タグ

2010年11月1日のブックマーク (11件)

  • 2010年に一番つぶやいた漢字がわかる、「今年の一文字」を試してみた - はてなニュース

    郵政グループによる年賀状にまつわる情報を掲載した特設サイト「郵便年賀.jp」。その中にある「今年の一文字」というコンテンツが、はてなブックマークでじわじわと人気を集めています。いったいどんなサービスなのか、筆者が体験してみました。 ▽ 郵便年賀|ゆうびん.jp 「今年の一文字」では、Twitterにポストした内容から、2010年に一番多くつぶやいた漢字と2011年の運勢を知ることができます。ユニークなサービスなので、早速筆者も試してみました。 サイトにアクセスすると、2010年の十二支「トラ」と、2011年の「ウサギ」のキャラクターが登場します。2匹の後ろでは、他のユーザーがつぶやいた漢字一文字がランキング形式で紹介されています。 早速、ウサギの横にあるスタートボタンをクリックして、診断を開始します。この時、Twitterにログインした状態でアクセスすると、スムーズに進行します。 Tw

    2010年に一番つぶやいた漢字がわかる、「今年の一文字」を試してみた - はてなニュース
    doxas
    doxas 2010/11/01
    これは面白そうだ
  • 読めば読むほど:一度ネットに流れると…… - 毎日jp(毎日新聞)

    毎年10月はノーベル賞の受賞者が発表されます。今年は鈴木章・北海道大学名誉教授と根岸英一・米パデュー大学特別教授がノーベル化学賞を受賞することが決まり、日中が喜びに沸いたのは記憶に新しいところです。このニュースを毎日jpなどのインターネットでご覧になった方も多いと思いますが、中には翌日、新聞で根岸さんの名前を見て、「?」と思った方がいたかもしれません。 実は、速報記事が毎日jpに配信された10月6日18時54分から30分ほどですが、根岸さんの名前が「栄一」と誤った表記で掲載されてしまったのです。根岸さんの名前は「英一」が正しい表記なのですが、ノーベル財団が発表した資料は「栄一」となっていました。その上、根岸さんの受賞は予想外だったので、事前に資料などが準備できていませんでした。そこで発表資料に即して速報したため、「栄一」となってしまいました。インターネットで検索すると、三井化学のホームペ

    doxas
    doxas 2010/11/01
    実際には、そこまで気にして「気が付く」人はごくわずかだろう。だとすれば、この記事を見て好感を持った人のほうが多ければ戦略は成功しているということになるな。
  • 「日本人は凄い!」「この容器は神だ」 お馴染みの「パック」を世界が絶賛

    コンビニでアメリカンドッグを買ったり、飲店でサラダなどを頼んだりしたときにケチャップやドレッシングなどが入ったパックが付いてくる。片手で2つ折りにすれば中身を出すことが出来て、手が汚れない便利な容器だが、実は、ケチャップやマスタードなど2種類の内容物を同時に出せるものは、日独自の技術であり、日でしか手に入らないのだという。 現在、投稿動画サイト「ユーチューブ(YouTube)」で、この容器を使ってフランクフルトにケチャップとマスタードを掛ける13秒ほどの動画がアップされていて、驚いた世界の人々が英語で「この容器は神だ」「日人は器用で優れている」など絶賛の書き込みがコメント欄に出ている。 ユーチューブで話題、閲覧数8万を超える 「ユーチューブ」で話題になっている動画のタイトルは「7 Eleven Japan Hot Dog Japan with no mess...」。投稿者はアメリ

    「日本人は凄い!」「この容器は神だ」 お馴染みの「パック」を世界が絶賛
    doxas
    doxas 2010/11/01
    まぁ、いろいろ思うところもあるんでしょ。
  • 外国人に聞く、日本のお風呂文化は“ここがヘン”

    外国人で「共同浴場に行きたい」と思っている人はどのくらいいるのだろうか。現在日に在住している外国人に聞いたところ、51%が「行きたい」と回答していることが分かった。ユニリーバ・ジャパン調べ。 外国人は日のお風呂文化についてどのように感じているのだろうか。現在日に在住している外国人に、日人のお風呂習慣で驚いたことを聞いたところ「暑い夏でもお風呂に浸かっていること」と答えた人が最も多いことが、ユニリーバ・ジャパンの調査で分かった。「日人はよくお風呂につかる。母国ではシャワーの方が普通」(英国)といった意見があった。「お風呂につかるのがスタンダードである日の習慣には出身エリアを問わず、驚く人が多い。特に暑い夏でもお風呂に入ることが驚きのようだ」(ユニリーバ・ジャパン) このほかお風呂習慣で驚いたこととして「お風呂のお湯を替えずに同じお湯を使って入ること」「朝ではなくて、夜にお風呂に入

    外国人に聞く、日本のお風呂文化は“ここがヘン”
    doxas
    doxas 2010/11/01
    日本以外に浴槽につかる文化を持ってる国や地域ってのはないのかな。だとしたら、日本だけにどうして風呂の文化があるんだろうか。
  • Appleの「HTML5 Showcase」をFirefoxとChromeで試す - builder by ZDNet Japan

    まもなくWWDC 2010がスタートするというタイミングで、Appleが「HTML5 Showcase」なるデモを公開した(関連記事)。サイトには「対応するブラウザはSafari」としか表示されていないため、Mac OS X向けの最新版のみがサポートされるのかと思いきや、iPadiPhoneのどちらでも変わらず動作した。Appleの“HTML5気度”を世間にアピールすると同時に、Safariの先端性を知らしめるイメージ戦略なのだろう。 念のため、Firefox 3.6.4での動作を確認しようとしたところ、「You'll need to download Safari to view thid demo」と表示され、敢えなくリジェクト。先端性をアピールしたいのであれば、すべてのブラウザでテストできるようにすればいいものを……。 と独り言を言っても仕方ないので、アドオン「User Agen

