タグ

2017年11月30日のブックマーク (2件)

  • 逆風に見舞われる「紙の辞書」 改訂は「社会的使命」…新字源 23年ぶり、広辞苑 10年ぶり(1/3ページ)

    漢和辞典『角川新字源』(KADOKAWA)が23年ぶりに全面改訂された。国語辞典『広辞苑』(岩波書店)も10年ぶりの改訂版を来年1月に刊行することを発表。ネット検索が普及して、「紙の辞書」は大逆風に見舞われているが、「正しく言葉を使うための必需品」「社会的意義がある」という思いが辞書編集者たちを支えている。(磨井慎吾、篠原知存) 『新字源』は、ほぼ半世紀前の昭和43年に初版を刊行。平成6年に改訂版が出た。累計570万部で、日でもっとも利用者が多い漢和辞典とされる。 今回の改訂では見出し語(親字)を9000字から13500字に増やし、JIS第1〜第4水準をすべて収録した。デジタル機器の普及によって印刷で使える漢字が増えて、人々が目にする漢字も増えていることに対応したという。字の意味や読み方、用例についても、研究が進んだ点などを取り入れてすべて見直し、書き直した。どのページを開いても、押さえ

    逆風に見舞われる「紙の辞書」 改訂は「社会的使命」…新字源 23年ぶり、広辞苑 10年ぶり(1/3ページ)
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/11/30
    それが本当に社会的使命なら、メディアの変換や多様化を進めるほうが。
  • 「好き」という理由で理系を選択したっていい。怒ることを忘れず、堂々とあれ(寄稿:斧田小夜) - りっすん by イーアイデム

    文・写真 斧田小夜 私が理系の方角に進路を取ったのは小学校に入る前だったのではないかと思っている。グリコのおまけ(昔は簡単な仕組みのおもちゃだった)は分解して仕組みを調べてみないと気が済まなかったし、機械が動いているのに見とれてよく迷子になった。電子基板に興味を持ち、成長とともに順調に(?)プログラミングに憧れるようになり、そうこうするうちに周囲の反対にもめげず、理系を選択した。いわゆる「理系女子」である。それも工学系の、珍しい理系女子だ。 工学系・物理系の理系女子が珍しいのは当 「理系女子です」というのは、とても簡単で便利なラベリングなのでつい使ってしまうが、当のところなにも属性を説明していない。理系の分野は細分化しており、そこに所属するひとびとに共通点はあまりないからだ。 私は応用物理系の出身で、今は分散ネットワーク関係の研究開発をしているが、この分野では女子が非常に珍しい。当に

    「好き」という理由で理系を選択したっていい。怒ることを忘れず、堂々とあれ(寄稿:斧田小夜) - りっすん by イーアイデム
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/11/30
    “「当たり前」でないからといって攻撃を甘んじて受け入れる必要はないし、その攻撃から身を守るために強くならなければならないなんて変だ。”