ブックマーク / logmi.jp (150)

  • 全員が賛成するアイデアはダメ--イノベーションを生む3つの条件とは - ログミー[o_O]

    「働き方と学び方」の研究開発を強化することを目的に設立した「WORKSIGHT LAB.(ワークサイトラボ)」に、USBメモリなどの発案者であるの元パナソニック、Ziba戦略ディレクターの濱口秀司氏が登壇。イノベーションには3つの共通点があるという濱口氏が、ケーススタディを用いて新しいアイデアを生み出すための方法論を教えます。イノベーションでもっとも重要なのは「バイアスを壊すこと」と語る同氏が、技術開発や商品開発にどのようなバイアスが存在しているのかを視覚化し、構造化することの重要性を解説しました。 イノベーションは定義できない? 濱口秀司氏(以下、濱口):やっと1番目のテーマですね。イノベーションについてお話しましょうということですね。 まずその前に、イノベーションって一体何ぞやということを定義しないと取り扱いができないです。ちょっと考えてみてください。 例えば、これWikipedia

    全員が賛成するアイデアはダメ--イノベーションを生む3つの条件とは - ログミー[o_O]
    eagleyama
    eagleyama 2015/08/05
  • 日本人の「決められない」が武器になる--世界を4分類してわかったイノベーションに適した国家とは

    「働き方と学び方」の研究開発を強化することを目的に設立した「WORKSIGHT LAB.(ワークサイトラボ)」に、USBメモリなどの発案者であるの元パナソニック、Ziba戦略ディレクターの濱口秀司氏が登壇し、イノベーションを生み出すための方法論を教えます。パートでは、「日人イノベーション最強論」を唱える濱口氏が、世界を4分類することで日とイノベーションの相性が良いと主張する理由を解説しました。 IDEOと取り組んだクリエイティブの実験 濱口秀司氏(以下、濱口):次、どうやってクリエイティブに考えるかですね。どう考えるんですか? 1つ事例を紹介します。これは口頭でいきます。コンペティターのお話なんで。IDEO対Hideshi Hamaguchiですね。 10年以上前なんですけれどもIDEOのティム・ブラウンって、今社長なんですけれども。ティム・ブラウンと僕とで、おもしろい実験をやったん

    日本人の「決められない」が武器になる--世界を4分類してわかったイノベーションに適した国家とは
    eagleyama
    eagleyama 2015/07/29
  • ログミーBiz

    納期ギリギリまで粘って提出した資料がやり直しに…… 上司が求めるものとズレる原因と、完璧主義から脱却するための3つのポイント

    ログミーBiz
    eagleyama
    eagleyama 2015/07/25
  • 「3年間、1日20時間働いた」 元LINE森川亮氏がソニー時代の挑戦を振り返る - ログミー

    幼少期は歌手、天才ドラマーとして活躍していた 森川亮氏:皆さんこんばんは、森川です。今日は前半は僕が何をやってきたのか。後半はマネージメントの考え方みたいな、そういう話をしたいと思います。 まずはこの中でを読んでいただいた方いますか? 『シンプルに考える』。結構いますね。にも書いたのですけども、今年48歳になりました。子どもの頃、実は歌手をやっておりまして、正直勉強もできないしスポーツもできないし、どうしたもんかなと思ったときに、歌うのが好きだったみたいなんですよね。 よく歌を歌っていたら、僕の母がこの子は歌しかないから歌をやらせようということでオーディションを受けたところ、そこに受かりまして、そこからはいろいろなテレビ仕事とかCMとかレコードの当時でいうとタイアップのシングルを出したりとかそういうことをやっておりました。1番多いときだと月に2、3回ぐらいテレビに出たりとかしてたんで

    「3年間、1日20時間働いた」 元LINE森川亮氏がソニー時代の挑戦を振り返る - ログミー
    eagleyama
    eagleyama 2015/07/24
  • 「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る - ログミー

