タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (46)

  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/08/16
    『これについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う』さしあたりそのへんの認識が出発点だというところは同意
  • 潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。

    どうもこんにちは。重度知的障害者の兄貴です(7/27「まとめ」に一部追記。「自分の苦労を他人に押しつけるな」という「書いていないことを読み取る」コメントにくたびれたので。別に自分が理不尽なほどの苦労をしたとは思ってない)。この記事とブクマみて血圧上がってます。 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/science/news/20110722-OYT1T00585.htm いやあ、日って民度高いねえ。ヒットラーもびっくりですよ。 まずこれ読もうね。 T4作戦(テーフィアさくせん、独: Aktion T4、英: T4

    潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。
  • 花をきれいだと思わない子どもたち

    例えば「花が咲き乱れている」という文を読んで、どんなことを思うか聞いたとする。 「花がたくさんあるということは自然が豊かな場所かな」とか 「どんな花だろうか」「季節は春なのかな」とか 「たくさん花があったらきれいだろうな」とか 考えようと思えば考えることはたくさんある。 でも、子どもたちは「わからない」「何も感じない」って言うんだよね。(経験談) 「花が咲いていて、だから?」って感じ。 「花が咲いているということはどんな場所だと思いますか?」とか 「咲き乱れている、ということはどのくらい花が咲いていると思いますか?」とか 具体的に聞いてやっとぽつりぽつり話す感じ。 おそらく、そのモノに対する意見とか見解が一切ないんだろうなって思った。 自分で意見を述べるということは面倒くさくて、 誰かが言う答えをただ右から左へ書き写しているだけ。 自分の理解の範囲外は模範解答がないと怖くて発言できない。

    花をきれいだと思わない子どもたち
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/07/13
    ブコメみるとほとんどの人は美が相対的(構築的)である認識に立っているようなのだけど、普段リアルで会話する人達は美の自明性を信じて疑わない人ばかりなのはどういうことなの。
  • クラブイベントに疲れた

    趣味で定期的にDJイベント主催している。 最初は、やりたいことが形になって、友達の輪が広がって、よい音楽にふれられる機会がふえて、憧れていたDJが自分のイベントにでてくれてとにかく楽しかった。 そのうち、色んなイベントにDJとして呼ばれる機会が増えてきた。 ノルマが付き纏い、自分のイベントの告知をしていかなくちゃいけなくて 来てくれたDJのイベントに遊びにいって一晩で何件もクラブをハシゴするようになった。 仕事も週末も忙しくて休むヒマがなかった。 二日酔いで会社にいった。 クラブに興味がなかった恋人に振られた。 一緒にイベントしている仲間内でも「告知をする人」と「ほとんどしない人」がでてきた。 あくま趣味なのでそこまできつく言う事もできずせめて自分が動いてるのを見て動く気になってほしいと思いながら動いた。 それでも動かない人は何かと理由をつけて動かなかった。 ふらふらで明け方、山手線寝過ご

    クラブイベントに疲れた
  • はてサの人、教えて。 (追記あり、さらに追記)

    はてサじゃなくてもいいや。保守派でも、中道でも、ノンポリでもいい。だれか相談にのってください。 この間、チャットを通して知り合った異性と、はじめてリアルで顔合わせしました。言っておくけど、最初から恋愛やセックスをお目当てに会ったわけじゃないですよ。まずは友達として仲良くなるのが前提でした。 ただ、私が隠しもってるハレンチな音をあかすと、友達じゃなくてイチャつける恋人がほしいし、せめてセックスのお相手だけでもしてもらいたいと思ってます。まあ、それはこっちが望んでも強要できることじゃないから、今後の進展と、相手の気持ちにゆだねてますけど、それゆえ当面は友人ってことでいいから、関係を続けていきたいと考えているんです。 以上が前置き。 しかし、私にはもう自信がなくなったんです。今ではメールがちょっと滞りそうになってます。 こちらが非コミュだの非モテだのっていうのは問題ではありません。その人のこと

    はてサの人、教えて。 (追記あり、さらに追記)
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/18
    「政治の話大嫌い」って言い続けるしかないんじゃ。露骨に態度急変させるとか。/相手の思想が正反対である可能性に思い至らない不思議。あるいは必ず説得できるという自信があるのか。いずれにせよウザい。同情する
  • 頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー

