共感できます。に関するegaonomoriのブックマーク (81)

  • 外の刺激に過剰に反応してしまう人 - かたつむこのブログ

    娘と一緒にテレビを観ていると、 娘がポツリ。 「ママって当にいい視聴者だよね」 え? どうして? テレビで誰かが何か言うたびに、 「そうそう」 とか 「え~っ」 「これは〇〇だからだよね」 とか、いちいち反応しているからだという。 一人で観ているときにはそんなには反応してないとは思うのだが……。 人と一緒に観ているときは、結構反応してるかも。 他の面で言うと 一緒にいる人の機嫌とか気持ちに 自分の気持ちがすごく影響を受ける。 こんな人はカウンセリングには向かないだろう。 共感力が強すぎて 人の気持ちが乗り移ってくる、みたいな? 明るい人と一緒にいるととことん明るくふるまえるが、 暗い人と一緒にいると、私も一緒にどよーんと暗くなる。 そして、その人の表情や言動から 何かを察知してこちらがとても気をつかう。 旅行に行くと 日常とは違う情報が刺激が脳や体に入ってきて 興奮がすごすぎて ぐっすり

    外の刺激に過剰に反応してしまう人 - かたつむこのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/03/13
    私もYouTube見て反応しちゃいます(笑)。旅行先ではうるさくなければ眠れますが、私もそんなに頻繁に人と会わなくてもいいですし、影響されやすい気がします。なので、できるだけ会いたい人とだけ会うようにしてます😊
  • 「断捨離」より「副業」が今のトレンド - かたつむこのブログ

    一日に使える時間って当に限りがある。 今は「副業」に興味があるので、頭の中はそればかり。 2、3年前からずっと最近まで、私の頭の中は「断捨離」「ミニマリスト」という言葉にとても敏感でそればかりだった。 ブログやもその言葉にひっかかるものばかり読み漁っていた。 そして次はどれを捨てようか、部屋をきょろきょろ。 捨てる快感にはまっていた。 色々捨てて、今すっきりした部屋に住んでいるかというと、 そうではない……。 今度は「副業」に興味が出たので、 そのをどっさり買っている。 そして一日の時間は限られているので、業の他に副業をしようとすると 部屋のどこかが荒れてくる。 あんなところに埃が、あそこの汚れが……。 気にはなるけど、今は目をつぶってこれをやりたい……。 パソコンにずっとしがみついているので、家族からは呆れられている。 ごめん、一つのことしか出来ない不器用な人なので……。 家族が

    「断捨離」より「副業」が今のトレンド - かたつむこのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/03/08
    私も一つのことに集中するタイプなので、他のことが疎かになったりします💦もっと臨機応変にできたらいいのですが、多分変わりません(笑)。
  • イソヒヨドリを見ました - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです 先日出かける途中で 鳥が鳴く声が聞こえました ピーピュルピュルときれいな声でした 青い鳥イソヒヨドリ どこにいるのだろうと探すと 見つけました 背中が青くお腹が茶色い鳥です サイズはムクドリ位です 爽やかな声で鳴いています これは写真に撮りたいと思い とりあえず遠くからビデオで撮影しましたが かなりぼやけた映像でした もっと近づいて姿をとらえたいと思ったのですが 逃げられました 動物の撮影は難しいです スマホで通りすがりに 撮影するのは難易度が高いと思いました 家に帰ってから 背中が青くてお腹が茶色い鳥で検索したら イソヒヨドリ(スズメ目ヒタキ科)でした 私が見たのはオスで メスは全体がグレーと茶が混じったような感じです 名前にイソとつくのは海岸でよく見られる鳥 ということからですが 最近では市街地でも 見かけるようになったそうです 私が見たのは私鉄の小さいとはいえ