    AI開発は安全性の確保が至上命題 司会者:さて、昨晩ビルさんとは人工知能AI)について少し議論しました。ぜひこの場でもAIについて伺いたいと思います。イーロンさんは最近、「AI研究は悪魔を呼び出すようなものだ」とおっしゃったそうで、この発言をきっかけに白熱した議論が巻き起こりました。 例えばバイドゥのチーフサイエンティスト、アンドリュー・ヤングはインタビューのなかで「AIの負の側面を心配するなんて、火星での人口増加を心配するようなものだ」と述べていましてね。この意見に対して、どう思われます? イーロンさんの発言はAI研究に取り組んでいる研究者たちを困らせるような発言だとアンドリューは述べているのですが。 イーロン:そもそも例えがよくないと思いますね。 (会場笑) イーロン:火星のことはある程度僕もわかっていますから。 (会場笑) イーロン:AIのリスクは……まず、AIは人間と同程度の知能

    「ジョブズは人を選ぶ力が驚異的」 ビル・ゲイツが尊敬する5名の人物を語る - ログミー
    eagleyama
    eagleyama 2015/07/13
  • 「自分にできないことを突きつけられた」ジャパネットたかた創業者が退任を決意したきっかけとは - ログミー

    TV通販番組でおなじみ「ジャパネットたかた」創業者の髙田明氏が2015年6月3日、ProFuture主催 経営プロサミット2015で「うまくいくバトンタッチ」をテーマに講演会を行いました。「若い人は自分では思いつかないことを提案してくれる力がある」と語る髙田氏。1日だけで20億円の売り上げを出す「チャレンジデー」の企画を提案したのも若い世代の幹部でした。また、部下への叱り方や仕事に向かう姿勢など、自身の経験を振り返りながら語りました。 過去は振り向かず、今を生きる ちょっとこのあたりが長い話になりましたけども、私はどうやって社員とそういう思いを共有をしたかというのをちょっとお話しさせていただきます。 私は会社を作る経営判断の中で、結構トップダウンで来たタイプなんですよ。私のやり方は「今を生きる」という。過去はあまり振り向かないです。未来もあんまり見ないです。 生き方はどうでしょう、皆さん。

    「自分にできないことを突きつけられた」ジャパネットたかた創業者が退任を決意したきっかけとは - ログミー
    eagleyama
    eagleyama 2015/06/30
  • 「使えないくらいのお金、生きる目的を失った」 Google出身の起業家が語る、お金ではない仕事のやりがい

    スタートアップの99%はなくなる 田中章雄氏(以下、田中):もう後半戦に入るので……。今日、起業する時の話なので、ぜひ今起業を考えているオーディエンスの中の皆さんにも参加してもらいたいなと思うんですけど。今実際にこれから起業したいと思ってる人どれぐらいいますか? 手を挙げて下さい。 おお、結構いますね。手を挙げた人、下げないでそのままにして下さい。ちょっと聞かせて下さい。(参加者の1人に)何やろうとしてるんですか? 自己紹介から始めて教えて下さい。 質問者:立命館大学の4回生の○○と言います。 田中:(杉江氏に向かって)後輩がいますよ、ここに。 質問者:ボクシングはやってません。 (会場笑) 田中:ちょっとトーンダウンしましたね(笑)。 質問者:すいません。僕がやろうと思っているのは、iOSのアプリを今作っていて、それをもとにやりたいって思ってるんですけど。これって悩みとかも言ったほうがい

    「使えないくらいのお金、生きる目的を失った」 Google出身の起業家が語る、お金ではない仕事のやりがい
    eagleyama
    eagleyama 2015/05/14
    現実的な
  • エンジニアはスタッフ全体の5割採るべし--スマニュー・鈴木健氏が語る、プロダクト中心主義の採用メソッド

