タグ

2013年2月18日のブックマーク (12件)

  • 地震頻発の茨城県に謎の「空白域」 | AERA dot. (アエラドット)

    国土地理院の西村卓也・主任研究官はそう語る。 1月22日に茨城県沖を震源とする地震があり、茨城県神栖市で震度4を観測。28日には茨城県北部を震源とする地震があり水戸市で震度5弱を、31日にも日立市で震度5弱を観測した。 そんな地震が多発する茨城県には、潜在的リスクも指摘されている。建築研究所の古川信雄・研究専門役は、東日大震災後、余震の震源域や過去に起こった地震を徹底的に調べ、危険地域を見つけた。 「茨城沖に地震が起こっていない空白域がある」 東日大震災後、震源域近くのほとんどの地域で余震が起きていた。起きていない場合は、過去に大規模な地震が襲っていた。1896年にはM8.5の明治三陸地震、1933年にはM8.1の昭和三陸地震、1952年にはM8.2の十勝沖地震…といった具合だ。 その結果、まだ地震が起きていない領域が見つかった。茨城沖だ。 茨城沖での最後の大地震は、1677年に起きた

    地震頻発の茨城県に謎の「空白域」 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    地震頻発の茨城県に謎の「空白域」
  • PC遠隔操作事件 容疑者逮捕で猫カフェが炎上 | AERA dot. (アエラドット)

    4人もの誤認逮捕という警察の大失態を引き起こしたパソコン(PC)遠隔操作事件が、遂に大きく動いた。2月10日、威力業務妨害容疑で逮捕されたのは、東京都江東区のIT関連会社員、片山祐輔容疑者(30)。ネット掲示板に「大量殺人予告」を書き込んで、イベント開催を妨害したとされる。 オタク風の、小太りでメガネの男がと戯れる――片山容疑者が逮捕前日に「カフェ」で見せた姿は、テレビや新聞でも報じられた通り。PCを乗っ取り、誤認逮捕で他人の人生をメチャメチャにした「真犯人」の意外な素顔だが、実はこれがとんだ余波を生んでいる。片山容疑者の様子を証言した「カフェ」に、批判が殺到しているというのだ。 カフェ関係者は困惑した様子でこう話す。 「批判的な電話やメールが何件も来ました。ネット上では、店を批判するような内容の書き込みまで出てきているんです」 確かにネット上では、〈カフェって客の陰口叩くのが当

    PC遠隔操作事件 容疑者逮捕で猫カフェが炎上 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    PC遠隔操作事件 容疑者逮捕で猫カフェが炎上
  • グアム殺傷事件容疑者 周囲が語る「祖父の死とクスリ」 | AERA dot. (アエラドット)

    2月12日午後10時すぎ(日時間午後9時すぎ)、グアムの観光の中心地タモンで起きた無差別殺傷事件。日人観光客3人が犠牲になったこの事件で、チャド・デソト容疑者(21)が逮捕された。 デソト容疑者は、映画にも出演した地元セレブのように報じられたが、実態は少々違う。出演した映画は2011年のグアム国際映画祭に出品され、マリアナ諸島製作部門で優秀賞を受賞した。とはいえ、これは通っていた地元高校の自主制作で、映画好きのただの若者、というのが実像だ。 それが、なぜこんな凶行を引き起こしたのか。事件直後から現地ではさまざまな噂が飛び交っている。「両親がそろっていない複雑な家庭環境だった」「事件当時、泥酔していた上にスピード(覚醒剤)をキメていた」 さらにネット上では、友人、知人によるこんな書き込みもある。「最近おじいさんが亡くなって、以来、ひどくふさぎこんでいた」「事件当日、ガールフレンドにふられ

    グアム殺傷事件容疑者 周囲が語る「祖父の死とクスリ」 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    グアム殺傷事件容疑者 周囲が語る「祖父の死とクスリ」
  • 「日本も人が住めない廃墟に」金正日、卒業式での言葉 | AERA dot. (アエラドット)

    北朝鮮がまたも核実験を強行した。昨年12月に米土に到達可能な事実上の長距離弾道ミサイル発射が成功して2カ月後、この2月12日に強行した3度目の核実験。 続きを読む

    「日本も人が住めない廃墟に」金正日、卒業式での言葉 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    「日本も人が住めない廃墟に」金正日、卒業式での言葉
  • 中国レーダー照射事件 裏切った日本への怒り? | AERA dot. (アエラドット)