    イソヒヨドリを見ました - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/03/08
    別のブロガーさんが、イソヒヨドリを見たと言っていて、私も馴染みがなかったので調べました。とても綺麗な鳴き声で、可愛らしいですよね!鳥はすぐに逃げますよね(笑)。ズームだとボケてしまうし、難しいです💦
  • 今を生きるとはどういうことか - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです 今ここを生きよう そんな言葉を見聞きすることがあります 気持ちがここにない私 過去をくよくよと後悔しすぎたり 未来について取り越し苦労をしてしまったり それがすぎると 今現在を生きていないということになるのでしょう 少し話が変わりますが 集中が続かないのか 人と話をしていても 途中で別なことを考えたりします 特に人数が多くなれば もはやすっかり気がゆるんでいます 心底おしゃべりが大好きで それがストレス解消になる人間では無いこと そのせいもあると思います 途中から大変失礼ながら気が遠くなり まさに今ここにいない人になっています 今さらどうにかできる気がしないので 極力、人に迷惑をかけない程度にとどめておきたいです タマシイが行方不明 過去の記憶にとらわれた反応をしない 最近読んだの内容なのですが 今を生きるというのは、今の刺激に今の自分が反応することです。 学習した

    今を生きるとはどういうことか - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/02/15
    私も会話をしていて途中でボーっとしたり、違うことを考え始め、「あれ、何の話してたっけ?」なんてしょっちゅうです😆”今現在の状況や目の前にいる相手を今の自分自身の目でよく見る”いい言葉だと思いました✨
  • ネガティブでも悪くないよねぇ - 辛い時に助けになりたいブログ

    こんにちは、柳木イドムです。 皆さんは「ネガティブ」と聞くとどんなイメージをされますか? 悪いイメージが強いですが、柳木は悪い事ばかりでは無いと思います。 今回は「ネガティブさんの良いところ」についてお話しさせて頂きました! ネガティブさんの良いところ? より良いネガティブさんになるには? まとめ ネガティブさんの良いところ? では早速「ネガティブさん(ネガティブ思考な人)の良いところ」についてお話ししたいと思います。 結論から言うと、ずばりネガティブさんは「慎重で失敗が少ない性格」である事が最大の長所だと思います。 まずネガティブさんは物事をマイナスに捉えがちというのは皆さんもご存知でしょう。 ポジティブな人は成功といったプラスの要素を中心に、逆にネガティブさんは失敗といったマイナスの要素を中心に物事を考えます。 例えばテストを受けた時に、ポジティブな人は「まぁ合格するだろう」と成功の要

    ネガティブでも悪くないよねぇ - 辛い時に助けになりたいブログ
  • 楽しみにしていたのに近づくと面倒になる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお越しいただきありがとうございます。 久しぶりに参加した講演会はオンライン。 ワクワクして申し込んだものの、直前になって参加を見送りたくなっている自分を発見しました。 これはなぜだろうか? 考えてみると、そこにはオンラインのデメリットがあると感じました。 オンライン参加の場合、たとえ欠席したとしても罪悪感が小さくなりませんか? 責任感が希薄になるとでも言いましょうか。 会場での講演会の場合には、あなたは、講師のみならず、他の聴講者やその「場」と一体になっている。その場の雰囲気を肌で感じることができる。 でも、オンラインだと、この一体感が得にくい。「同じ場にいない」というのは、物理的な距離だけでなく、精神的な間隔をも広げてしまう。 この感覚が、参加の意欲を削ぐ。 会場で行われる講演会に欠席したとしても誰かに怒られるわけではありません。でもある種の義務感は伴う。「欠席したら申

    楽しみにしていたのに近づくと面倒になる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/02/15
    あります!いつもです(笑)。何か始める時や人と会う時など、予定を入れる時はとてもワクワクするのですが、日程が近づくとあぁ〜😩ってなります(笑)。この違いは何なんでしょうね💦
  • ニット帽の可愛いと野暮ったいのはざま - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです オリンピックの開会式を見て ニット帽ってかわいいなと思いました ニット帽ってダサイですか しかし、 誰がかぶってもおしゃれになるかといわれると 微妙なところです 実際自分の状態を思い返せば スキーをする時 雪が降っている時 冬の早朝の犬の散歩など 明らかに実用目的です ニット帽に限りませんが 帽子は髪型がうまくいかないのを ごまかす時にかぶるというのもあります そして 自分がかぶると見た目はいまいちです ニットはかわいいともっさり感のバランスが難しいです ニット帽 街中を見てみる ということで街中の人々を見てみました 防寒のためでしょうか 年配の方は(特に女性)半分以上 帽子をかぶっています 冬なのでニット帽は多いです 80代の父もニット帽をかぶっています 頭の毛が薄いので 身だしなみとしてかぶっているそうです 先日、父は転倒したので 頭を守るためにも防寒の為にも か