    スマートニュースはコンテンツを愛している 南壮一郎氏(以下、南):日、成長企業の採用力ということで、4人の経営者に集まっていただいて、それぞれの成長戦略の中で、どのように採用に取り組んできたのか。 同時に、特に注力した点に関していろいろお話をお伺いしたいなと思っております。早速ですがスマートニュースの鈴木さんから始めさせていただきたいと思いますが、ぜひよろしくお願いします。 鈴木健氏(以下、鈴木):スマートニュースの鈴木です。よろしくお願いします。裏番組が大変盛り上がるセッションですので、このセッションは楽しく、こじんまりとやっていきたいなと思っております。 南:そうですね。 鈴木:スマートニュースは、ご存知かと思いますけれども、ニュースアプリを提供している会社でして、創業したのがだいたい2年半前になります。僕と共同創業者の浜と2名で始めた会社で、リリースしたのがちょうど2年前の12月

    エンジニアはスタッフ全体の5割採るべし--スマニュー・鈴木健氏が語る、プロダクト中心主義の採用メソッド
    eagleyama
    eagleyama 2015/03/28
  • 「週100時間働け」 世界最高の起業家イーロン・マスクが若者へ捧げる“5つの金言”

    「週100時間働け」 世界最高の起業イーロン・マスクが若者へ捧げる“5つの金言” 南カリフォルニア大学マーシャル経営大学院 卒業式 2014 イーロン・マスク テスラ・モーターズCEOのElon Musk(イーロン・マスク)氏が、南カリフォルニア大学マーシャル経営大学院で行った卒業スピーチです。「超多忙であれ」「リスク負え」など、人生を成功に導くための5つの原則を紹介し、社会へ羽ばたく卒業生を激励しました。 超多忙であれ イーロン・マスク氏:5、6分のスピーチで思いつく限りの真実を語らないといけないわけですね? では、やってみますか。いくつかありますがどれも重要なことだと思います。聞いたことがあるようなものもありますが、言う価値はあると思います。 まず言いたいことは、「超多忙であれ」ということです。何を仕事にするかにもよりますが、特に最初の職場ではとにかく忙しく働く必要があります。「超多

    「週100時間働け」 世界最高の起業家イーロン・マスクが若者へ捧げる“5つの金言”
    eagleyama
    eagleyama 2015/03/17
    スタートアップ段階の基本かな
  • 「弾」よりも「砲」を先に用意せよ--Squareの元COOが語る、スタートアップにおける人材採用の原則

    「弾」よりも「砲」を先に用意せよ--Squareの元COOが語る、スタートアップにおける人材採用の原則 Lecture 14 - How to Operate #2/5 Paypal創業当初の幹部としても名高い、Squareの元COO・Keith Rabois(キース・ラボイス)氏が起業家育成講義に登場。講義では、キース氏が勝てる組織を作るための採用手法「弾と砲」の理論を解説します。 マネジメント方法は社員によって変えるべき キース・ラボイス氏:仕事を依頼するうえでの問題を解決する、幾つかのテクニックをお教えしましょう。 まず最初に、高い成果を実現するためのマネジメントには、「タスク関連熟達」と呼ばれるものが必要です。内容は非常に単純です。全く同じタスクをたくさんやった人は、繋いであるロープを長くしていって、自由を与えます。逆に新しいことをする場合は、実際に指導して、常に監督する必要があ

    「弾」よりも「砲」を先に用意せよ--Squareの元COOが語る、スタートアップにおける人材採用の原則
    eagleyama
    eagleyama 2015/02/22
    独特?なたとえかな
  • 「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー

    アメリカの経済誌「Business Insider」の編集長Henry Blodget(ヘンリー・ブロジェット)氏が、AmazonのJeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏に年次のカンファレンスにてインタビューを行いました。ジェフ氏と旧知の仲であるヘンリー氏だからこその突っ込んだインタビューは必見。 ジェフ・ベゾス氏に、根掘り葉掘り質問 ヘンリー・ブロジェット氏(以下、ヘンリー):おもしろいインタビューになりそうですね。それではご紹介しましょう。みなさん、ジェフ・ベゾス氏です。ようこそ。 ジェフ・ベゾス氏(以下、ジェフ):こんにちは。 ヘンリー:時間が40分しかなくてですね、すでに刻々とカウントダウンされています。有効に使いましょう。なので、だらだら長話はしないで下さいね。 ジェフ:君のほうがね(笑)。 ヘンリー:いやいや! そうならないように気をつけます。 ジェフ:(笑)。 ヘンリー:ま

