最近、立て続けにChromebookの魅力的な新モデルが登場しました。「Acer Chromebook 14」と「HP Chromebook 13」は、いずれもすっきりしたアルミボディーでお手頃価格です。 「GoogleはChrome OSをAndroidに統合するつもりだ」――米Wall Street Journalが2015年10月にそう報じ、Googleはすぐにそれを否定しましたが、「火のないところに煙は立たない」と終了のうわさは消えません。 そんな中での新モデル登場に、「Googleの本気を反映しているのでは?」とChromebookユーザーである筆者はちょっとわくわくしています。 GoogleがChromebookを今後も存続させる兆候は、少なくともあと2つあります。 1つは、同社が毎年公開する「創業者からの手紙」の本年版で、スンダー・ピチャイCEOが「Chromebook」とい
By Automobile Italia GmailやHotmail、Yahoo!、そしてロシアで広く使われている「Mail.ru」などのウェブメールサービスから、合計2億2700万件というとてつもない数のメールアドレスとパスワードがセットになって流出していたことが判明しました。詳細は各サービスとも調査中とのことですが、気になった人は念のためパスワードを変更しておいたほうが良さそうです。 Hold Security Recovers 272 Million Stolen Credentials From A Collector – Hold Security http://holdsecurity.com/news/the_collector_breach/ Exclusive: Big data breaches found at major email services - exper
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 レインボーシックス シージ(Tom Clancy’s Rainbow Six Siege)の非対称マルチプレイが超面白い。銃撃戦・情報戦・心理戦が同時進行で行われるし、多彩で個性の強いオペレーター(クラス)の連携や立体的なマップ、壁と床を破壊して突破する仕様が奥深い。 『レインボーシックス シージ』とは 『トムクランシーズ レインボーシックス シージ』(Tom Clancy’s Rainbow Six Siege)とは、特別な装備が扱える特殊部隊員となって、人質をテロリストから解放したり爆弾を解除したりする一人称視点シューティングゲームだ。 オンライン対戦では5対5で戦える「マルチプレイ」(PvP、対人戦)と、最大5人で協力して大勢のAIと戦う「テロハント」(
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 基本無料、4対4のチーム戦、多彩なクラス、思考時間は20秒。新感覚なターン制ストラテジー(戦略シミュレーション)「Atlas Reactor」が独特で面白い。味方と協力しつつ短い時間の中で相乗効果を狙っていくのは超難しいが、やりごたえ満点。敵の行動を予測し、未来を生きろ。 『アトラスリアクター』が面白い ターン制ストラテジーといえば、XCOMや魔界戦記ディスガイア、果てはシヴィライゼーションなど、数多くのものが人気を博し、シリーズ化されています。それらの多くはシングルプレイ用であり長考が許されています。 そういった概念をぶち壊す新たなターン制ストラテジーが生まれました。その名も『アトラスリアクター』(Atlas Reactor)。クローズドベータに参加して感じ
先日、家計簿アプリZaimが新機能を追加し、iOSのカメラでレシートを撮影して自動読取り入力が可能になった。 これでかなりお金を管理したいと考えているユーザの手間は軽減されたわけだが、それでもなかなか欠かさず自分が使用したお金の入力ができないという人も少なからずいることだろう。 複数の銀行口座を持ち、クレジットカードも複数所持している人も珍しくない昨今、ほとんどの人は自らの財政状況を可視化し、コントロールできるようになりたいと考えている。 それにも関わらず、なかなかその手間をかけることができていない。そんな人たちに朗報がある。預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるスマートなお金アプリがリリースされた。 Moneytreeは、アプリをダウンロードし、金融機関の口座を登録するだけで、自分が所持している複数の預金残高やカード使用額を同じアプリの画面上で確認できるようになるスマートフォンの
Fringe81株式会社は2021年10月1日より、Unipos株式会社として生まれ変わりました。 コーポレートミッションを「感情報酬を社会基盤に」と新たにし、ピアボーナスをさらに発展させ、感情報酬を社会実装して社会の基盤とすることを最上位の目標として掲げ、邁進して参ります。 5秒で自動的に切り替わります。切り替わらない場合は以下のボタンをクリックしてください。 Unipos株式会社サイトへ