    ニット帽の可愛いと野暮ったいのはざま - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/02/12
    ニット帽可愛いと思うのですが、確かに誰がかぶるかで変わってきますよね😆私も幾つか持っていますが、似合うのと似合わないのがありますし、主人はどれも信じられないくらい似合わないんです🤣
  • https://www.jibun-iyashi.com/entry/2022/01/28/HSP%E3%83%BB%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%8C%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%83%9E

    https://www.jibun-iyashi.com/entry/2022/01/28/HSP%E3%83%BB%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%81%A7%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%8C%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%83%9E
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/31
    私も自分が聴覚過敏だと思っています。話し声や音楽が聞こえると読み書きできません。すごく分かります!なので、時々音楽聴きながら勉強している人を見ると、本当に勉強できてるのかなと不思議に思います(笑)。
  • 明日は月曜日!! - ズボラママの想定外は当たり前!!ブログ

    明日は月曜日ですね!!また一週間が始まります。 子どもたちも、休み明けの月曜日はなかなか起きてこないですし、 学校行きたくないーと言うこともあるので、ハードルを下げまくって、 月曜日は学校に行くたけで100点満点!!と言っております。 それが意外と効果があったのか、月曜日には「ママー、今日は 学校行くだけで100点よね!!」と言ってくるようになりました。 明日はどうかな?(笑) 私も特に月曜日は、というより日曜日の夕方から行きたくない病が 出てくるので、月曜日は行くだけでいいんだ、あと、月曜日は お弁当は絶対に作らない!!コンビニで買っていく!!と決めて おります(;^ω^)ハードル下げまくりですかね・・・ そもそも、お弁当に関しては、週に3回は作っていくとマイルールが 設定されております。毎日作っていくのが絶対的にいいのは私も わかっています。でも、ズボラープラス私は朝にも弱く、料理

    明日は月曜日!! - ズボラママの想定外は当たり前!!ブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/31
    ”料理できるが好きではない”私の場合”料理するが好きではない”です(笑)。毎日お弁当を作る方とか、尊敬します💦 私も日々ハードル下げてあまり自分を責めないように過ごしています😆
  • 新しいことを始める、その準備が楽しい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 私の大好きな著書である稲垣えみ子さん。 彼女の生き方に憧れて、著作でご紹介されている生き方の中から、その一部を自分の生活に取り入れるようになりました。 そして、今回「日酒の熱燗」を試すに至ります。 とはいっても、稲垣えみ子さんが「熱燗」を読者に強くお勧めしているわけではありません。彼女が、夜の晩酌としてお燗を楽しんでいることが書かれていただけです。 「やかんに渡したお湯の中に、日酒を入れた『ちろり』を入れて燗をつける」 という文章が気になってしまったのです。 「ちろり」はご存知ですか? 日酒を飲まない人はご存じないかもしれません。著書の中にはイラストも描かれていますので、ちろりがどんなもので、どうやって温めているかも分かります。 名前こそ知っていたものの使ったことはない。気になってググってしまいましたw ちろりという一見単機能に思えるアイテムでも、こんなにも種類があると

    新しいことを始める、その準備が楽しい - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/31
    新しいことを始める&その準備、とてもワクワクします😊 もしかしたら始める前の方が楽しいかもしれません(笑)。内容は違ってもKoushiさんの記事は共感できることが多く、嬉しいです✨
  • 真冬の夜に頼れるものはありますか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 日の冬は当に寒い。 北海道や東北、北陸の寒さに比べれば関東以南の地域はだいぶマシなのかもしれませんが、それでも朝晩の冷え込みはこたえます。 朝起きたときの気温の低さ。以前にも書きましたが、日の住環境は寒さに適していない。とはいっても、私のように木造の(ボロ)アパート暮らしの場合の話です。 木造建築は断熱性が良くない。雨戸をしっかり閉めても冷たい外気が染みこんできて、気温がまたたく間に下がっていく。目覚めたときには氷点下になっていることもある。暖房をつけても暖かくなるのには時間がかかる。この状況でシャワーを浴びるのは一種の苦行のような気がしますw でも朝はまだいいのです。これから光がさしてくる、明るくなってくる、暖かくなってくる。希望を感じることができるとつらい時間を耐え忍ぶことができる。 ですが、夜は厳しい。夕方にはあたりは