    頑張ろう、頑張ろうって言うけど、 家が流されたんだよ? と、福島の兄に電話したら、言われました。 おまえ、ちゃんと分かってるの? 超つらいとき、「とりあえず帰りたい、もう帰りたい」っていう、 あの帰る家がね、全部流されたんだよ。 俺、もう、家ないの。 明日も頑張ろう!って決意するような場所がね、ないわけ。 今日も疲れた―!ってドア開けてホッとするような所がね、 全員、一瞬にして、心の準備もなく、いきなり11日から消えたわけ。 おまえ、家ないのに頑張れる? 服も漫画も、化粧道具も、アルバムも、大事にしてたもんも、全部いっきに無い。 よし、頑張ろう!って思える? すげぇ言われてるんだけど、CMとかで、頑張れ頑張れとか。 ちょっと気を許すと、「一緒に頑張ろう!1人じゃない!」とか言うわけ。 いや、おまえら家あるじゃん?そのCM撮ったら家帰ってるじゃんって。 仕事もあるじゃんって。 おれ、船、なく

    頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。- はてな匿名ダイアリー
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/04/07
    ACのCM等の話法に対する批判
  • えっと、くだけた感じの池上彰です。

    えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/03/05
    炎上ビジネスの仕組み
  • 50社受けて未だに内定が出ないことへの感想

    現在大学4年で卒業を間近に控えている。去年の2月から就職活動を始め、これまでに50社受けて全て落ちた。今も続けてる。 志望は全てSE。(←なんで?っていう疑問が多いですがここではひとまず志望理由とか身の程とかは関係ないので書きません) 大学はニッコマの文系で、サークル、アルバイト、ゼミはやってきた。話の題材には困らない。コミュ障ではないし、大手病でもない。 自分で言うのもなんだが、客観的に見て、ひどい欠点がある学生ではないと思う。それでも内定は出てない。 ~~~ 書類や筆記は大体通るが、面接で落とされることが多かった。 落とされては落胆し、その後冷静さを取り戻して落ちた原因を考えることを何十回も繰り返してきた。 それにも関わらず、相変わらずいつまでたっても面接に落ち続けた。最近、自分が面接で落ち続ける理由は、自分なりに面接に落ちる理由を考え対策しているつもりで、実はただ空回りしているだけだ

    50社受けて未だに内定が出ないことへの感想
    dwnrvr
    dwnrvr 2011/03/05
    この内容が面接でそのまま語られたなら、俺が面接官だったらむしろ興味持つ。テンプレ的トークよりもずっと。
  • @ egachan が @ francesco3 との対話を捏造して印象操作をしている

    @egachan>@franchesco3への問いかけFri Mar 04 06:32:25 +0000 2011今、状況把握中なんですが、お手数ですが1度お会いできますでしょうか・・・。お手数ですがご検討いただければ幸いです。 @francesco3http://twitter.com/egachan/status/43559403051425792に対して@franchesco3はFri Mar 04 07:12:29 +0000 2011@egachan わたしは神戸在住です。お会いするとは何処ででしょうか。それからあなたの部下である非モテタイムズ編集長めがね王のわたしに対する人権侵害行為についてですが、今どこまで把握し、どう責任を取るおつもりなのかもお聞かせください。http://twitter.com/francesco3/status/43569486254718976とだけし

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/03/04
    酷い。/ どういう人物なのかが歴然とわかるという意味では、これとか一連のtogetterとかこそ「オープンで透明な場」と言うにふさわしい。なんて思ったり。
  • 抑止力

    訪問したオフィスの壁に包丁が掛かっていた。流し台がある訳でもなく普通に事務仕事をしているフロアーの壁に。どうしても我慢できなくなったらこれを使えということらしい。どういう経緯で置かれるようになったのかは聞けなかった。ただパワハラやセクハラの類はないんだそうな。

    dwnrvr
    dwnrvr 2011/02/07
    たしかに抑止力ってそういうものかも。/ これが全員銃所持って話だったら面白くも何ともないんだろうな。
  • 20年来のパートナーとの別れ

    先ほど、ATOK月額版を解約し、家中のすべてのPCからアンインストールした。 機能や価格に不満があったわけではない。 「ATOKの変換辞書の語彙には、いわゆる不快語・表現などに関する語彙が収録されていない」という事実を知ったためだ。 WikipediaATOKの項(http://ja.wikipedia.org/wiki/ATOK)にあるように、小人(こびと)や陰唇(いんしん)、あるいは思いつく限り の差別表現を変換してみればその事実はすぐに確認できると思う。(「陰唇」が不快語・表現にあたるのかは大いに疑問だが) 私はこれまで随分と長い期間ATOKを利用してきたが、変換過程にそのような規制がかけられている、ということには全く気づかなかった。 つまり、私はそのような規制からなんの実害も受けていない、少なくとも意識するレベルではなかった、ということだ。 ではなぜ、ATOKを解約する必要があっ

    20年来のパートナーとの別れ
  • 尖閣問題で得をしたのは誰(どこの国)か?

