ブックマーク / www.asahi.com (208)

  • はあちゅうさん、嵐が過ぎ去り思う #MeToo1カ月:朝日新聞デジタル

    性暴力やセクハラ被害を訴える「#MeToo(私も)」のうねりの中で、作家・ブロガーのはあちゅうさんは電通勤務時代の先輩社員のハラスメントを明らかにしました。不要な痛みを押しつける連鎖を止めたいというはあちゅうさんの思いを聞きました。 一通りの嵐が過ぎ去りました。昨年12月中旬に出た記事はたくさんの人に読まれ、心ないバッシングも受けました。沈静化し、日常に戻りましたが、人々の心の芯まで届いた実感は正直、希薄です。みんなが一瞬はワーッと飛びついたものの、関心はほかの話題に移り、あっけなく終わったのだとしたら悔しいです。 セクハラを拒否したことで退職後も嫌がらせが続いていました。8年間、ああ言えばよかった、こう逃げればよかったと自分を責め、後悔してきました。親しくしていた編集者さんが彼のを出すと聞き、私が受けたハラスメントを伝えたら、「はあちゅうさんはいつ許すんですか」と。私が許す問題なのか、

    はあちゅうさん、嵐が過ぎ去り思う #MeToo1カ月:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2018/01/30
    「そろそろもっかい燃料クベさせるか」というマスコミの声が聞えるような記事。
  • ハウステンボスが仮想通貨実験へ 世界初の金本位制に?:朝日新聞デジタル

    長崎県佐世保市のテーマパーク、ハウステンボス(HTB)が、独自の「仮想通貨」導入に向けて実証実験に入る。12月中旬から約3カ月間、社員らを対象に進める。将来的には、HTBが持つ金(きん)で価値を裏付け、HTB場内や周辺で使える通貨として、広く一般へ流通させたい考えだ。 通貨は「テンボスコイン」(仮称)。社員ら約1300人が対象の実証実験では、「1テンボスコイン=1円」換算で、スマートフォンの無料アプリに現金や給与天引きで通貨をチャージする。この通貨を使えば、現金を出さずに、QRコードを読み取ることで社員向けの堂やHTB内の店舗を利用できる。 HTBが今後めざすのは「世界初の金位制に基づく仮想通貨」だ。万が一、通貨の維持が難しくなった場合に、HTBが持つ50億円相当の金と交換できるとうたうことで、安心して使ってもらう。円やドルなどとも両替可能だという。金融庁などとも相談の上、保有する金の

    ハウステンボスが仮想通貨実験へ 世界初の金本位制に?:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2018/01/28
    中央集権で担保があるって、それ仮想通貨なのか? ただのポイント制度なのでは
  • 韓国女性家族相、元慰安婦支援財団を清算の意向:朝日新聞デジタル

    韓国の鄭鉉栢(チョンヒョンベク)・女性家族相は日韓慰安婦合意に基づいて設立された元慰安婦を支援する財団を清算する考えを示した。23日付の韓国紙・京郷新聞に掲載されたインタビューで語った。財団は事実上、機能を停止したと説明。1年ほどかけて清算する見通しを示した。 日が拠出した10億円は韓国の国庫に繰り入れる方向で検討するという。またユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界の記憶」(旧・記憶遺産)に慰安婦関連の資料を登録することを目指し、慰安婦に関する国際会議を開いて日に圧力をかける考えも示した。今年中に慰安婦問題を扱う研究施設を開く方針も示した。(ソウル=牧野愛博)

    韓国女性家族相、元慰安婦支援財団を清算の意向:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2018/01/23
    これが破棄でないなら破棄される条約なんてなかろうものを。
  • 安倍首相「60超えると、つらいものがある」外遊で疲労:朝日新聞デジタル