    真冬の夜に頼れるものはありますか? - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/28
    実家に帰る時夏は暑く、冬は寒いといつも思います😅カナダはセントラルヒーティングがついている家が多いので家の中は暖かいです。頼れるものは暖炉やホットチョコレートですかねぇ☺️☕️
  • 希望の日が始まった - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 寒い日が続いておりますが、体調を崩されていませんでしょうか? 以前、冬至について書きました。 koushi-blog.hatenablog.com 今シーズンの東京の冬至は2021年12月22日でしたね。 この日を境に日照時間が少しずつ長くなっていく。長い冬の中でも希望を感じる初イベント。それが冬至なのでした。 冬至が過ぎてからすでに1カ月以上が経過。 この間、少しずつですが、日の入りの時間が遅くなっているのを感じませんでしたか? 夕方5時になってもまだ暗くなってない。これだけでも嬉しいですよね〜。 でも、寒さのピークは峠を越えていません。いくら日の入りが遅くなってきたとはいえ、寒さを耐え忍ぶ期間が短くなるわけではありません。まだまだ厳しい時期が長く続くのです。 毎冬思うのです。 「去年もこんなに寒かったっけ?」 「寒さのピークはいつ終わるんだろう」 考えても仕方ないことを毎

    希望の日が始まった - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/27
    コメントありがとうございます😊こちらでも少しずつ日が長く感じられてきて、とても嬉しいです♪天気さえ良ければウォーキングができるので、後は暖かくなればまた色んなところで歩けるので春が待ち遠しいです✨
  • 芸事は1日休むと取り戻すのにどれぐらいかかるか - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです 楽器やスポーツなど練習を1日休むと とりもどすのに3日かかるといわれたりします この説は正しくない、 効果的に休みをとるべきと言う説もあります どちらが良いのかは分かりませんが どのような道でもトップの人たちは 休む説、休まない説どちらをとっても 圧倒的な練習時間数を 費やしているのだろうなと思います 身につくほどの時間ではなかった なぜそんなことを思ったかというと 芸事ではないですが 最近ブログを1週間ほど更新せずにいたら 何をどう書いていいのかわからなくなりました そして デジタルで絵を描くのも 始めの頃よりは慣れてきたと 思っていたのですが(自分比) タッチペンで描くのって こんなに描きにくかったかなと感じました ほんの1週間で 感覚がつかめなくなりました はたから見たら 大して変わらないのかもしれませんが 効率が悪く時間がかかるのです 私の場合ですが 1年以上

    芸事は1日休むと取り戻すのにどれぐらいかかるか - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/25
    語学も習得には時間がかかり、使わないとすぐに忘れます。ある程度話せるようになっていれば思い出すのも早いですが。ダイエットもですよね…痩せるのは大変だけど太るのはすぐ…何て不公平なんでしょう😂笑
  • 「自然の持つ力」についての同時期の言及 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 昨日のブログでは「太陽への感謝」について文章にしました。 少し私的な側面が過ぎたかもしれません。すみません。 でも「もっと太陽に頼っていいんだよ」ということを伝えたい、という思いが生じたのです。 もしあなたがつらい状況にいるならば、全面的に太陽に身を委ねてみる。そのことで心が楽になる。そのことを実感していただきたいという思いが。 太陽を含めた自然の力というのは当にすごいと思っています。 ちっぽけな自分が一人で何とかしようとしても何ともならない。そんな時こそ、偉大な自然の恵みを享受したほうがいい。積極的にその恵みを取りに行った方がいいのです。 英語の「Mother Nature」を日語に訳すと「母なる大地」「母なる自然」となるでしょうか。無条件に母の愛に包まれる、という意味合いがあるのでしょう。私たち人間は自然なしでは生きていけないのですよね。 自然のすごさ、素晴らしさにつ

