タグ

2020年10月23日のブックマーク (24件)

  • 社民、分裂へ 立憲合流で離党容認:時事ドットコム

    社民、分裂へ 立憲合流で離党容認 2020年10月22日18時03分 社民党が、同党残留組と立憲民主党に合流する勢力に分裂する見通しとなった。22日の常任幹事会で、立憲に合流するための離党を容認する議案を11月14日に東京都内で開く臨時党大会に諮ることを多数決で決めた。 【図解】政党支持率の推移 合流を推進する吉田忠智幹事長は記者会見で、議案は残留、合流いずれの選択も理解し合うとの内容で、過半数の賛成で採択されると説明。「皆さんの賛成を頂いて歴史的な臨時党大会になるようにしたい」と述べた。 議案が可決された場合、4人の党所属国会議員で残留を選択するのは福島瑞穂党首だけとみられる。社民党は昨年7月の参院選で2%以上得票しており、公職選挙法や政党助成法が定める政党要件は引き続き満たす。福島氏は「社民党が残るのは良かった。これから頑張っていく」と記者団に語った。 政治 自民総裁選 緊急事態宣言

    社民、分裂へ 立憲合流で離党容認:時事ドットコム
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
  • とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です

    当に申し訳ないのですが、ご質問者様にとって残酷なことを申し上げます。43歳男性、子ども二人希望、年収400万で、安全に産めそうな若い女性希望…将来像と希望条件の再設計をお勧めいたします。その背景を申し上げます。 まずは条件の方から。 基的に女性は同年代の男性を希望なされますから、女性の年齢+5歳までがマッチングの範囲だとお考え下さい。そのため貴殿が申し込みをしてまともにマッチングが成立する範囲は38~45歳程度の範囲の女性になります。おそらく貴殿は20代~30代前半の女性をお探しなのではないかと思いますが、可能性は非常に低いとお考え下さい。 また子どもを希望される女性は、貴殿が「安全に産める」と思う事と同様に、生殖能力の高い男性を希望されます。貴殿は、不妊の原因の3~5割程度が男性であるという説をご存知でしょうか?男性の生殖能力も、加齢でどんどん衰えるのです。 ですから例えば出産を希望

    とら婚@結婚相談所~趣味と結婚の両立~の質問箱です
  • 夫が複数回相談しても事件化せず、女性は死亡 佐賀県警:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫が複数回相談しても事件化せず、女性は死亡 佐賀県警:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
  • 菅首相は「逃げられない」学術会議、任命拒否された6人が海外メディアに訴えたこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    菅首相は「逃げられない」学術会議、任命拒否された6人が海外メディアに訴えたこと
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
  • 「速やかに違憲・違法状態解消を」 学術会議、任命拒否の早大教授が菅首相に要望(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    学術会議が推薦した会員候補のうち6人を菅義偉(よしひで)首相が任命しなかった問題で、候補だった早稲田大の岡田正則教授ら4人が23日、外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見し、口々に任命拒否を批判した。岡田教授は「私の専門は行政法学。私の専門分野から今回の任命拒否問題を見ると以下の3点から、違憲違法と言わざるを得ない」と述べ、6人を任命するよう訴えた。 【動画】学術会議問題 任命拒否の早大・岡田教授ら4人が会見 岡田教授は「第1に今回の任命拒否は学術会議の独立性を否定する。学術に対して、政治権力が距離を保つべきことを学術会議の組織的な独立性として学術会議法は定めている。会員の適否を政治権力が決められるということになれば、学術会議の独立性は破壊されてしまう」と指摘。学問の自由を保障する憲法23条に違反すると述べた。 「第2に、学術会議法7条と17条に違反している」と説明。「政府はこれま

    「速やかに違憲・違法状態解消を」 学術会議、任命拒否の早大教授が菅首相に要望(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 大阪 梅田で飛び降りか 巻き添えの19歳女子大学生重体 | NHKニュース

