タグ

2010年12月15日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):クニマス絶滅してなかった! 生息確認、さかなクン一役 - サイエンス

    西湖で今年捕獲され、クニマスと確認された魚の標=京都市の京都大学総合博物館、山写す西湖でみつかったクニマスとさかなクン=9月、中山写すクニマスの標を持つ中坊教授=京都大学、山智之撮影    環境省のレッドリストで「絶滅」扱いになっている日固有の魚クニマスが、山梨県内の湖で生き残っていたことが、京都大学の中坊徹次教授らのグループの調査で分かった。生息の確認は約70年ぶり。国のレッドリストで絶滅種に指定された魚が再発見されたのは初めて。環境省は今後、レッドリストの記述を見直す方針だ。  クニマスはもともと、秋田県の田沢湖にのみ生息する固有種で、成長すると全長30センチほどになる淡水魚。用魚として漁業の対象にもなっていた。だが、1940年以降、発電などのための導水工事で田沢湖に酸性の水が入り、まもなく死滅。地球上から姿を消したと考えられていた。  クニマスの生息が確認されたのは富士山

    doxas
    doxas 2010/12/15
    これはすごいな
  • R・ストールマン氏、「Chrome OSは不注意なコンピューティング」と批判

    オープンソフトウェアの擁護者で、コンピュータ業界の中でもとりわけ遠慮なく発言する人物であるRichard Stallman氏は、「Chrome OS」が好きではないようだ。 Free Software Foundationを創設したStallman氏は、The Guardianの英国時間12月14日の記事で、クラウドコンピューティングという概念への非難を続けた。同氏は記事で、Chrome OSのクラウドモデルという概念は、クラウドコンピューティングというより「ケアレス(不注意な)コンピューティング」と表現する方がよいのではないかと語った。Chrome OSは、Stallman氏が大切にしているGNU/Linuxプロジェクトに大まかに基づいてはいるが、「通例のアプリケーションなしで配布され、アプリケーションのインストールを妨げて阻止する作りになっている」という。 これは開発したGoogle

    R・ストールマン氏、「Chrome OSは不注意なコンピューティング」と批判
    doxas
    doxas 2010/12/15
    うーん……。俺はどちらかというとChromeを擁護というか、それに期待しているんだけど、確かに令状無しでガシガシデータ持ってかれる可能性はあるよな。
  • 砕けたりはじけたりする一瞬を捕らえたハイスピード撮影写真集

    通常は見ることができない一瞬を撮影したハイスピードフォト(高速度撮影)は「見たことのない世界を見せてくれる」という意味では割とオーソドックスなだけに、何がどうなる瞬間をどのように撮影するのか?そして同じように見える一瞬であってもどの一瞬を切り取るのか?という視点の差が大きく見たときの印象を左右します。 というわけで、実際にいろいろなハイスピード撮影を行った写真をいろいろと見てみましょう。 鑑賞は以下から。 35 Jaw-Dropping Examples of High Speed Photography | Digital Photography Shots 01:Strawberry 02:bullet through a bottle 03:Paintball Blast 04:Triple Impact 77/365 05:heartbreaker 06:Apple Deep Sp

    砕けたりはじけたりする一瞬を捕らえたハイスピード撮影写真集
    doxas
    doxas 2010/12/15
    まずまず
  • 女性は低所得層の方が肥満率が高いが男性はそうではない

    by Tobyotter 「恰幅(かっぷく)がよい」ことが富の象徴だった時代もありますが、現代社会では「先進国では肥満は低所得者層の問題」「インテリ・高所得者層には肥満は少ない」というイメージが浸透しているかもしれません。しかし、実際にはそれはメディアによって作られた偏ったイメージなのかもしれないと示唆する調査結果が出ています。 アメリカで所得や学歴と肥満率の関係を分析した大規模な調査により、肥満人口の大部分は十分な収入のある層で、成人女性では低所得層に肥満が多い傾向が見られるものの成人男性では所得と肥満率の相関は見られないことが明らかになりました。 詳細は以下から。More Obesity Among Poorer Women But Not Poorer Men In America 「アメリカ」「肥満」と聞くと、「テレビを見ながらジャンクフードをがつがつべる低所得者層」「高級スーパ

    女性は低所得層の方が肥満率が高いが男性はそうではない
    doxas
    doxas 2010/12/15
    どうやろね
  • YouTubeはキーボードで早送り&巻き戻しできるって知ってました?

