タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (115)

  • 準備に完ぺきはない。目標を達成するには実際に前に進もう | ライフハッカー・ジャパン

    私達は生きる準備ばかりしていて、実際に生きてはいない。 これは、詩人でエッセイストのラルフ・ワルド・エマーソン氏の言葉です。彼いわく、私たちはやりたいことを実際に追求せず、延々と準備だけをしていることがあるとのこと。念入りな準備は間違いなく大事ですが、目標に向けた行動を実際に起こさずに準備だけをしているならば、それはほとんど意味がありません。 Photo by Seth Sawyers. 人は延々と準備だけをしてしまうもの。しかし、もっと良くしたいと思っているなら、次への扉を開いてください。その途中経過はほかの人に見られたくないような、不完全でカッコの悪いものだったりするでしょう。ですが、それこそが大きな目標の達成につながる道なのです。 完ぺきな準備ができるまでは前に進みたくない...と思っているかもしれませんが、失敗することにこそ価値があり、それが一番の学びなのです。ですから、いま何か実

    準備に完ぺきはない。目標を達成するには実際に前に進もう | ライフハッカー・ジャパン
  • ワンコインで文庫本サイズのフォトブックを作成できるサービス「TOLOT」 | ライフハッカー・ジャパン

    デジタルカメラやデジタル端末のカメラ機能の普及によって、いつでもどこでも、手軽に写真が撮れるようになった一方で、アナログ時代のようにプリントして眺めたり、手に取る機会は減ったかも...。撮ったら最後、携帯電話・スマートフォンやパソコンにアーカイブとして眠ったままのとっておきの画像を、フォトブックにまとめてみませんか? 「TOLOT」は、全64ページA6文庫サイズのフォトブックが作成できるサービスです。写真だけでなく、140文字までならテキストも挿入でき、57パターンから表紙が選べるなど、自分だけのフォトブックを簡単に作ることができます。これだけのボリュームとカスタマイズ性で1冊500円(送料無料)とはお得です。 現時点では、Windows/Macに対応したPC版のアプリと、iPhone/iPad向けのアプリがリリースされています(ちなみに、Androidアプリは2012年リリース予定とか

    ワンコインで文庫本サイズのフォトブックを作成できるサービス「TOLOT」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫「京都打ち」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。日生まれのアメリカ育ち、世界中の「ちょっとした不満」の解消を追究している、enthumble(アンサンブル)です。 パソコンのキーボードは一応使いこなせるんだけど...というあなた。数字や記号キーは、手元を見ないと打てないと思っていませんか? 試しに2、3個キーを押してから不要な文字を消したりしていませんか? 今回は、パソコン用のキーボードで「手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫」をご紹介します。これを使えば、すべてのキーを確実に押すことが可能です。キーボード操作全般に応用できる道具いらずのテクニックなので、是非実践してみてください。 よくある問題として、「@」(アットマーク)キーを押そうとして、コロンやカッコのキーを押してしまうことがあります。「@」キーを正確に押すには、ホームポジションの状態から、小指を斜め右上方向に動かしますよね。すると、ただでさえ不

    手元を見ずに記号・数字キーを確実に押せるたった1つの工夫「京都打ち」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ブラウザのホーム画面を時計にすると、いろいろ捗る | ライフハッカー・ジャパン

    ついつい、作業途中にWebの波へ泳いでいってしまう方に。 私などは、記事を書きつつ真っ先にザンブと飛び込んでいくタイプなのですが、我ながらあまり感心できるものでもありません。そこでついつい波に呑まれるのを防ぐ方法として、ブラウザのホーム画面を時計にしてみたところ、いろいろと捗りましたので、ご紹介いたします。 いままでは、ブラウザのホームページを「Yahoo! JAPAN」に設定していましたが、すべき作業があるのを分かりつつ逃避行を始めてしまうのです。トピックや検索窓から。 そこで、「現在時刻」をリアルタイムに表示してくれるWebサイト「The Colour Clock」(via Modern Syntax)をブラウザのホームに設定して、ふと気が緩んだときに時間が刻々と過ぎていく現状に直面するようにしました。ブラウザの全画面で表示してくれるならば、「美人時計」など他のサイトでも問題ないかと。

    ブラウザのホーム画面を時計にすると、いろいろ捗る | ライフハッカー・ジャパン
  • 大勢の前でスピーチするときは、自分のことを考えなければうまくいく | ライフハッカー・ジャパン