    23日夕方、阪急・大阪梅田駅近くで商業施設の屋上から飛び降りたと見られる若い男性が路上を歩いていた19歳の女子大学生にぶつかりました。 男性は男子高校生とわかり死亡が確認され、女子大学生は意識不明の重体です。 23日午後6時前、大阪・北区にある阪急・大阪梅田駅近くの商業施設「HEP FIVE」の前の路上で、屋上から飛び降りたと見られる若い男性が路上を友人と2人で歩いていた兵庫県加古川市に住む19歳の女子大学生にぶつかりました。 男性は大阪府内に住む17歳の男子高校生とわかり、死亡が確認され、女子大学生は意識不明の重体です。 警察によりますと男子高校生が商業施設の屋上につながる従業員専用の通路を通っている様子が施設内の防犯カメラに、記録されていたほか、屋上の扉が開いたことを知らせるセンサーで警備員が駆けつけたところ、誰もいない状態で、男子高校生のかばんが残されていたということです。 警察は飛

    大阪 梅田で飛び降りか 巻き添えの19歳女子大学生重体 | NHKニュース
  • ピクシブのこれからについて、COOとCTOから皆さまへお伝えします(後編) - pixiv inside

    ピクシブでは企業として掲げているミッション・ビジョン・バリュー達成のため、毎年7月は全社員が一堂に会し、取締役以下全マネージャーより全体方針を踏まえた事業部単位の目標を共有する時間を設けています。 日はそこからピクシブのテックビジョンにスポットライトを当てつつ、COOとCTOの対談形式で会社の未来について前編・後編に分けてお話させていただきます。 今回は後編記事となりますので、先に前編記事(https://inside.pixiv.blog/2020/09/23/183040)をご覧ください。 ushio : 前回の対談では、ピクシブ株式会社として「どのような姿を目指して」「どのように舵を切って成長していくのか」CTOとの対談形式で詳細について語ってきましたが、引き続き事業目標とそれに伴う技術・開発方針について話していきたいと思います。 harukasan:よろしくお願いします。前回は全

    ピクシブのこれからについて、COOとCTOから皆さまへお伝えします(後編) - pixiv inside
  • 「誰も悪くない」 英トラック遺体事件から1年 ベトナム人遺族の嘆き

    ベトナム中部ハティン省の自宅で取材に応じる、英トラック遺体事件で息子を亡くしたグエン・バン・ジャオさん(2020年10月11日撮影)。(c)Nhac NGUYEN / AFP 【10月23日 AFP】レー・ミン・トゥアン(Le Minh Tuan)さんは毎晩、亡くなった息子のベッドで丸くなって眠る。30歳だった息子は1年前、英国で他のベトナム人移民数十人と共にトラックの中で窒息死した。 男女合わせて計39人のベトナム人の死について、過失致死から密入国の共謀までさまざまな罪に問われた被告の男4人の裁判が、英首都ロンドンで行われている。 しかしトゥアンさんは──他の悲しみに暮れる多くの家族と同様──被告らに恐ろしい悲劇の責任を問うつもりはない。「誰のことも責めるつもりはない」 「英国に行って裁判を傍聴し、亡くなった息子が発見された場所で線香を上げてやれたらいいのに」。ベトナム中部ゲアン(Ngh

    「誰も悪くない」 英トラック遺体事件から1年 ベトナム人遺族の嘆き
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
  • 産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

    緊急避妊薬については、当事者の女性がより早く薬を手に入れて確実に避妊できるように、産婦人科医有志や市民団体代表が与党議員に陳情したり、署名活動を行ったりしている。 その一方で、産婦人科医の団体が強固に反対している事実が明らかになった。 日では医師の診察の上で処方箋が必要 なぜ市販薬化されないのか?緊急避妊薬の薬局販売については、内閣府の第5次基計画策定専門調査会が10月8日、基的な考え方の案で、以下の文言を入れたとして、「処方箋なしでの薬局販売検討へ」という報道が相次いだ。 避妊をしなかった、又は、避妊手段が適切かつ十分でなかった結果、予期せぬ妊娠の可能性が生じた女性の求めに応じて、緊急避妊薬に関する専門の研修を受けた薬剤師が十分な説明の上で対面で服用させることを条件に、処方箋なしに緊急避妊薬を利用できるよう検討する。 性暴力や避妊の失敗で望まぬ妊娠の可能性がある場合、性交から72時