    1月30日、中国海軍のフリゲート艦が、海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」に対して、射撃管制用レーダーを照射した。2月10日、このレーダー照射事件をテーマにシンポジウムが行われた。そこでノンフィクション作家の石井好氏は、尖閣諸島問題で「中国は、日政府に裏切られたと感じている」という。司会を務めたジャーナリストの田原総一朗氏が解説する。 *  *  * 私は、当時の野田佳彦首相は中国が尖閣国有化を了承したと捉えたからこそ、「尖閣諸島を国有化する」と言い出したのではないかと考えていた。 しかし、石川氏は私のこの考えを否定した。実は、昨年9月にウラジオストクで行われたAPECの場で、野田首相と会談したいと持ちかけたのは胡錦濤(こきんとう)国家主席の方だったという。 胡錦濤主席は、戴秉国(たいへいこく)国務委員から「日側は軟化している」と聞かされていて、そのことを野田首相に直接確かめたいと考えて、会

    中国レーダー照射事件 裏切った日本への怒り? | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    中国レーダー照射事件 裏切った日本への怒り?
  • 安倍首相の賃上げ要請 本当の狙いは民主党と連合の分断 | AERA dot. (アエラドット)

    2月12日昼、安倍晋三首相(58)は経団連など経済3団体首脳との「デフレ脱却に向けた意見交換会」を開催。「業績が改善している企業の報酬引き上げを、ぜひお願いしたい」と直接要請した。 安倍政権にとっての最重要課題は、今夏の参院選での過半数獲得だ。これまで民主党政権を応援してきた連合傘下の産別や単組に、自民党こそ頼りになることを見せつけ、少しでも接近を図りたい。もっと露骨に言えば、比例区から立候補する連合の組織内候補は仕方ないにせよ、選挙区の民主党候補への支援を弱めてもらいたいとの思惑がある。 連合は昨年、次の参院選で民主党候補を支援することを機関決定した。が、連合内部からは「民主党がここまで弱ると、比例区で十数人も勝てるわけがない。我々の目標は組織内候補9人全員を当選させること。選挙区の候補者の面倒までは見ていられない」という声も漏れてくる。 実際、今夏に改選を迎える西日の民主党議員は、「

    安倍首相の賃上げ要請 本当の狙いは民主党と連合の分断 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    安倍首相の賃上げ要請 本当の狙いは民主党と連合の分断
  • 北朝鮮核ミサイル 「原発攻撃すれば日本消し去れる」 | AERA dot. (アエラドット)

    北朝鮮が3回目の核実験に「成功」した。詳細は不明だが、核の小型化を実現したとみられている。日のほとんどはすでに、北朝鮮が保有する射程1300キロの中距離弾道ミサイル「ノドン」の射程内にある。 仮にノドンに核弾頭が搭載された場合、どの程度の「破壊力」があるのか。日エネルギー経済研究所の黒木昭弘常務理事が言う。 「今回の核実験の爆発規模は、高性能火薬換算で6キロトンから7キロトンと言われています。広島の原爆が約15キロトンですから、その半分程度となります」 実験では、通常の原爆よりもエネルギー効率のよい「ブースト型核分裂爆弾」が使われたという見方もある。この爆弾は、核融合技術を使い、威力を保ちながら小型化することが可能で、弾道ミサイルへの搭載が容易になるという。 では、「標的」となる可能性が高いのはどこなのか。防衛省・統合幕僚監部等の元情報分析官で軍事アナリストの西村金一氏はこう指摘する。

    北朝鮮核ミサイル 「原発攻撃すれば日本消し去れる」 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    北朝鮮核ミサイル 「原発攻撃すれば日本消し去れる」
  • アイドルに厳しさ教える?週刊文春 | AERA dot. (アエラドット)

    いじめか!? はたまた体罰か!? 一歩間違うとそう受け取られかねないような坊主頭で涙の謝罪。AKB48の峯岸みなみさん(20)が、7人組ユニット「GENERATIONS」のダンサー・白濱亜嵐さん(19)とのお泊まりデートを週刊文春に報じられ、AKB48を辞めたくないという思いとけじめの意味で自ら丸刈りに。なんともいたいけだということで海外メディアにも取り上げられ、彼女の名前はすっかりグローバルに(私的には丸刈りが意外に似合っていて、前より個性が出ていたように思うぞ)。結局、峯岸さんはクビにはならず研究生に降格だそう。 以前も書いたが、20歳前後のお嬢ちゃんたちに恋愛ご法度というルールはコクだとは思う。昔のアイドルたちもいろいろコソコソやっていたそうだが、写真週刊誌もなかったし、携帯電話もツイッターもなかったのでバレにくかっただけ。それでも、ルールはルールだ。 ブレーク前の小栗旬さんとの熱愛

    アイドルに厳しさ教える?週刊文春 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    アイドルに厳しさ教える?週刊文春
  • 「売りたい価格」が生んだ3階建て住宅 | AERA dot. (アエラドット)