    「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー
    eagleyama
    eagleyama 2015/02/04
  • クラウドストレージ「Box」が、個人消費者を切り捨てた理由--創業者が悩ましい二者択一を振り返る

    クラウドストレージ「Box」が、個人消費者を切り捨てた理由--創業者が悩ましい二者択一を振り返る Lecture 12 - Building for the Enterprise #1/2 クラウド環境のストレージサービスとして、米国を中心に急成長を続けている「Box」。その創業者であるアーロン・レヴィが、スタンフォード大学で開講されたスタートアップ養成講座・第12回に登場。事業を進めていくなかで個人消費者向けと事業者向けの決して戻れない二者択一を迫られたとき、どのような理由から現在の道を選んだのかを語りました。(How to Start a Startup より) 「これまでの講師たちは間違っている」 アーロン・レヴィ氏(以下、アーロン):私はアーロン・レヴィ、BoxのCEOで共同創業者です。エンタープライズ系ソフトウェアのつくりかたの回へようこそ。これまでこのレクチャーに登場した講師達

    クラウドストレージ「Box」が、個人消費者を切り捨てた理由--創業者が悩ましい二者択一を振り返る
    eagleyama
    eagleyama 2015/01/31
    “ユーザー数は約2700万人で、フォーチュン500の企業の99%に使ってもらっています。残りの1%はマイクロソフトで”
  • 「死の瞬間こそが、人生で最もがんばったとき」 愛しい人の最期を忘れないために、医師ができること

    がんに侵された子どもたちを数多く見送ってきたジャパンハート・吉岡秀人医師は、死を迎えるその瞬間こそ、子どもたちが人生で最も頑張った時なのだと気が付きます。しかし遺族は、苦しみや悲しみからその記憶を消してしまいがち。最期の最期で家族が断絶しないように行っている取り組みを、吉岡医師自らが紹介しました。(IVS 2014 Spring より) 短くてもいい 生まれてきた幸せを感じてほしい 吉岡秀人氏:この子は顔のがんの子なんです。正確に言うと、神経から出たがんなんですが、もう生まれたときからこの顔です。 真ん中に写っているあの男の子ですけれども、お父さんはおそらく死んでいなくなっているのかもしれないです。途中で13歳の頃に、がん化したんですね。 彼は4人兄弟の長男です。この子のことをミャンマー人たちは化け物、化け物というんです。こんな顔だから、母親はこの子のことが非常に、不憫で不憫でしょうがなく

    「死の瞬間こそが、人生で最もがんばったとき」 愛しい人の最期を忘れないために、医師ができること
    eagleyama
    eagleyama 2014/12/29
  • ボディランゲージで相手の印象を劇的に変えるポーズ - ログミー

    私たちが普段無意識にとっている姿勢やボディランゲージは、他人との非言語コミュニケーションとして大いに機能している。しかしそれ以上に、自分の心や態度に影響を与えている—。社会科学者であるエイミーカディ氏が、自身の経験を交えつつ、姿勢や体の動作から自分の心や気持ちを変えていく方法を語っています。 「感じのよさ」を生み出す非言語行動 皆さんにひとつ、無料で技術不要の人生術をお教えしましょう。姿勢を2分間変えるだけでいいんです。ただその前に、自分の体を今どんなふうにしているか、確認していただきたいと思います。体を小さく縮こめている人はどれくらいいますか? 背中を丸める、脚を組む、足首を絡める。あるいは腕をしがみつくようにする。それから逆に体を大きく広げることもあります。(会場を見て)やっている人いますね(笑)。 今、自分がどんなふうにしているかに注意を払ってください。後でその話をしますけど、それを

    ボディランゲージで相手の印象を劇的に変えるポーズ - ログミー
    eagleyama
    eagleyama 2014/12/06
  • 「ハリウッドを目指す野郎はイカれてる」 Paypal創業者ピーター・ティールが語る、“脱”競争のススメ