    産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明
  • 市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    大阪府池田市は、阪急電鉄の梅田駅まで約20分と、府中心部に絶好のアクセスを誇る。高級住宅街としても知られ、市観光協会の公式サイトは、日清品の創業者・安藤百福(1910~2007)や、阪急東宝グループの創業者・小林一三(1873~1957)との深い縁を紹介している。 【動画】池田市役所の内部を撮影した動画 *** ベッドや冷蔵庫、そして、「サトウのごはん」が置かれた部屋、電子レンジが置かれた部屋、更に家庭用サウナが表示されたが、実はこれ、池田市長が役所の一部を“自宅”として使っている証拠動画なのだ。 現在の市長は冨田裕樹氏(44)。公式サイトの《学歴》には、関西大倉高校と立命館大学でアメフトの選手として活躍したことが紹介されている。 卒業後は広告代理店の経営などに携わり、維新政治塾の第1期生として参加。日維新の会に所属する足立康史衆議院議員(55)の公設第一秘書を経て、2015年、池田市

    市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 【独自】「配達員の自転車が追突」ウーバーを提訴…負傷女性が賠償求める(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員の自転車に追突されて負傷したとして、大阪市の会社役員の女性(66)が、配達員とサービスを提供する「ウーバージャパン」(東京)に約250万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことがわかった。22日の第1回口頭弁論で、女性側は同社に使用者責任があると主張。同社側は請求棄却を求めた。 訴状などでは、女性は2018年、大阪市内で20歳代の男性配達員の自転車に背後から衝突され、首や脚に軽傷を負った。女性は配達員に休業補償などを求めたが折り合いがつかず、今年8月、ウーバージャパンも被告に加えて提訴。同社は取材に対し、配達員は個人事業主で雇用関係になく、業務委託契約も結んでいないとした上で「個別の事案には答えられない」としている。

    【独自】「配達員の自転車が追突」ウーバーを提訴…負傷女性が賠償求める(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「大阪都構想」賛否真っ二つ…“市消滅”なら大阪はもうダメかもしれない(大前 治) @gendai_biz

    大阪都構想」で弱小の特別区が細々と… 大阪市では、来る11月1日に「大阪都構想」への住民投票が実施される。しかし、もし可決されても「大阪都」は誕生しない。大阪府がそのまま残り、大阪市が廃止されるのである。 消滅した大阪市は、二度と元に戻らない。その跡地には、権限も財源も乏しい4つの特別区が置かれて、細々と行政を担当する。 特別区では、子育て施策にも学校教育にも十分な予算が充てられない。いかに議員や首長が努力しようとも、財源がないのである。 従来の大阪市の税収の多くは大阪府に吸い上げられ、特別区の税収は大阪市の3分の1に激減し、それを4つの特別区で分けるからである。

    「大阪都構想」賛否真っ二つ…“市消滅”なら大阪はもうダメかもしれない(大前 治) @gendai_biz
  • 2020年10月23日号 Ubuntu 20.10 “Groovy Gorilla”のリリース | gihyo.jp

    Ubuntu 20.10 “Groovy Gorilla”のリリース 2020年10月22日(現地時間⁠)⁠、Ubuntu 20.10 “⁠Groovy Gorilla⁠”(グルービーなゴリラ)がリリースされました。AMD Zen 3やUSB 4、POWER10といった新しいハードウェアに対応する最初のUbuntuとなります[1]⁠。 20.04 LTSを使っている場合、「⁠アップグレードする」もしくは「LTSに留まる」という選択を行うタイミングでもあります。 アップグレードすると、多くの場合は6ヶ月+α、限界まで先延ばしにしても9ヶ月で次のリリースに更新していく必要が生まれます。これを少なくとも、20.10 -> 21.04 -> 21.10 -> 22.04 LTSと「次のLTS」に辿り着くまでは継続的に更新していく必要があり、用途によっては不適な可能性もあるでしょう。ハードウェア面で

    2020年10月23日号 Ubuntu 20.10 “Groovy Gorilla”のリリース | gihyo.jp
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
  • そもそも安倍晋三内閣から菅義偉内閣まで重用されている平井卓也氏からしてネット工作員だった - 法華狼の日記

    自民党で法務大臣だった河井克行氏のネット工作により、立憲民主党の塩村文香氏が被害にあっていたという。 河井克行氏は私に3ヶ月も警視庁出身の探偵をつけていただけではなく、ネット業者に頼んでネガティブな記事の工作をしていたのか。あの時期は大量の怪文書が出たり、選挙の時には攻撃でホームページがダウンして閲覧不可能になったりと色々ありました。しかし、よく「こんな人」を法相にしたものだ。 pic.twitter.com/YxWN10Xs6Q— 塩村あやか🐾参議院議員(りっけん) (@shiomura) 2020年10月20日 これは自民党のインターネットにおける工作がただの陰謀論ではないこと、そしてそのような工作をおこなう人物が重用されてきた一例といえる。 もちろん河井氏は裁判がつづいており、今後また新たな情報が出てくるかもしれない。 ここで思いだされてほしいのが、自民党の広報部長や各種の内閣特

