タグ

ブックマーク / www.ne.jp (2)

  • 小原古邨とその時代

    明治10年代から昭和20年代の木版画を紹介するサイトとしてスタートしましたが、 小原古邨・祥邨を紹介するサイトとして、大幅にリニューアルしました。 作品の分類は、原則として版元で分けています。版元は、滑稽堂・大黒屋・松・渡邊・版元不明の5つに分類 しています。西宮や酒井・川口等は版元不明に入れています。 小原古邨に関しては、ここ数年各地で展覧会が開催され、最近新しい情報が出始めています。新情報も踏まえて訂正すべき箇所が多く ありますので、徐々に修正してゆきたいと思っています。 また、現在は過去に少しずつ調べた古邨や新版画関係の資料ノートを纏めた 小原古邨研究ノート「小原古邨作品と板元」を今月出版しました。(2023年7月中旬よりアマゾンで 販売しています)。 しかし、その後 MATSUMOTO PRINTに関して、古邨研究者の小池満紀子氏から情報提供があり、訂正すべき多くの事実がわかって

    drunkmotty
    drunkmotty 2016/09/09
    「小原古邨(おはらこそん)の作品を中心とした、明治・大正・昭和の近代日本の木版画サイトです。」
  • 簡単なテクスチャの作り方(2)

    次のやり方は、多分自分でテクスチャを作る人には一番使われている方法ではないかと思うのですが、フォトショには「パターンを定義して、そのパターンで塗りつぶす」という便利な機能があるのです。 では、その使い方を試してみましょう。1番簡単な模様、「ドット模様」の作り方です。 まず始めにすっごい小さい点を描きます。 下地に色を塗って、好きなブラシサイズでポチンと塗ります。このとき、画像サイズは正方形の方が、きちんとしたドットになります。丸を描く場所は、別に真ん中でなくてもかまいません。

  • 1