    外向的な人も内向的な人も、大勢の前でスピーチするのは苦手だという人は少なくないでしょう。とくに、聴衆があなたを凝視していて小さなミスも見逃さず、一刻も早くスピーチが終わることだけを望んでいるように見える場合、なおさらです。 様々なパーソナルTipsを提供しているウェブログ「Dumb Little Man」は、この問題について以下のように洞察しています。 かつて私の尊敬している人が「内気はプライドだ」と言っていました。内気な人は自分自身について悩むことにたくさんの時間を使い、外に目を向けるべき時や仕事を成し遂げたり状況を改善したりすべき時でさえも、人から自分がどう見られるかばかりを心配してしまうと。 これは素晴らしいアドバイスです。自分自身について考えすぎるのではなく、もっと外に目を向けましょう。事実、誰もが自分のことばかりを考えていて、誰もあなたのことなど気にしていません。自意識過剰になる

  • 「自分デ転職先ノ実態ヲ調査セヨ!」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、失業経験あり人事担当の田中二郎三郎です。 誰でも、就職先が自分にあった会社かどうかは調べてみたいもの。もしブラック企業だったら、最悪ですよね。しかし、インターネットの情報は真偽があてにならないし...。それなら、あなた自身で調査すれば良いのです! 冗談? いいえ、まったく気です。あなたが自分自身でできる企業調査方法は、以下の通りです。 Photo by Thinkstock/Getty Images. まず内定を取ってください。ちょ、ちょっと...と言われても、内定を取らないことには調査の意味がありません。まさかすべての応募先を調べるわけにはいきませんから。 次に内部調査です。内定の条件提示時に質問を大いにぶつけてください。選考中は当然ネガティブな質問はできませんし、入社後は質問してもムダでしょう。内定が出た時から入社までが、唯一企業と対等の立場になって質問できる期間です。こ

    「自分デ転職先ノ実態ヲ調査セヨ!」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Twitterアカウントのすべてのツイートを削除できる「TwitWipe」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterは気軽にポストできるだけに、あとになって「あんなツイートしなきゃよかった...」と後悔することもあります。消したいツイートがあり、それを他人にも絶対に残してほしくない場合は、Twitterアカウントのすべてのツイートを削除できる「TwitWipe」を使うといいかもしれません。 Twitterアカウント自体を削除してしまえばいいと思うかもしれませんが、そうするとフォローもフォロワーも全員削除されてしまいますし、ウェブアプリとアカウントのリンクも切れてしまいます。TwitWipeを使えば、ツイートをだけを削除してアカウントはそのまま残すことが可能です。 ツイートを消すには、まずTwitterにサインインし、TwitWipeのサイトに行って「Sign in with Twitter」というボタンをクリックします。「連携アプリを認証」をクリックすると、ウェブアプリが作業を開始します。

    Twitterアカウントのすべてのツイートを削除できる「TwitWipe」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 他の人と「差がつく」履歴書を書くために避けた方がいいNGワード | ライフハッカー・ジャパン

    他の人と差がつくような履歴書を書きたい場合、言葉選びが重要です。「Forbes」によると、「◯◯◯の経験が豊かです」というような一般的な言い方はやめて、どのような実績があるのかを書いた方がいいそうです。 Photo by kafka4prez. 毎日何かを約10年続けて初めて、何かの「経験が豊かです」と言えます。ですから、曖昧な表現は避けて、もっと具体的に書きましょう。 例えば顧客レポートの専門家の場合、「顧客レポートをよくした実績があります」というような書き方をすると、曖昧で冗長になってしまいます。しかし、「5件の依頼主の営業活動を繰り返し分析するため、週間レポートをカスタマイズして作成していました」といった書き方にし、さらに差し支えのない範囲で実際のレポートも添付すれば、経験が具体的にどういうものなのか、相手に伝わりやすくなります。 「習熟しています」や「精通しています」という言い方も

    他の人と「差がつく」履歴書を書くために避けた方がいいNGワード | ライフハッカー・ジャパン
  • お金がなくてもやりたいことを実現する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    最近、続々とオープンしているコワーキングスペース。みなさんも利用された事はありますか?  まだオープン前にも関わらず、Twitter上で多くの話題を集めている『co-ba』は、12月1日に渋谷にオープン予定のノマドなクリエイター向けのコワーキングスペースです。 このco-baは、マイクロ・パトロン・プラットフォーム「CAMPFIRE」で、総勢127人から735,000円の出資を受けて作られています。 Photo by lucbyhet. CAMPFIREの仕組みは、以下の通り。 実現したいアイデアをプレゼンテーションするためのページ(以下「プロジェクト」)をCAMPFIREで掲載した後、設定した最短7日~最長90日のパトロン募集期間内に、掲げた目標金額の100%以上の支援を集めた場合、プロジェクト成立となり、プロジェクトオーナーへ集まった金額が支払われます。 CAMPFIREで出資者を多く

    お金がなくてもやりたいことを実現する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 本当にやめよう! 仕事でやりがちな愚かな行為ワースト5 | ライフハッカー・ジャパン