    「自然の持つ力」についての同時期の言及 - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/23
    記事お借りしました。いつも勉強になり、共感し、励みになっております。私も自然の力は偉大で、なくてはならないものだと思っています。
  • 「歩く」に加えてもう一つ欠かせない要素 この存在に助けられる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 精神的につらい時には、ぜひ積極的に「歩く」ことを実践して欲しい。そう強く思います。 そして「歩く」に加えて、もう一つ欠かせない要素があります。今日はそのことについてお話したいと面ます。 これは当に強力です。私はこの存在に当に助けられています。 それはなにか? 太陽 です。 何をいまさらこんな当たり前のことを、と思われたかもしれませんねw 太陽の恵みがなければ私たち人類は存在しません。そのことは誰もが分かっていますよね。 でも、太陽のありがたさを毎日の生活でどれだけ認識しているでしょうか、感じているでしょうか ややもすると、夏の暑さの中で太陽に文句を言っていませんか? 天気を気にするのは日常のことでしょう。一般的には、私たちは雨よりも晴れのほうを望みます。晴れの日は嬉しいですよね。気分も良くなります。実際に天候は人の気分を大きく

    「歩く」に加えてもう一つ欠かせない要素 この存在に助けられる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/21
    最近自粛と、悪天候のためほとんど外出しておらず、精神的にとても辛いのでよくわかります😓またプチ鬱っぽくなっています💦明日ようやくウォーキングが出来、日光を浴びれるのでとても楽しみです✨
  • 【2022年夢をかなえる】引き寄せられる目標の立て方とは? - おひとりさま現役パラレルワーカーフクコろぐ

    こんにちは! 現役パラレルワーカー フクコです。 すごく遅くなりましたが、 皆さま、あけましておめでとうございます!!(^0^) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私の部署は経理で 年明けからスグ決算イケイケモード(苦笑) 土日祝日が存在しないものとなります。(後で代休は取れますが ) 特に外資系企業は 休暇はクリスマスがピークで お正月の感覚がないため 年末からフツーに皆仕事モードとなっており あまり年が明けた感覚もなく 私の場合、毎年恒例のことではありますが(笑) めっちゃ忙しい日々を過ごしております(>ー<) それはさておき、 みなさんは毎年の目標☆彡って立てていますか? 仕事でも、プライベートでも、何でもイイんです。 せっかく年明けたばかりなので 今のうちから 今年の目標☆彡を立ててみませんか??(^^) ということで! 2022年夢をかなえる☆彡「引き寄せられる目標の立て方

    【2022年夢をかなえる】引き寄せられる目標の立て方とは? - おひとりさま現役パラレルワーカーフクコろぐ
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/17
    前は人に合わせる人生でしたが、コロナ禍でいろいろ考えるようになり、自分軸で考えるようになりました。いまは自粛であまり外出しませんが、これからは第2の部分を大切に過ごしたいです😊
  • それは本当に大切なものか考える - ゆきどけ絵日記

    今週のお題「わたしの実家」 こんにちはこーりです 母が他界し 父は違うところに住んでいるため お正月に帰る実家は今はありません 数年前までは想像しなかったことです 頭では分かっていましたが ずっと続くということはないんだなと あらためて思いました 今思えばですが 実家は 若干、汚部屋だったなと思います 落ち着かない実家 それでも住んでいる人間が 落ち着くと言うのなら良いのですが 私自身住んでいた時も 雑然としていて落ち着きませんでした そしてあの黒い虫 ゴキがよく出ました 寝る前に現れたときには 退治するまでおちおち寝れません いまだったら害虫駆除剤を焚いたりして 対策しようという発想が浮かぶのですが 渦中にいると それを普通だと思ってしまうことがあります 環境の影響は大きいと思うので これは良くないと感じる事に対しては どうにか対策できないか と頭をひねり続ける姿勢を 持ち続けた方が良い

    それは本当に大切なものか考える - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2022/01/13
    私の実家に似ていると思いました。物が増えていく一方で、大変です。ちょっと処分したらと言うと、物が少ないと落ち着かないと言います。少ない方が楽だと思うのですが😓
  • 噂のカップル (K & M)応援したい - 🍀tue-noie