    そもそも安倍晋三内閣から菅義偉内閣まで重用されている平井卓也氏からしてネット工作員だった - 法華狼の日記
  • 「すっかり汚れてしまった」……元民主党ホープ・細野豪志と長島昭久が拡散した“フェイクニュース” | 文春オンライン

    学術会議が推薦した6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、「フェイクニュースを拡散した」と批判を浴びた衆院議員が2人いる。細野豪志氏(49)と、長島昭久氏(58)だ。 10月5日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」で平井文夫・上席解説委員が「学術会議は6年働くと日学士院に行って年間250万円の年金を死ぬまでもらえる」と誤って解説し、大炎上。だが両氏は平井氏に先立つ10月3日、誤情報を“速報”。長島氏が「(学術会議の)OBが所属する日学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されている」とツイート。細野氏も「国会議員年金はかなり前に廃止されたが、『学者の国会』の年金は残っていたのか」と投稿した。2人はその後、誤りを認め謝罪したが、ツイッター上では「軽い、軽すぎる」「立派なネトウヨになられましたね」などと揶揄された。 山モナとの路チューから早14年 ©文藝春秋

    「すっかり汚れてしまった」……元民主党ホープ・細野豪志と長島昭久が拡散した“フェイクニュース” | 文春オンライン
  • 日本歴史学協会 - 菅首相による日本学術会議会員の任命拒否に強く抗議する(声明)

    学術会議(以下、学術会議とする)第25期の活動が開始されるにあたり、学術会議が推薦した会員候補105名のうち、日近代史を専攻する歴史学者1名を含む6名の候補の任命を、菅首相は拒否した。 そもそも日学術会議法(以下、法とする)第七条2に「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。」とあり、第十七条には「日学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。」とある。したがって、学術会議の会員の任命にあたっては、何よりも学術会議の推薦が尊重され、内閣総理大臣の任命は形式的なものであることは明らかである。この点、1983年5月12日の参議院文教委員会における中曽根康弘首相(当時)の「これは、学会やらあるいは学術集団から推薦に基づいて行われるので、政府

  • 1Password for Linux beta is now open 🎊 🐧 🎊 | 1Password

    Buckle up Linux Desktop users! We just opened an awesome ride that we’d love for you to join us on. 🎢 🙌🏼 I’m super excited to announce our first beta release of 1Password for Linux. That’s right – we now have a full-featured desktop app for Linux which you can use to quickly find, edit, and organize your items! And it looks gorgeous, too! 😍 Planned for official release early next year, we coul

    1Password for Linux beta is now open 🎊 🐧 🎊 | 1Password
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
    openってなにを開けたんだろう。ただのavailableじゃん
  • 特集ワイド:れいわ・山本氏、強気姿勢から現実路線に? インディーズ魂のままで 結党1年余、リーダーの顔に | 毎日新聞

    昨年7月の参院選で比例代表の「特定枠」で2議席を獲得し、一大ブームとなったれいわ新選組。党を立ち上げた山太郎代表(45)は落選したものの、全国遊説に注力し、最近は大阪市内で大阪都構想反対を訴えるゲリラ街頭演説に力を入れている。とはいえ、メディアへの露出は確実に減っている。結党から1年余の今、何を思うのか。 「党としては2議席しかないですから。(参院選からの)約1年で何か劇的なことが起こるかっていったら、なかなか起こり得ないと思いますね」 冒頭、これまでのれいわの歩みについて聞くと、山氏は淡々とこう答えた。舩後靖彦氏(63)と木村英子氏(55)という重度障害者の参院議員2人を抱える国政政党としての存在意義をもっと強調するだろうと想定していただけに、やや拍子抜けだった。今年9月まで政治部に所属し、昨夏の参院選以降はれいわ担当として取材してきた私から見ても、山氏はいつも自信に満ちあふれ、強

