使った動物実験で確認したと発表した。UPMC提供。3月撮影(2020年 ロイター) [ロンドン 2日 ロイター] - 世界中に感染が拡大している新型コロナウイルス「SARS─CoV2」に対するワクチンの開発が急ピッチで進められる中、米ピッツバーグ大学医学部の研究者は、開発中のワクチンに感染予防に役に立つ水準で免疫力を高める効果があることをマウスを使った動物実験で確認したと発表した。

    米大、新型コロナワクチンの効果確認 数カ月で臨床試験
    doroyamada
    doroyamada 2020/04/03
    極細針のハンコ注射みたいなもんか。 / SARS、MERS用ワクチンとしては開発中止になったことね。
  • トヨタ、高岡工場で新型コロナ二次感染 第1ライン3日間停止

    トヨタ自動車<7203.T>は22日夜、愛知県豊田市の高岡工場に勤務している20代男性従業員1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。写真は昨年10月撮影。(2020年 ロイター/Soe Zeya Tun) [東京 22日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は22日夜、愛知県豊田市の高岡工場に勤務している20代男性従業員1人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。この従業員は20日公表の最初に感染が確認された従業員の濃厚接触者11人のうちの1人で、同じ第1ラインの対面工程で作業をしていた。同社は二次感染者が判明したことにより、消毒と感染防止対策のため第1ラインを3日間停止する。 新たに感染が確認された従業員は18日に発熱し、19日から自宅待機をしていたが、最初の従業員が19日のウイルス検査で陽性反応が出たことを受けて21日にウ

    トヨタ、高岡工場で新型コロナ二次感染 第1ライン3日間停止
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/23
    トヨタのコロナというと自動車のモデルを思い浮かべるけど、96年までのモデルらしい。
  • 新型コロナ、空中で数時間生存 米研究所が警告

    米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)は、新型コロナウイルスのエアロゾル化に関する研究結果を明らかにした。写真は新型ウイルス。IVDC提供(2020年 ロイター) [17日 ロイター] - 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)は、新型コロナウイルスのエアロゾル化に関する研究結果を明らかにした。エアロゾルは飛沫よりも小さな粒子のことで、くしゃみなどによって発生する飛沫とは異なり、限定空間内で一定時間浮遊する。研究者らは新型コロナがエアロゾル化した後、空中で最低3時間は生き残ると警告した。

    新型コロナ、空中で数時間生存 米研究所が警告
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/18
    本日の「知ってた」案件。だから日本では換気換気いわれてるんでしょ。逆に、イギリスでは新ネタだったのかと驚く。
  • 新型コロナ大流行、6月までに終息も 各国協調なら=中国専門家

    3月12日、中国政府で疫学者として専門家チームを率いる鐘南山氏は、新型コロナウイルスの「パンデミック(世界的な大流行)」は6月までに終息する公算が大きいとの見解を示した。写真は10日、上海の公園でジョギングをする男性(2020年 ロイター/Aly Song) [北京 12日 ロイター] - 中国政府で疫学者として専門家チームを率いる鐘南山氏は12日、世界各国が協調して対応すれば、新型コロナウイルスの「パンデミック(世界的な大流行)」が6月までに終息する可能性があるとの見解を示した。

    新型コロナ大流行、6月までに終息も 各国協調なら=中国専門家
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/13
    「パンデミックが終息する」であって、「新型コロナウイルス感染が終息する」ではないところに注意。
  • アングル:東京五輪に不透明感、動揺するスポンサー企業

    3月12日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が格化し、7月からの東京五輪・パラリンク開催に不透明感が漂い始めた。写真は東京五輪のロゴ。都内で11日撮影(2020年 ロイター/Issei Kato) [東京 12日 ロイター] - 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が格化し、7月からの東京五輪・パラリンピック開催に不透明感が漂い始めた。国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、主催者側は中止も延期もないと強く主張しているが、多額の協賛金を支払う五輪のスポンサー企業の間には動揺がみられる。 主催者側とスポンサー企業は先週、非公式に会合を開いて準備状況を話し合った。出席した関係者によると、新型コロナの感染状況から大会の計画変更はありうるのかどうか、変更があるならそれはいつ決まるのかといった具体的な話はなかったという。

    アングル:東京五輪に不透明感、動揺するスポンサー企業
    doroyamada
    doroyamada 2020/03/13
    「カネの流れが不透明」という話ではなかった。
  • 日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け - ロイター 2008年8月8日

    8月8日、日大使館は五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛けた。写真は7月、北京市内の五輪ポスター(2008年 ロイター/Claro Cortes IV) [北京 8日 ロイター] 北京の日大使館は、まもなく開幕する北京五輪で中国を訪れる日人に対し、現地で「旭日旗」を掲げることは避けるよう呼び掛けている。 同大使館のオリンピック班齋藤法雄氏は8日、ロイターの取材に対し「オリンピックを見に来る方々に安全の手引きの中で、旭日旗を振るとトラブルを起こす可能性があると説明してあります」と語った。 日大使館はホームページ上にも掲載した「安全の手引き」で、五輪会場では「政治・民族・宗教的な旗や横断幕は禁止」されていると指摘している。

    日本大使館、北京五輪会場で「旭日旗」掲げないよう呼び掛け - ロイター 2008年8月8日
    doroyamada
    doroyamada 2019/09/14
    戦時中を知る中国人の中にはメシという日本語にトラウマ的反応を示す人がいたとか。その流れかと。