    世の中を賑わせている例のカップルについて。 仕事のストレスがこういう行動に借り立たせます。えい!言っちまえ〜という感じで。笑 なぜあのカップルは、こんなにも世間に受け入れられないのか。 あくまで私個人の感想なのですが。 Kの性格が原因? インターナショナルスクール時代のイジメの話が、少なからず影響してそう。 のし上がろうとしているのが見え見え過ぎて、応援しようという気にならない。 一言で言えば、性格が悪そう。周りにいたら友達にはならないタイプ。 Kママが原因? 品がない お金に意地汚い 他人を利用 ふてぶてしい ⬆︎ひどい言いようだ。笑 世間の彼らへのイメージはこんな感じでしょうか。 (そもそも、秋篠宮家が受け入れられていない?!) しかも、自分たちが言いたいこと(不満)をただぶちまけただけのあの結婚会見は、やらなくて良かったんじゃないかなとも思います。 しかし、私は… あの若い2人の結婚

    噂のカップル (K & M)応援したい - 🍀tue-noie
    egaonomori
    egaonomori 2021/11/10
    結婚って誰でもある程度のリスクは伴うのだと思います。アメリカの大統領選挙みたいに相手の粗探しするべきではないと思います。2人が決めることですよね。昔のことも背負いながらMさんを幸せにしてあげて欲しいです
  • 思わぬトコロから思わぬモノをいただいた話 - いつも笑顔

    先日亡くなった夫の先輩のご親族様から形見分けをしたいと連絡がありまして、夫は友人数人でマンションを訪ねました。 ご両親と同居されていた一軒家を売り払って(ご両親が亡くなられたので)一人新築マンションに入居したばかりでした。 夫が言うには、60のオジサンの部屋とは思えないキレイな部屋で、必要最低限の身の回りのモノと少しの趣味のモノだけしかなかった…と。 (アナタもミナライナサイ) ミニマリストに憧れている私にはとても羨ましい生活スタイル。 私の持ち物は少ないけれど、夫の物はめちゃくちゃ多い。もうホント古い物は捨てて欲しい!! 30年前のとんでもなく重いダッフルコートとかボロボロの鞄とかいいかげん捨てろよとか思っている。 釣り具とかゴルフ用品とか皆さん思い思いの品を手に取っていました。 うちの夫はいただくモノは特に無いな~と部屋を眺めていたら、親族の方から「○○君何も無いならよければコレを持っ

    思わぬトコロから思わぬモノをいただいた話 - いつも笑顔
    egaonomori
    egaonomori 2021/11/03
    みゆきさんの旦那様が主人と似ていて笑えました。物持ちがよく、思い入れがあるのでしょうけど、数年見てもいないモノとか処分して欲しいんですが、ダメです😆素敵な掃除機、よかったですね♪
  • 重いコートはもう無理だと思いました - ゆきどけ絵日記

    こんにちはこーりです 長いこと手放そうかどうか考えていたコートを ようやく売りました 毎年どうしようかと考えて 着てみてはクローゼットに戻してを繰り返して数年 そしてそのコートを着て外出したのは もはや10年近く前のような気がします 結局着ないコートを売る 今年もまた着てみると 着れない事はないが 似合う時期はとうに過ぎた感もあります 買ったのが15年以上昔なので 微妙にサイズが大きく感じるのと そして、重いのです 今現在の同型のものが重いかどうかはわかりません 技術の進歩でコートは軽くなってきたと思います 特にスキーウェアなどのアウトドア向けの衣服は 買いかえるごとに軽く薄くなっているのは実感していました そして今後、年をとるのは確実なので 今よりも重さがつらくなり さらにこのコートも 似合わない度合いが増してくる気がするので 今年は手放すことにしました リンク 売ったのはAvirexの

    重いコートはもう無理だと思いました - ゆきどけ絵日記
    egaonomori
    egaonomori 2021/11/02
    私も最近は素材や肌触りで選んでいます。どんなに見た目が良くても素材がダメだと結局着なくなってしまうと思うので…「重さ」はちゃんと考えたことありませんでしたが、確かに大切ですよね!