    あなたは来、驚くべき能力を秘めた賢くて生産的な人のはず。しかし、時には自分自身が最大の敵になってしまうことがあります。自分自身に「おまえはきっと失敗するはずだ」と言い聞かせ続けたり、重要なタスクを先送りしたり、論理的な結論を出すかわりに矮小なプライドを優先してしまうのです。 そんなことをしていると、あなたのワークライフはみじめなものになってしまいます。ここでは、あなたが仕事の上でついついやってしまう「愚かな行為」にクローズアップします。また、それをどうやって改善すればいいのかについても見ていきましょう。 1. 尻込みしてしまう 人生の中で一度くらいは、とても達成できるとは思えない仕事に直面したことがあるでしょう。そんなとき、誰もが実際よりも問題を拡大視して、セルフ・ハンディキャッピング(自分の失敗を外的条件に求め、成功を内的条件に求めるための機会を増すような、行動や行為の選択のこと)を行

  • 自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Me on the Web」は、自分の個人情報がネット上で公開されたときにアラートメールを送ってくれるサービスです。Googleアラートで送られてきます。また、現在公開になっている情報も検索可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Me on the Webへアクセスしましょう。Googleダッシュボードからアクセスできます。 「自分のデータについて検索アラートを設定する」へアクセスしましょう。 どのメールアドレスに送るか、送るタイミングも設定できます。「結果を表示」から現在の公開情報についても検索が可能です。 自分の個人情報が漏れてるかもしれない...と不安な方は、一度確認してみましょう。 Me on the Web (カメきち)

    自分の個人情報がネット上に公開されたことを教えてくれるサービス「Me on the Web」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 横浜に行ったら立ち寄りたい、無料で昔のテレビ番組が見られる「放送ライブラリー」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    横浜に行ったら立ち寄りたい、無料で昔のテレビ番組が見られる「放送ライブラリー」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 2つ以上の新しい情報を学習する時は、20分以上の休憩を挟んだ方が効果的! | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    2つ以上の新しい情報を学習する時は、20分以上の休憩を挟んだ方が効果的! | ライフハッカー・ジャパン
    egamiday2009
    egamiday2009 2011/08/13
    だから、良い作品・講演・展示を連続して見聞きするのはよくない。休憩をしっかり取らずに、別のテーマのシンポジウム類を重ねるのも、よくない。
  • 古いコンピュータから新しいコンピュータへデータ移行する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    新しいコンピュータを買うと、白紙の状態で届きます。純粋無垢ともいえるぐらい何もありません。それはそれで良いのですが、何も無いといういう事は、以前所持していたコンピュータにある必要なドキュメントや設定情報も存在しません。でもそこは心配無用! 古いコンピュータから新しいコンピュータにファイルを移行させ、設定を移す事は、思っているほど難しくはありません。 Windowsから新しいWindows、もしくはMacから新しいMacへと移行する場合、オペレーティングシステム に組み込まれているツールを使えば、簡単にデータを移行できます。プラットフォームを変える場合(WindowsからMacMacからWindows)でもデータ移行は可能ですが、OSに付属している便利なツールを使う事ができません。 データを移行させる場合、どのようなコンピュータを使っていても、外付けハードディスクがあると便利なので、持って

  • 海外の財布を買うときの注意点 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』というが売れています。その理由は、「お金を丁寧に扱えるのが長財布だ」ということのようですが、あまり稼いでいなくても、お金の出し入れがしやすい長財布などは便利と思いますよね。 財布などの小物は、海外のブランド物を買ったり贈ったりすることがあるかと思いますが、そのときに注意したいポイントが一つあります。それは、「日の紙幣のサイズに合っているかどうか」です。 日を重要な市場だと認識しているメーカーは大丈夫ですが、日の紙幣は西欧の紙幣よりもサイズがやや大きめなので、念のため、買う前に確認することをおすすめします。ちなみに、一万円札は160mmなので、これより20mmくらいは余裕を持っていた方が良いようです。 わたしは寸法を確認せずに買い、ちょっとパツパツになっていて、稼ぐ人からは程遠く、お札をぞんざいに扱ってしまっているため、

    egamiday2009
    egamiday2009 2011/07/20
     たまに失敗するw
  • リンカーンいわく、「仕事の効率を上げるには準備に時間をかけるべし」 | ライフハッカー・ジャパン