    YouTubeはキーボードで早送り&巻き戻しできるって知ってました?2010.12.14 21:00 えぇ、いまのいままで知りませんでした... すっかりネット生活には欠かせない存在となっているYouTubeに、ちょっぴり便利なティップスがあることを発見しちゃったので、この機会におすそ分けいたしますね。たとえば、こちらのページへとジャンプして動画のタイムライン上をクリックしてカーソルを合わせつつ、キーボードの数字キーを次々と押してみてくださいませ。あらあら、なんだか動画が早送りされたり、巻き戻されたり! そうなんですよ。カーソルがYouTubeの動画に有効な状態で数字キーを押しますと、「1」ならば10%、「2」ならば20%、「3」ならば30%といった調子で、ポンと動画全体の長さに対するパーセンテージの位置まで再生ポイントが一発で移動していきます。これは意外に便利なんじゃないでしょうか。 え

    YouTubeはキーボードで早送り&巻き戻しできるって知ってました?
    doxas
    doxas 2010/12/15
    再生速度を自在に変更できる早送りとかじゃないとあんまり意味ないよな
  • 今見ることのできる宇宙の全て(動画)

    今の時点で、人類がみることの出来る「全て」です。 動画をみてみると、私たちの知っている宇宙の果てまで見えます。当の果てはまだまだ見えません。そもそも果てなんてあるのだろうか。NASAが作成したこの宇宙ツアーの動画はハッブル望遠鏡等から撮られた画像を使い、我々の視点から3D配置したものだそうですよ。天の川から現在知るところの宇宙までどんどんひいて映像が見えてきます。この中には何億という星、無数の世界があるのですね。 [NASA Goddard Twitter] Music by Kevin MacLeod. Used under Creative Commons license. そうこ(米版)

    今見ることのできる宇宙の全て(動画)
    doxas
    doxas 2010/12/15
    これってむしろビッグバンの原点から遠ざかっていく映像なんじゃないのか?
  • どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし

    どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし2010.12.15 16:0050,632 mayumine 危険! 怖い! 系のパフォーマンスの中でも有名な、口から火を吹く、剣を飲み込む、ガラスの上を歩く、火の上を歩く、針のベッドに寝る等々...。 今や多くの移動式サーカスにとって、その主役は動物ではありません。ほとんどのパフォーマンスは、とんでもない才能のプロのエンターテイナーによるものです。どうやったらこんなパフォーマンスが出来るのか、気になりますよね? むしろ子供の頃から気になっていますよね? どうやってこんな危険なパフォーマンスを実現しているのか、タネ明かししていきましょう! でもこの記事を見てサーカスの真似事をやるのは危険なので絶対オススメしません! 当にやってみたいという方は、学校などプロのきちんとした指導のもとでチャレンジしてくださいね。 [ima

    どうやって「火を吹く」「剣を飲む」? 危険なパフォーマンスのタネ明かし
    doxas
    doxas 2010/12/15
    まぁ正直期待はずれな記事だけど、よく考えたら、この記事以上の内容にはなりようがないかw
  • 2010年最も人気だったYouTube動画ベスト10

    YouTubeの「2010年今年を振り返ろう」というコンテンツで、最も再生回数が多かった動画を紹介しています。 2010年世界中で一番人気だったYouTube動画ベスト10は以下の通り。 1. Bed Intruder Song第1位は「Bed Intruder Song」でした。 なんでこれが人気なのか、動画を見てみてもよくわからないかもしれませんね。この動画は、2010年の7月ドドソン家で起きた強姦未遂事件がネタ元。兄弟をレイプされかけたアントワーヌ・ドドソンの怒りの声を、なぜかThe Gregory Brothersによって曲がつけられYouTubeに公開されました。これがものすごいバズとなって、いろんな人がこの曲のカバーバージョン、アレンジバージョンをYouTubeに公開しだして大ブームとなったのでした。 2. Tik Tok Kesha Parodyアメリカの歌手、ケシャのデビュ

    2010年最も人気だったYouTube動画ベスト10
    doxas
    doxas 2010/12/15
    こんなんみちゃうと、俺がいかにトレンドと遠いところにいるのかがわかる気がする……。