    消費税の増税も迫るなか、いまこそ夢のマイホームの購入を決断しようと思っている人も少なくないだろう。一戸建ての価格はこんなふうに決まるのだという。 長谷川不動産経済社の長谷川高代表が解説する。不動産会社は、その地域の平均年収や貯蓄高などから頭金や住宅ローンを組める金額などを算出し、それをもとに価格を決めるそうだ。 「その地域には3千万円を超える物件を購入する平均的な資力がないと判断した場合、2800万円にしないと売れませんから、敷地を狭くして土地代を安くあげる。でも、ある程度の延ベ床面積は必要なので、3階建てにすることになるのです」(長谷川代表) 家族構成や年齢層、周辺建物との隣接状況、日当たりなどを勘案して決めるしかないと言うのはさくら事務所の三上隆太郎コンサルタントだ。 「狭い敷地でも駐車場がいるのであれば3階建てになるでしょう。ただ、耐震性を確保するため坪当たりの建築単価は高くなります

    「売りたい価格」が生んだ3階建て住宅 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    「売りたい価格」が生んだ3階建て住宅
  • 料理研究家・行正り香氏が「もったいない」の危険を指摘 | AERA dot. (アエラドット)

    料理研究家の行正り香氏は、以前アメリカを訪れた際に、サンドイッチの具のボリュームに圧倒されたという。アメリカべたサンドイッチから得た教訓とは…。 *  *  * アメリカに行くまで、私が知っていたサンドイッチというのは、喫茶店でべるようなサンドイッチでした。 パンが主アメリカでもそんなものだろうと思っていたら、とんでもない。まず、その具の量が違います。ハムサンド一つとっても、ハムの厚さが尋常ではないのです。だいたいハムは3センチくらい。日のスーパーで売っているロースハムのスライス25枚分くらいの厚さ、という感じでしょうか。いやもう、驚きです。最初はもったいないからと全部べていたのだけど、後はどうしても胃がもたれてしまいます。ステーキを200グラムべるのと、塩味のハムを200グラムべるのは、ちょっとわけが違います。かなり、疲れる。(笑い) というわけで、アメリカでサンドイ

    料理研究家・行正り香氏が「もったいない」の危険を指摘 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    料理研究家・行正り香氏が「もったいない」の危険を指摘
  • 増税前に相続する遠隔地の土地は見切るべき? | AERA dot. (アエラドット)

    2015年からの相続税増税で、相続税対策はしっかりと練らなければならない。都心に暮らし、親から受け継いだ遠隔地の土地は見切ったほうがいいのか? 東日大震災で資産家の意識に変化が起こっている。 都心に暮らし、親から相続した遠隔地の土地を保有し続けているケースが多いという。税理士法人レガシィ代表社員税理士の天野隆さんが語る。「遠隔地の土地に関する相談は多いですよ。管理しにくいし、実感がわきにくいから、何らかの意思決定をするときに、ピントがずれる可能性があるんですね」。 そういった土地持ちは、遠隔地でアパートを経営しているパターンが多い。場所によっては満室が見込めず、売却に至る。「それでも、なかなか難しい面があるんです。どうしても都会の目線で見るから、『こんなに安いの?』となる」(天野さん)。 公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士の曽根恵子さんが相談を受けたケースでは、関東地方に住

    増税前に相続する遠隔地の土地は見切るべき? | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    増税前に相続する遠隔地の土地は見切るべき?
  • アルジェリアテロでも 派遣と正社員に格差 | AERA dot. (アエラドット)

    アルジェリアでテロの犠牲者となった5人の「派遣」。惨事から浮かび上がった「格差」の実態とは。 「海外旅行保険」 今年1月にアルジェリア・イナメナスで起きた人質事件で犠牲になった内藤文司郎さん(44)に、人材派遣会社エーアイエル(東京都千代田区)がかけていた保険だ。 内藤さんは同社の契約社員として、プラント建設大手の日揮(横浜市)に3カ月の予定で派遣され、天然ガス生産施設で働いていた。内藤さんの死亡に対する補償責任は、まずもってエーアイエルが負う。 「(補償は)まだ決まっていませんが、私たち単独ではなく、日揮側からもあると思います」 稲塚博社長はそう話す。とは言え、内藤さんの遺族への補償は、現時点でほぼ確実なのは海外旅行保険だけ。日損害保険協会によると、標準的な海外旅行保険では、今回のようなテロ行為の犠牲者は支払いの対象になるという。関係者によると、保険金は数千万円という。 派遣か、正社員

    アルジェリアテロでも 派遣と正社員に格差 | AERA dot. (アエラドット)
    dot_asahi
    dot_asahi 2013/02/18
    アルジェリアテロでも 派遣と正社員に格差