タグ

2013年1月11日のブックマーク (2件)

  • 6.3 sftpコマンドを使ったファイルの転送

    scpコマンドはファイルやディレクトリの転送を 一度しか行えません. sftpコマンド (Secure File Transfer Program) を利用することによって, リモートホストに一定時間ログインし, ファイルの転送を何度でも行えます. sftpコマンドもscpコマンドと同様に, SSHにより暗号化された通信を行います. リモートホスト ccz00.sfc.keio.ac.jp にユーザt00000tfがログインする例を示します. はじめてログインするホストに接続する際に, 接続の確認メッセージが表示されるので `yes' と入力します. 接続に成功するとパスワードを聞かれるので CNS のパスワードを入力し, <ENTER>を押します. % sftp t00000tf@ccz00.sfc.keio.ac.jp <ENTER> Connecting to ccz00.sfc.k

    dulltz
    dulltz 2013/01/11
  • library cgi

    要約 CGI プログラムの支援ライブラリです。 CGI プロトコルの詳細については以下の文書を参照してください。 http://Web.Golux.Com/coar/cgi/draft-coar-cgi-v11-03.txt [RFC3875]: The Common Gateway Interface (CGI) Version 1.1 http://www.w3.org/CGI/ 使用例 フォームフィールドの値を得る require "cgi" cgi = CGI.new values = cgi['field_name'] # <== 'field_name' の配列 # 'field_name' が指定されていなかったら、 []を返す。 (1.6) # 'field_name' が指定されていなかったら、 ""を返す。(1.8) fields = cgi.keys # <== fi

    dulltz
    dulltz 2013/01/11