    沖縄基地問題の「県外移設」で失敗し 失脚した鳩山政権。 その後を引き継いだのが今の菅政権 普通に考えたら 県外移設失敗が引き金となって今の政権が誕生したんだから 「県外移設が政権存続の絶対条件」になるのが当然のはず・・・ なんだけど 実際はその逆だ その潮流を牽引するのは、 尖閣問題や北方領土、竹島など 日が抱えている国境問題。 マスコミやネット上でも日々話題になってるものだ だけど、領土問題は今になってどうこうという問題ではない。 むしろ 今さら何を?というレベルだ 最近になって図に乗った中国が領海で暴れているようにも見えるが 尖閣付近の領海侵犯は10年来 頻繁に繰り返されていて、 自民党もメディアもそれをずっと黙認し、捕まえもせず野放しにしていた。 だけども、今回はあえて拿捕に踏み切った。というかそうなっている。 ここで船長を逮捕するか釈放するかは問題ではない これによって何が起こっ

    尖閣問題で得をしたのは誰(どこの国)か?
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/12/16
    常日頃言われる「中国韓国北朝鮮が売国民主を使って日本支配を目論んでる!」ってのは陰謀論扱いされない一方で、「この増田は従米前原が米国国益を誘導したなんて言ってる陰謀論だ!」って意見が溢れるという風潮。
  • 議論の通じる人間か判定する方法

    ある議題について意見の異なる人(正反対であるほど精度が高い)に対して 「あなたの主張は~である」と説明をして、 「違う」とも、 「その言い方だとそうなるが、しかし~」とか 「ただその前提として~」などの訂正、補足もされず 「私の主張はそのとおりだ」と同意を得られるか。 得られたら、説明者はOK。 議論と口げんかの区別がつかないタイプ、 人間の思考プロセスは各人ごとに違うということを知らないタイプ、 論理は理解できるけど 相手に対して感情的ダメージや聴衆への悪印象を与えることが 議論での勝利だと思っているタイプ、 どのタイプでも振るい落とし可。

    議論の通じる人間か判定する方法
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/11/24
    これはいい判定法かも。/ ちなみに俺はNGなタイプだと思う。//そんなにイミフなのかこれ…? 「趣旨が伝わらなくて議論にならないパターンもある」ってのは納得したが。
  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/20
    新人教育に関する自己反省
  • 太宰メソッドの定義が気持ち悪い

    (それは世間が、ゆるさない) (世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?) (そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ) (世間じゃない。あなたでしょう?) (いまに世間から葬られる) (世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?) てっきり太宰メソッドの定義は、 大きな主語に託すことで、自分の責任は回避しつつ、発言に権威や説得力をもたせようとする ・・・(ここまで以後便宜的に定義Aとする) 人間に対し、発言の主体のエゴを指摘する ・・・(ここまで以後便宜的に定義Bとする) だと思っていたら、前半の定義Aの部分だけらしい。 ブコメでも指摘まで含めての意味だと思っている人がいるようだ。 "メソッド"というのはプレゼンの高橋メソッドのように、方法論に考案者あるいは使用者の名がついたものだが、 定義Aを太宰、または作中の葉ちゃんが考案したわけでも使っているわけでもない。 葉ちゃんがライフ

    太宰メソッドの定義が気持ち悪い
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/13
  • 萌え勝間――ひろゆきホリエモン勝間和代鼎談本「そこまでいうか!」

    例の「デキビジ」でのひろゆき勝間和代の対談、とそれによってネットで起こった勝間批判を受け、ホリエモンが仲を取り持って鼎談(ていだん)するという態の。昼休みに屋に行ったら平積みされていて、他にも何冊か買うがあったのでついでに買ってしまったのだけど面白かった。内容は、「デキビジ」であんなにギスギスしたのはなんだったのかと思うほど三人で仲良くお喋りしているという感じなんだけど俺は特に今まで知らなかった勝間和代の意外な一面に心打たれたので「萌え勝間」な箇所を以下に引用する。 ・「結局女はキレイが勝ち」が叩かれた件 西村 勝間さんはギャグをやるタイプだとは思われていない。そこが問題だったんですね。 勝間 (首をかしげて)あれは大真面目に出したなんですよ。タイトルも大真面目につけましたし。 堀江 ……やっぱりすげえなあ、勝間さんは……。 西村 えっと。勝間さん、自分で自分のこと美人だと思いま

    萌え勝間――ひろゆきホリエモン勝間和代鼎談本「そこまでいうか!」
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/09/11
    やばい。「勝間のオタク趣味(箇条書き)」部分で、勝間の何もかも許してしまいそうだ。…どんな人間も多面的なものだよなぁ。/「ひろゆきと勝間和代が結婚したら案外いい夫婦」→そんな気する。
  • 年収1000万オーバー希望の婚活女子のみなさんへ

