タグ

2016年6月5日のブックマーク (4件)

  • 川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対の数百人が囲む:朝日新聞デジタル

    川崎市中原区で5日午前に排外主義的な団体が計画していたヘイトスピーチのデモが、出発直後に中止された。この日は十数人が日の丸やプラカードを持って集まったが、ヘイトスピーチに反対する市民らが数百人で取り囲んだ。神奈川県警も中止を説得した。 この日は午前10時ごろからデモに反対する市民が中原平和公園に集まった。反対する市民が取り囲んで「ヘイトデモ中止」「帰れ」と叫び、路上に座り込んだ。デモ隊は午前11時ごろ集まり、プラカードを掲げて10メートルほど進んだが、反対する市民に阻止されてそれ以上進めないまま、警察の説得に応じて11時40分ごろ、中止を決めたとみられる。 川崎市川崎区の桜地区で在日コリアンが理事長を務める社会福祉法人が、同地区周辺でのヘイトスピーチデモ禁止を申し立てたのに対し、横浜地裁川崎支部は2日、デモ禁止の仮処分決定を出していた。また川崎市も、周辺の公園使用を不許可処分としていた。

    川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対の数百人が囲む:朝日新聞デジタル
    edo04
    edo04 2016/06/05
  • 天井崩落・廃業の九段会館「保存すべき」と結論 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東日大震災で天井が崩落する死亡事故後に廃業した東京都千代田区の宿泊・会議施設「九段会館」の建物について、財務省関東財務局は3日、有識者でつくる検討委員会が「できる限り保存していくべきだ」との結論をまとめたと発表した。 今後は外観や内装の一部を残し、民間事業者によって建て直されることになる。 九段会館は1934年、昭和天皇即位の記念事業の一環で「軍人会館」として完成。陸軍の青年将校らが首相官邸などを襲撃した36年の2・26事件では戒厳司令部が置かれ、戦後は57年まで連合国軍総司令部(GHQ)に接収された。返還後は国が財団法人「日遺族会」に無償で貸し、宿泊や会議施設として使われてきた。 しかし、2011年3月11日の東日大震災では1階大ホールの天井が崩落し女性2人が死亡、20人以上がけがを負う事故が発生。老朽化が進んでいたこともあり、遺族会は廃業を決め、会館を国に返還した。今後は入札を行

    天井崩落・廃業の九段会館「保存すべき」と結論 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    edo04
    edo04 2016/06/05
  • 【赤の広場で】露外務省報道官様 「産経のインタビューに応じるな」 公式文書をあろうことか産経に発送 「たるんでませんか?」

    拝啓 ロシア外務省ザハロワ報道官様 貴職の発した公式文書がモスクワ支局に届いたのは2週間ほど前のことです。 「産経新聞は日の主要活字メディアの中で、ナショナリズムの方向性によって特別の地位を占めている。ロシアに関する多くの記事は批判的、時に攻撃的であり、事実はしばしば歪曲(わいきょく)され、否定的な見地で伝えられる。最近の反露的な報道も踏まえ、同紙のインタビューには応じるべきでないと考える」 書簡は私たちが取材を申し込んだ某国家機関に宛てたものですね。それがあろうことか、私たちのもとに届いたのです。 露外務省には平素よりたいへんお世話になっており、事を荒立てるつもりは毛頭ありません。この種の文書を作成することも、貴国では外務省の重要な業務なのでしょう。「事実を歪曲」などという完全な中傷には抗議しておきますが。 何より心配なのは、大国ロシアの外交を担う外務省が、公式文書を誤って発送するとい

    【赤の広場で】露外務省報道官様 「産経のインタビューに応じるな」 公式文書をあろうことか産経に発送 「たるんでませんか?」
    edo04
    edo04 2016/06/05
    わざとだろ。警告だよ。
  • 【産経抄】「礼儀・作法」がなっていない国会議員は自衛隊に体験入隊を(1/2ページ)

    日ごろはニュースにとんと関心のない小学生の愚息が、テレビ画面にくぎ付けとなり、「お父さん」と確かめるように問うてきた。「この親、当にひどいよね」。北海道七飯町の林道で両親に置き去りにされた小学2年、田野岡大和君の件である。いつも叱られている身として、全くの人ごとだとは思えなかったのだろう。 ▼5月28日から行方不明となっていた大和君は幸い、合同捜索部が解散し、捜索が打ち切られる直前の3日になって無事見つかった。国内のみならず、海外の報道機関も速報で伝えた誰もが喜べる稀有(けう)なニュースだといえる。 ▼「当に行き過ぎた行動だった」。林道で車から大和君を降ろして立ち去っていた父親は、こう深い反省を示している。置き去りの理由は「しつけ」のためだというが、取り残され、独りで6夜を過ごした子供の心細さはいかばかりか。 ▼翻って日々の新聞紙面を思うと、事件を起こすのも醜聞のネタとなるのも恥ずか

    【産経抄】「礼儀・作法」がなっていない国会議員は自衛隊に体験入隊を(1/2ページ)
    edo04
    edo04 2016/06/05
    ロシア政府は、まったく正しいことが証明された。