    特集ワイド:れいわ・山本氏、強気姿勢から現実路線に? インディーズ魂のままで 結党1年余、リーダーの顔に | 毎日新聞
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "まとめ! ■GAFA勢 Google 10点 Amazon 10点 Facebook 10点 Apple 5点 Microsoft 10点 Twitter 9点 ヤフー 0点 はてな 8点 ■航空会社 JAL 0点 ANA 0… https://t.co/k6TAKVIjuG"

    まとめ! ■GAFAGoogle 10点 Amazon 10点 Facebook 10点 Apple 5点 Microsoft 10点 Twitter 9点 ヤフー 0点 はてな 8点 ■航空会社 JAL 0点 ANA 0… https://t.co/k6TAKVIjuG

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "まとめ! ■GAFA勢 Google 10点 Amazon 10点 Facebook 10点 Apple 5点 Microsoft 10点 Twitter 9点 ヤフー 0点 はてな 8点 ■航空会社 JAL 0点 ANA 0… https://t.co/k6TAKVIjuG"
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
    はてなGAFA勢だったか。
  • 国産ジェット旅客機の開発、事実上凍結へ | 共同通信

    三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発を事実上凍結する方向で最終調整していることが22日、分かった。新型コロナウイルスの流行で、航空需要の回復が当面見込めないと判断した。

    国産ジェット旅客機の開発、事実上凍結へ | 共同通信
  • 学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学術会議への批判は的外れ? 予算や報酬、文科省が説明:朝日新聞デジタル
  • テレワーク環境を変革した“夢のシステム”は、なぜ2週間で完成したのか 天才プログラマーが語る理由

    テレワーク環境を変革した“夢のシステム”は、なぜ2週間で完成したのか 天才プログラマーが語る理由:CEATEC2020 自宅のパソコンからオフィスのパソコンを簡単・安全に使える、無償のシステム――テレワークの導入を検討している経営者やIT部門にとって夢のようなシステムが、緊急事態宣言下の4月21日に登場した。NTT東日が開発したシンクライアント型VPN「シン・テレワークシステム」だ。 開発に携わった登大遊さん(NTT東日 特殊局 特殊局員)は4月1日、同社に非常勤社員として入社。シン・テレワークシステムは、4月6日から社内調整を始め、わずか2週間後の21日にはリリース。10月22日時点で8万5000人以上が利用するほど好評だ。 なぜ、このようなシステムを短期間で開発できたのか。家電・ITの見市「CEATEC 2020」の講演で、登さんが秘密を語った。 シン・テレワークシステムができる

    テレワーク環境を変革した“夢のシステム”は、なぜ2週間で完成したのか 天才プログラマーが語る理由
    dowhile
    dowhile 2020/10/23
    NTT東日本 特殊局 特殊局員
  • 都構想パンフは「賛成促し広報逸脱」 松井市長らに製作費返還求め監査請求 | 毎日新聞

    大阪市を廃止して4特別区を設置する「大阪都構想」の住民投票に向け、大阪府と大阪市の共同部署「副首都推進局」が作製した制度案(協定書)の説明パンフレットが「賛成を促す内容で広報を逸脱している」として、市民団体のメンバーが22日、松井一郎市長らに製作費など約1億1300万円の返還を求める住民監査請求をした。 団体は大阪市西成区の労働者支援団体「釜ケ崎センター開放行動」など。パンフレットの記載内容に関し、…

    都構想パンフは「賛成促し広報逸脱」 松井市長らに製作費返還求め監査請求 | 毎日新聞
  • シルク『大阪市廃止は、だめ!!』

    シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 何故反対するんですか?二重行政もなくなり、4000億も浮いたら、もっと暮らしが楽になるのに、、と、いわれますが、、どう楽ぬりますか? 1.特別区設置コストば、膨大です、464億円+525億円+351億円(公務員増員)で、1340億円かかります、、コロナ禍で、来年から約10年あたりは、景気が戻りにくいと言われているのに、、しかも、こちらの財源は、どころから、確保するか、わからないそうですよ、 2.特別区になれば、財政がよくなり、サービスが向上する? 財源保障は、大阪府へ移りますが、大阪府は赤字、、特別区には、まわらない、なぜなら、30%の、人口に、70%の、府民は、多数決の民主主義からも、わかるように、70%の人がyesといわなければ、お金はつかえません、だ

    シルク『大阪市廃止は、だめ!!』