タグ

2011年5月20日のブックマーク (6件)

  • 企業が改めるべきソーシャルメディア戦略|価値の高いアカウントを育てるために

    とにかく増えていくfecebookとTwitterによる企業マーケティング大戦略。 なぜならこれほど優れたマーケティング&広告ツールが、「無料」で開始する事が出来るからだ。 お金をかけずに無料で出来るならそれに越した事はない。 しかし現実は決して無料ではない。 そろそろ多くの企業が気付いても良いころではないだろうか。 ソーシャルネットワークの最大の魅力は人間力である もはや疑いようの無い事実。 ソーシャルメディアの肝は「人間的な魅力」「人間力」です。 「人間力」を使わずに成功しているのは一部の大手だけ。 それは単一の、もしくはユニークでアグレッシブなページを作成し、大規模なプレゼンを打って出ているところがほとんどです。最初から土台のない、弱中小企業がこれをまねた所でうまくいくはずも無く、空振りして終わります。 それでも「無料」だから・・・。 そう考えるのはとても甘いです。 ソーシャルメディ

    企業が改めるべきソーシャルメディア戦略|価値の高いアカウントを育てるために
    eight-role
    eight-role 2011/05/20
    大事なのに、経営者にまだ浸透していない事実
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 米国&英国版 パンダ・アップデート負け組 ワースト10

    世界展開したパンダ・アップデート第2弾でランキングを下げたサイトの状況を、独自に取得・分析したデータを基に独SISTRIXが発表しています。 こちらは米国における負け組ワースト10です(調査ではワースト15までと勝ち組ベスト15を発表)。 こちらは英国における負け組ワースト10です(調査ではワースト30までを発表)。 米国のワースト1位は、eHow.com というサイトです。 コンテンツファームの代表格とみなされ順位が下って当然と思われていたにもかかわらず、第1弾のパンダ・アップデート(このときはファーマー・アップデートと名付けられた)では下がるどころか上がっていました。 しかし第2弾では、もっとも大きなダメージを受けているようです。 パンダ・アップデートの世界展開時にはアルゴリズムの改良も行われていて、“質の低いコンテンツを排除する”精度が上がったためでしょうか。 英国でも eHow.c

    米国&英国版 パンダ・アップデート負け組 ワースト10
  • Insight for WebAnalytics

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 続いて、仕事時代の最終ステージ。なおこの回顧録には自分以外に登場する人達がいるが、直接的な人物名の記載はない。但し一部所属や肩書などの記載から推測できる場合はあるが、自分との関係性の文脈で必要最小限にしか触れていない。 ・独立時代 さあ、いよいよ自分で会社を作って仕事だ。初めから誰かを雇う積りはなく、大きくする野望もなく、最後まで一人取締役のみという株式会社だった。初めからある程度の仕事は持っていて独立できたので、いろいろと試行錯誤する時間が持てたことも幸いし、幕を閉じる2023年まで

  • 何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet 昨年の事になりますが、Togetterで以下のようなやり取りをまとめました。 Togetter - 「フィクション作品のハッキング描写は次の演出を考えてもいい時期ではないだろうか」 海外ドラマに限らず古今東西の様々な作品で目につく、「キーボードをでたらめにがちゃがちゃ叩く」以外にPCを使いこなしている表現ってできないものか、というイラストレーター安倍吉俊氏の問題提起です。 またこの話題をまとめる前に、2chでは次のようなスレッドも立って話題になりました。 【2ch】ニュー速クオリティ:映画に出てくるハッカーってやたらウインドウ出しまくるけど、誰かタブブラウザ教えてやれよ… こちらも映画やドラマなどの映像作品でよく出てくるハッキング描写へのツッコミが数多くあります。 その後もTwitterでこういったハッキング描写へのツッコミを見つけてはTogetterでまとめていました。 To

    何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • どんでん返し、伏線回収のすごい小説 - 役立つちゃんねる

    どんでん返し、伏線回収のすごい小説 2011年05月19日  11:12 | カテゴリ:趣味 | コメント( 6 ) Tweet スポンサードリンク 27 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/17(火) 14:28:47.29 ID:/AXKjOIKO どんでん返しのある小説、伏線回収のすごい小説が読みたい なんかオススメない? 32 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/05/17(火) 14:30:32.90 ID:k5iBefyx0 >>27 コズミック コズミック (講談社ノベルス)posted at 2011.5.18清涼院 流水 講談社 売り上げランキング: 53064 Amazon.co.jp で詳細を見る >>32 楽しそう。読んでみるサンクス 47 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 14:36:10.2

    eight-role
    eight-role 2011/05/20
    伊坂作品はいいよね