人工島建造などで南シナ海の軍事拠点化を進める中国。力による一方的な既成事実の積み上げに、真っ向から「待った」をかける東南アジアの政治家が、注目されている。インドネシアのスシ海洋・水産相(51)は、違法操業の外国漁船を拿捕(だほ)しては、船籍が中国だろうが容赦なくドッカーンと海上爆破し、国内漁師を中心に喝采(かっさい)を浴びている。入れ墨もある身体一つで成功を収めてきた、元実業家の女傑だ。 「中国は大国で自国では強力に独自の法律を執行している。こちらにも同様の措置をとらせてくれるでしょう」。スシ氏は4月1日の記者会見で、拿捕しながら中国の監視船に体当たりを受けて奪われた違法操業容疑の中国漁船返還を中国側に求め、この漁船を「例外扱いせず」に爆破する方針を示した。 この中国漁船は今年3月、インドネシア領ナトゥナ諸島沖の排他的経済水域(EEZ)内で違法操業中に摘発されたとされる。だが、インドネシア
Appleのティム・クックCEOが、現在開発を進めている「iPhone 7(仮称)」について、「誰もが新型iPhoneに買い換えたくなるような革新的機能を搭載する」と発言しました。 Tim Cook calls Wall Street response to Q2 earnings a ‘huge overreaction’ in CNBC interview | 9to5Mac http://9to5mac.com/2016/05/02/tim-cook-defends-aapl-cnbc-cramer/ ティム・クックCEOのインタビューは、以下のムービーで確認できます。 Apple CEO Tim Cook: Optimism For The Future | Mad Money | CNBC - YouTube 新型iPhoneに関するクックCEOの発言は、CNBCのインタビューの
ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資本の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹の猫の里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に
ホンダの大型バイク「CRF1000L アフリカツイン」が人気を呼んでいる。旧モデルは世界有数の過酷なレース「パリ・ダカール・ラリー(パリダカ、現ダカール・ラリー)」を連覇したバイクの市販車で、同名の新型モデルとして約17年ぶりに復活した。オフロードでの高い走行性能など伝統を継承しつつ最新技術を駆使。発売約1週間で受注が年間計画の1000台を超え、低迷する国内市場で異例の好発進となった。 入社以来の悲願を実現できる-。開発子会社、本田技術研究所東南アジア現地法人の山倉裕研究員は同社二輪R&Dセンターに所属していた平成25年、胸の高鳴りを抑えられなかった。アフリカツインの新型モデルの開発をスタートすることになったからだ。 アフリカツインの生産が終了した11年に入社した山倉氏は現在も旧モデルを保有する熱烈なファンの一人として、社内で「アフリカツインをつくりたい」と訴え続けた。 市場でも、長
竹中平蔵氏は、前編「年金というのは、生きるリスクに対してかける保険」において「そもそも日本人は、社会保障に対して誤解をもっている」と語った。常に“経済”と共に人生を歩んできた竹中氏が、社会保障費と財政との関連性について言及する中編も必見。「社会福祉法人は一部、既得権益の世界になっている。その在り方から見直さなければならない」と語る、その真意とは。 取材・文/みんなの介護 他の国を見てください。消費税で社会保障をしている国なんて他にありません みんなの介護 竹中さんは以前から消費税の増税分は社会保障に当てるべきではないとおっしゃっていますが、その理由はどんなところにあるのでしょう? 竹中 他の国を見てください。消費税で社会保障をしている国なんてないですよ。理由は簡単です。社会保障というのは所得の再配分ですから、消費税ではなく、所得の再配分をしやすい所得税でするのが理に適っているんです。 みん
6May2016 竹中平蔵「自分の老後を国が面倒みてくれると思ってる奴が多過ぎる。常識で考えろよ。」 政治経済 79 年金というのは、生きるリスクに対してかける保険。「90歳まで生きるつもりでそこまでのお金を貯めていたけど、100歳まで生きちゃった」というリスクにかける保険です。 65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。これはもう明らかなこと。 でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。 そもそも日本人は、社会保障に対して誤解をもっています。自分が90歳まで生きると思ったら、90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメなんですよ。保険は不測の事態に備えるものなんですから。 今の日本の問題は、年を取ったら国が支えてくれると思い込んでいることです。そんなことあり得ないんですよ。90
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く