    「ハリウッドを目指す野郎はイカれてる」 Paypal創業者ピーター・ティールが語る、“脱”競争のススメ Lecture 5 - Competition is for Losers #4/4 オンライン決済サービスPaypalを創業し、投資家としてもシリコンバレーで絶大な影響力をもつPeter Thiel(ピーター・ティール)氏が起業家育成講義に登場。講義では、多くの会社が競争に勝つことを目的としている中で、競争そのものを否定し、独自の価値を生み出すことの重要性について語りました。 競争は「負け犬」がすること ピーター・ティール氏:最後になります。このトークのタイトルでもあります、競争とは「負け犬」のすることだ、についてお話します。「負け犬」と聞くと私達は競争するといつも負ける人のことを思い浮かべますね。高校の陸上部で走るのが遅い人、テストの成績がいつも悪い人、そして希望する学校に落ちてし

    「ハリウッドを目指す野郎はイカれてる」 Paypal創業者ピーター・ティールが語る、“脱”競争のススメ
    eagleyama
    eagleyama 2014/11/18
    “何か重要なポイントで「初めて」となることが成功の鍵”
  • ビッグデータの民主化を--月間"2兆PV"のヤフーが目指す究極のパーソナライズとは?

    「これからのヤフーは"ビッグデータカンパニー"として飛躍していく」--同社CEOの宮坂学氏が、535億PV/日を誇るヤフーグループが手にする日最大級のビッグデータを基に、主に広告のパーソナライズについて予測される未来を語った。 パーソナライズされた広告が可能になった 宮坂学氏(以下、宮坂):次に、今度はタイミング。 どんなに優れた広告の表現の仕方も、結局お客様にとってその情報を知りたいタイミングで、また興味のあるお客様にだけターゲットにして届けないと、残念ながらノイズになってしまいます。これも最近新しいテクノロジーで、どんどん新たにお客さんにピッタリのタイミングで広告を出すということが出来るようになりましたので、少しご紹介をします。 これまでは、ターゲティング、お客様にピッタリの広告を届けるためにどういうことを考えていたかといいますと、インターネット以前は、例えば車の広告を出したいのであ

    ビッグデータの民主化を--月間"2兆PV"のヤフーが目指す究極のパーソナライズとは?
    eagleyama
    eagleyama 2014/10/28
  • インターネット広告は“2千年越しの課題解決”となる--ヤフー宮坂氏が予測する、新しい広告の形とは?

    2000年以上の歴史を持つという「広告」の世界。そんな歴史ある業界は今、大変革の時期を迎えている--売上の6割を広告であげているヤフージャパンから、代表取締役社長の宮坂学氏がネット時代、そして3Dプリンター時代の新たな広告の幕開けについて語った。 人類は2000年前から広告について悩み続けていた 宮坂学氏(以下、宮坂):皆さんこんにちは。ヤフーの宮坂であります。先程、孫さんのほうから、「生産性をあげよう。そのためにはITが非常に大きな武器になる。労働力を増やそう。それはロボットのテクノロジーを使えば増えるのではないか」というような話がありました。そしてその次に、ジャックさんのほうから、夢を信じてお客様に貢献しようというような素晴らしいお話がありました。 これからわたくしのほうは、素晴らしいプロダクト、素晴らしいサービスを作って、それをどうやってお客さんにお知らせするのかということについて少

    インターネット広告は“2千年越しの課題解決”となる--ヤフー宮坂氏が予測する、新しい広告の形とは?
    eagleyama
    eagleyama 2014/10/28
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    eagleyama
    eagleyama 2014/10/23
    “平成生まれは連打、昭和生まれはちゃんとスタンプは1回。”
  • ログミーBiz

    外資系が「メジャーリーグ」なのに対し「ファーム」と呼ばれる日の大手 採用の危機感を持ちづらい大企業の経営陣と現場の温度差

    ログミーBiz
    eagleyama
    eagleyama 2014/10/01
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    eagleyama
    eagleyama 2014/09/04
    中身はからっぽにみえる