    個人的にあたりまえと思ってることが、他の人にとっては貴重な情報だったりするので書きます。 放送・通信業界に身をおくものです。36歳です。 だいたい同世代の、会社を経営していたり役員だったり、広告代理店・放送局・IT系勤務だったりの、年間1000〜1450万くらい稼ぐ男が自分の周りに結構な数いて、大抵これが浮気をしています。てか自分の周りでは100%してます。 (まあ僕が浮気していない人を知らない、というだけかもしれません。類は友を呼ぶ形で自分のまわりだけヒドいやつばっかりなのかもしれないし。とりあえず「結構な数=2ダース」くらいの頭数の話です。) この男たちは、出張ついでに立ち寄る命とは別の彼女に部屋を借りてたり、デリヘル呼ぶ用の部屋を都内に別に借りてたり、かわいげがある方でも呼べばすぐ来るキャバ/ガールズバー/スナックの女の子を何人かキープしていたり(もちろんいろんなお楽しみアリで。)

    年収1000万オーバー希望の婚活女子のみなさんへ
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/08/25
    たしかに通信は明らかに違うよな。まあ三行目から推して、ITのことを通信業界と言ってるんだろうが… / 「自分の周りでは100%」→流行ってほしい表現。
  • 本当はわかっているくせに

    今日、行きつけのお店で同じ店の常連さんに「何でリフレ派なんて支持するのかわからない」と言われました。 曰く、「リフレ派なんて、ナショナリストの巣窟じゃないか。ましてや、歴史修正主義者に選挙で投票するなんて、当にわからない。その辺、神奈川県で投票した人に聞いてみたいので教えてほしい」というわけです。 別にリフレ派大好きということもないし、その議員の後援会に入っていることもない私になんで聞くのかよくわからなかったのですが、相手もまだ若い方だし、あまり真剣に聞くもので、私も真面目に答えたものです。 「いまの不景気によって、たくさんの若年失業者が生まれている。そして経済が低迷からぬけだせないと、そうした若年失業者のスキルが上がらず、低賃金の労働者として格差が固定化されてしまう。たしかにリフレ派にはナショナリストもいるが、端から見るほど一枚岩ではない。それに不景気を脱して雇用を確保することは現在の

    本当はわかっているくせに
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/08/24
    リフレ論争関連
  • 独立国

    都合のいい人間だけで独立国をつくりたい。 ナチスみたいに排他するんじゃなくて好きな人たちだけでどっかに逃げて。 楽しいことだけを求めて、そこに逃げたみんなが幸せになれるような国をつくる。 「人生はそんなに甘いもんじゃない」って言うような人はそこにはいません。 おんなじような価値観の人間だけで国を作っても結局はゴタゴタが起きるのか。 ゴタゴタが嫌いな人だけで国を作ったらどうなるのかな。 もしかしたらゴタゴタが好きな他の国から攻撃されるか。 同じような人間ばっかりで面白くなくなるのか。 どうしたらそういう独立国がつくれるのか。

    独立国
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/08/22
    国とまではいかないが「組織」というレベルなら実例は無数にあるよな…。会社とか。/ 好みや志を同じくする人同士で起業しても、大抵のケースはまず間違いなくどっかで綻びが生じ、最終的にsplitすることになる。
  • この手の人(ネット上で、いわゆるネオリベ的な言説を巻き散らかす人)のいう「努力」とは、「成功」と同値だよ。

    金融日記:日経済の抱えている問題なんて全然大したことない (http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51731420.html) この人の言う「努力」の定義がよくわからない。 この手の人(ネット上で、いわゆるネオリベ的な言説を巻き散らかす人)のいう「努力」とは、「成功」と同値だよ。 もっと正確に言うと成功したケースにおいて、その成功した事の要因のなかで、明らかに運である要因を除いたものを努力と定義するということ。 これが藤沢系の人がいう「努力」の定義。 言い換えるなら、この手の人は、成功に結びつかないのなら、どのような行為も努力とは呼ばないし、 成功したケースがあったら電子顕微鏡で走査するレベルの分析を使って「努力」と言い張れる要因を探し出すわけ。 なんのためかって? それは機会均等こそが絶対

    この手の人(ネット上で、いわゆるネオリベ的な言説を巻き散らかす人)のいう「努力」とは、「成功」と同値だよ。
    dwnrvr
    dwnrvr 2010/08/11
    格差社会関連 / 格差拡大で利益を得る自分たちのポジションを正当化する常套句。「彼らの信じている学説」っていうか、むしろ他人を信じさせるためのレトリックなんだと思う。