    Appleの「HTML5 Showcase」をFirefoxとChromeで試す - builder by ZDNet Japan
    doxas
    doxas 2010/11/01
    Appleの自分色に染めようとするこういう手法が気に入らないんだよねぇ。
  • ジャンル問わず「買って本当に良かったと思う物」をtwitterユーザーに聞いてみた - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス DNSを守り、DNSで守る 高度・巧妙化し危険度を増すサイバーリスク いま考えるべきモダンセキュリティのあり方 iPhoneデバイスも統合的に管理 激しく変化する業務環境とリスクに合わせ 深化するM365セキュリティ オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク エッジ市場の活性化へ 高まるIoTを中心としたエッジ分野への期待 OSS活用が新しい時代のビジネスを拓く 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 当のデータ活用できていますか? データドリブンがあたりまえと言われる今あらためて考えたいデータ活用のありかた 仮想デスクトップサービスの最新事情 複数の選択肢の

    doxas
    doxas 2010/11/01
    この記事を見て感じることは、その記事の内容如何よりも、これだけの情報をまとめることで、それは確かに価値あるものになるんだなってこと。コンテンツとは、それなりの労力の上に確かに存在するんだ。
  • ダル、紗栄子と離婚の準備か - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ダル、紗栄子と離婚の準備か - ライブドアニュース
    doxas
    doxas 2010/11/01
    そっとしておいてやったらいいのに
  • 「読む」「聞く」「話す」「書く」、あなたならどれを最初に勉強する?:日経ビジネスオンライン

    言葉には4つの側面があります。話す、聞く、読む、書く、の4つです。「英語がうまい」というとき、具体的には 「英語を話すのがうまい」 「英語を聞くのがうまい」 「英語を読むのがうまい」 「英語を書くのがうまい」 この4つの力が人より長けていることを指すわけです。 この連載におけるぼくの提案はこの4つを一度にうまくなることを考えないで、「まず一つだけ挑戦する」というものです。その場合、4つ同時にやるのに比べて、その一つの上達は4倍の速さになります。 しかも、いちばんやさしいものから攻略していくのです。みなさんだったらどれから始めますか? 一つずつ考えていきましょう。 (1)書く 英文を書く機会って多いでしょうか。 それは日語で考えてみれば分かります。日語で話す、聞く、読むは日々使っている能力でしょうが、毎日書く人は少ないのではないでしょうか。最近は友達に日々メールする人も居るでしょう。でも

    「読む」「聞く」「話す」「書く」、あなたならどれを最初に勉強する?:日経ビジネスオンライン
    doxas
    doxas 2010/11/01
    英語勉強したいなら読んで損はない記事かな
  • 孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」

    「ノートPCを持ち歩くのは恥ずかしい、Netbookは隠さなければならない、極論だが、そんな時代が来る」――ソフトバンクの孫正義社長は10月28日に開いた4~9月期の決算会見で、iPadなどタブレット端末(スマートパッド)が、PCに代わって急速に普及すると話した。 今後、スマートフォンやタブレット端末を中心に契約者数を増やし、ソフトバンクモバイルの回線数を現在の約2400万から4000万まで伸ばす構想を披露。今後10年以内、「201X年」中に達成したいという。 「最近、PCに触っていない」 孫社長は最近、「PCに触らないと決め、実行している」という。PC代わりに使っているのはiPadiPhone。普段はタッチパネルのみで操作し、長文を書く必要がある時のみ外付けキーボードを接続。iOSのシンク作業も「秘書にやらせている」という。 「ほぼ毎日PCに触れていたこれまでのライフスタイルでは考えら

    孫社長「ノートPCが恥ずかしい時代来る」 ソフトバンクが「4000万回線構想」
    doxas
    doxas 2010/11/01
    この自称原理主義者の言っていることは、残念ながら間違ってない。でも俺はノートでいいよ。残念だけど。
  • 「劇的ビフォーアフター」住めなくなった我が家!週刊文春で実名告白

    今週の「週刊文春」と「週刊新潮」はおもしろい! 特に文春がいい。特集はもちろんだが、2ページものにも気になる記事が満載で、気がついたらほとんど読んでしまった。 これで「週刊現代」より、文春は50円、新潮は60円も安いのだから断然お得。まずは、仙谷由人官房長官から名誉を傷付けられたとして東京地裁に提訴された(1000万円の損害賠償&謝罪広告)新潮の記事から。 新潮の書いているように、時の権力者が連載途中のメディアを訴えるというのは「前代未聞」かもしれない。仙谷官房長官が弁護士時代、「経営不振のゴルフ場に乗り込み、会員権を乱発して集めた約10億円の金を横領および6億円超を脱税した容疑など」で逮捕された(後に実刑)人物が、実質的に経営する金融会社の監査役を務めていた。その上、その人物からこれまで計100万円の献金を貰っていることなどを指して、新潮は「これを『黒い人脈』の間で蠕動していたと表現せず

    「劇的ビフォーアフター」住めなくなった我が家!週刊文春で実名告白
    doxas
    doxas 2010/11/01
    こういう文章かける才能ってすごいなぁ。俺には無理だw
  • 水嶋ヒロに小説大賞!「第5回ポプラ社―」デビュー作で2000万円:芸能:スポーツ報知

    doxas
    doxas 2010/11/01
    これはどう考えてもポプラ社を疑ってしまうな