タグ

2009年2月16日のブックマーク (2件)

  • torqで外付けHDDにあるiTunesライブラリを使う方法 - 律 [for simple, minimal life]

    正確には「外付けHDDにあるiTunesライブラリ」を使う方法と言うより「/Users/username/Music/iTunes/ 以外の場所にあるライブラリ」を使う方法である。 ※Windowsの場合は知りません。 http://www.m-audio.com/products/jp_jp/Torq.html torqはiTunesライブラリを読み込み、プレイリストなどをブラウジングすることができる。 この赤枠で囲んだ部分。これは「ミュージック - iTunesフォルダ」のを見ているようで、外付けHDDにiTunesライブラリを用意し使っている自分にとってはそれだと困る。 いろいろ試してみて、torqがiTunes情報として参照しているのは以下のファイルのみだということが分かった。 /Users/username/Music/iTunes/iTunes Music Library.xm

    torqで外付けHDDにあるiTunesライブラリを使う方法 - 律 [for simple, minimal life]
  • 村上春樹、「エルサレム賞」授賞式の講演要旨 中国新聞

    【エルサレム16日共同】作家の村上春樹さんが15日行った「エルサレム賞」授賞式の記念講演の要旨は次の通り。 一、イスラエルの(パレスチナ自治区)ガザ攻撃では多くの非武装市民を含む1000人以上が命を落とした。受賞に来ることで、圧倒的な軍事力を使う政策を支持する印象を与えかねないと思ったが、欠席して何も言わないより話すことを選んだ。 一、わたしが小説を書くとき常に心に留めているのは、高くて固い壁と、それにぶつかって壊れる卵のことだ。どちらが正しいか歴史が決めるにしても、わたしは常に卵の側に立つ。壁の側に立つ小説家に何の価値があるだろうか。 一、高い壁とは戦車だったりロケット弾、白リン弾だったりする。卵は非武装の民間人で、押しつぶされ、撃たれる。 一、さらに深い意味がある。わたしたち一人一人は卵であり、壊れやすい殻に入った独自の精神を持ち、壁に直面している。壁の名前は、制度である。制度はわたし