    米元大統領のエイブラハム・リンカーンが次々と仕事をこなしていった秘訣は、効率的に仕事をするための道具の手入れを怠らなかったからでした。 リンカーンは「木を切るのに6時間使えるなら、そのうち最初の4時間は斧を研ぐために使う」と言っています。 Photo remixed from an original by Darren Kirby. リンカーンは大統領になる前、薪を切る名手でもありました。おそらくこの言葉は、文字通り薪を切る時のコツを説いてもいるのでしょうが、生産性の高い仕事をするためのコツの暗喩でもあるのでしょう。さびついた道具ではエネルギーを無駄遣いすることになります。どんな仕事でも、使える時間の大半を道具を磨くこと、つまり準備をすることに時間をかけた方がいいということです。 例えば、現在の仕事にあてはめて考えるなら、斧を磨くことは、メールのフィルタを設定や、テキストの入力補助を使うこ

    リンカーンいわく、「仕事の効率を上げるには準備に時間をかけるべし」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Dropbox内の誰にも見られたくないファイルを完ぺきに削除する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ほとんどのユーザーは知らないと思いますが、Dropboxのサービス利用規約には、政府からユーザのDropbox内のファイルにアクセスしたいという正式な申し出があった場合、それを許可すると書いてあります。問題は、Dropbox内のファイルを消したとしても、それがサーバに残ってしまうことです。では、Dropbox内のファイルを完ぺきに削除するにはどうすればいいのでしょうか? Dropboxのバージョン管理システムは、普通は喜ばれる機能ですが、自分のファイルを安全に保護しておきたい場合には、ちょっと邪魔な機能になります。米Lifehackerでは、Dropboxで暗号化された第2のレイヤーを追加する方法を紹介していましたが、Dropboxのサーバには、古いバージョンで利用した、暗号化する前のファイルが未だにゴロゴロしているはずです。 これらのファイルを削除するには、まず最初に元となるファイルを削

    Dropbox内の誰にも見られたくないファイルを完ぺきに削除する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 究極のデスクトップカスタマイズツールベスト5! | ライフハッカー・ジャパン

    パソコン社会の現代において、デスクトップはバーチャルな自宅、と言っても過言ではないかもしれません。 仮想空間の自宅をより快適に、より自分らしく作り上げることで、仕事に対するモチベーションも変わってきます。先日、米Lifehackerでは、お気に入りのデスクトップカスタマイズツールについての調査を行ないました。その中で、最も人気の高かったトップ5を今回は一挙にご紹介! Image courtesy Lifehacker reader 0John0. Rainmeter(Windows) 『Rainmeter』は、究極のデスクトップシリーズでも定番となっている、Windows用のデスクトップカスタマイズツール。To-Doリストやカレンダー、天気などだけでなく、パソコンのリソース情報やその他ネットからの情報を、簡単にデスクトップに表示させることが可能です。ウェブサイトにあるテーマを使って見映えを

    究極のデスクトップカスタマイズツールベスト5! | ライフハッカー・ジャパン
  • 実は「バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちする」はウソだった | ライフハッカー・ジャパン

    スマートフォンやノートパソコンのバッテリーについては、色々な説が出回っていますが、中には間違った情報もあります。ここでは、バッテリーをできるだけ長持ちさせる、正しい取り扱い方法についてお教えしましょう。 Photo by Andy Melton. バッテリーの情報サイト「Battery University」では、バッテリーの寿命と充電の関係における隠れた真実について説明しています。最近のスマートフォンやノートパソコンで使われている、最も一般的なバッテリーはリチウムイオンバッテリーです。この寿命を伸ばすには、毎回フル充電しない方がいいとよく言われます。ところが、実際はこれとは反対なのだそうです。 機械系のデバイスはどれも同じようなもので、使えば使うほど早く消耗していきます。また、放電深度(バッテリーの放電状態の数値)によって、寿命までのサイクルが決まります。放電深度が小さければバッテリーは

    実は「バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちする」はウソだった | ライフハッカー・ジャパン
  • 消失したWebサイトが探せる「インターネット資料収集保存事業」 | ライフハッカー・ジャパン

    最近では、更新されないまま数年以上放置されたウェブサイトのことを「ウェブ廃墟」なんて呼ぶみたいですが、国会図書館が行っている「インターネット資料収集保存事業」のサイトを利用すれば、すでに閉鎖されたウェブサイトでも閲覧できるかもしれません。 このプロジェクトは、2002(平成14)年4月から「インターネット資源選択的蓄積実験事業」として実験的に開始されました(※ 2010年4月より現在の事業名称に変更)。「消失した(運営主体の解散などの理由により閉鎖され、アクセスできなくなった)ウェブサイト」を独自に収集・保存し、一般公開することで、有用な情報資源を文化遺産として将来の世代のために残していくことが目的です。 現在、インターネット資料収集保存事業(ウェブサイト別)で収集・保存の対象としているものは以下の通りです。 ふむふむ、現状では国や地方自治体など、公的に設置されたサイトが主な対象のようです

    消失したWebサイトが探せる「インターネット資料収集保存事業」 | ライフハッカー・ジャパン