タグ

2009年9月4日のブックマーク (3件)

  • KARUクリエイト » メンテナンス中です

    現在メンテナンス中です。 もうしばらくお待ち下さいませ。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちくださいませ。

  • TINAMI 使ってみた雑感 - 冬眠して春を覚えず

    ナツビのうとうと雑記 2009.07.13 CMSの変更で、記事アドレスなどが変わりました。 RSSアドレス http://www.ten-hibiki.com/tblog/index.cgi?plugin=Rss2 TINAMI登録して1ヶ月とまだ短いのですが、pixivとの違いもあって、なかなか面白かったので、軽く雑感をば。※使い込めていない部分が多いので、機能等の記述に間違いがあるかもしれません。いいかも!と思った点ランキングが総合/オリジナル/二次創作と分けて見られる…ネット上のイラスト関連って二次創作のほうが盛んな(需要がある)印象を持ってるので、オリジナルが陽の目を見る機会が増えるのはいいなあ、と。あとは自分がオリジナル好きなので。ランキングに「ルーキーランキング」がある…「ルーキー」の定義は《クリエイター登録から1ヶ月以内、もしくは「お気に入り」登録が20人以下》 掘り出し

    eclucifer
    eclucifer 2009/09/04
    TINAMI タグを見ていたら URL が変わっていたのを思い出して再ブクマ。
  • 関東大震災 地震の前兆現象

    この分野の第一人者亀井先生にはこのを読んだのがきっかけで20数年前お会いし、日地震予知クラブに参加させていただいた経緯があります。昭和50年代初めだったと思いますが、霞ヶ関ビルでエレベーター上昇中に地震発生。壁面にゴツンゴツンとぶつかりながら上昇する怖い目に合いました。30階に着いた後も5分くらいゆっくりと揺れていました。船酔いする感じです。以来、20年以上に渡り大地震でも生き残ることを考え続けました。まず外見は肉厚のカバーで、中身は「なまず」とほぼ同じものを作りました。というのはリュックなど置くスペースがないのと、少し恥ずかしいという気持ちもあり、背表紙に「地震工学」と記入し引き出しに入れておきました。当時は、インターネットなどなく販売することなどは考えませんでした。幸いそれを使うこともありませんでした。 近年の新潟地震、スマトラ地震等の続発で、かつインターネットの普及もあり、人

    関東大震災 地震の前兆現象
    eclucifer
    eclucifer 2009/09/04
    ネズミの大移動恐ろしい・・・前兆的な意味で。