    「60(歳)を超えるとだんだん、つらいなっていうものがある」。安倍晋三首相は19日、東欧など6カ国を訪れた4泊6日の外遊で疲労が募ったと漏らした。「ちょっとつらいなっていう雰囲気を見せると、政治という世界は怖いから、『ガブッ』てなるので、そういう姿はなるべく見せないようにしている」と続け、隙を見せられない政界の厳しさを冗談交じりに語った。 首相は、経済界の女性リーダーを対象にした講座のレセプションであいさつ。エストニア、ラトビア、リトアニア、ブルガリア、セルビア、ルーマニアの6カ国を12~17日、日の首相として初めて訪れたことに言及した。第2次安倍政権以降の在任期間が5年を超える首相は、「ある程度長い期間、首相を務めると、いろんな新たな国に行く機会が出てくる。短い期間だと絶対に行かないといけない国を回って終わる」と述べ、自信ものぞかせた。(清宮涼)

    安倍首相「60超えると、つらいものがある」外遊で疲労:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2018/01/20
    これを叩くと自分にかえってくるでー。これ中年からのマメな。夜行バスで移動とかだんだん辛くなってくるから。マジでまじで。生暖かく「わかる」「せやな」っていっとくのがええ発言やで。
  • (社説)石炭火力 「基幹電源」たりえない:朝日新聞デジタル

    脱・石炭火力発電の機運が世界各地で急速に高まる中、石炭重視の姿勢を続ける日への風当たりが強まっている。 発電所の建設計画が目白押しだが、石炭は火力の中でも二酸化炭素(CO2)の排出が特に多く、地球温暖化対策の大きな障害になりかねない。政府は「基幹電源」としている石炭の位置づけを見直し、野放図な拡大に歯止めをかけるべきだ。 国内では福島第一原発事故の後、各原発が止まったのを補う形で、コストが低い石炭火力の稼働が増えた。いまは発電量の3割余りを担い、さらに民間の建設計画が全国で約40基ある。 すべて実現すれば石炭火力の発電能力は4割ほど増し、CO2排出量が国の想定を大幅に超える恐れが強い。国際的な環境保護団体などから厳しく批判されており、石炭を重視する米トランプ政権とともに孤立しかねない状況だ。 世界の潮目を変えたのは、15年に採択された温暖化対策のパリ協定だ。欧州などの先進国が次々と脱石炭

    (社説)石炭火力 「基幹電源」たりえない:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2018/01/14
    「日本はCo2排出削減では世界的に見ても優等生」「中国は暖房や工場の大半を石炭に頼っていてそこからの脱出に四苦八苦中」「朝日新聞」って言う補助線を引いて記事を再読してみてほしい。
  • 犬の飼育数減「尋常でない」 目立つ50代の減り幅:朝日新聞デジタル

    犬の飼育数が3年連続で減少し、に初めて追い抜かれた事態を前に、ペットフード協会の石山恒会長は「この減り方は尋常ではない」と話す。 犬の飼育数は7年前から約300万匹減少し、4分の3にまで落ち込んでいる。減少傾向をい止めるには、1歳未満の子犬が7%以上を占める必要があると協会はみるが、今年の結果では2・9%に過ぎない。 協会が注目するのは、50代の飼育率の低下。5年前は2割が犬を飼っていたが、今年は4・6%減の15・4%で、全年代の中で最も減り幅が大きい。犬の平均寿命が14・19歳まで伸びている中で、高齢になり飼育が難しくなった時への対応から二の足を踏むケースもあるとみられる。 ペットフードの業界団体としては、飼育数の減少は売り上げに直結するだけに、「どうしたら増えるか協議しているが決定打はない」という。犬と暮らすことが健康改善につながるといった海外の研究を引き合いに、アピールしていきた

    犬の飼育数減「尋常でない」 目立つ50代の減り幅:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/23
    “犬と暮らすことが健康改善につながる” それ庭や散歩環境という郊外住宅とワークライフバランスあってのものでしょ。日本でそのまま流用できなし、流用できないからペット数減ってるわけで。
  • 17歳の彼女を自宅に迎え入れ誘拐容疑、22歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    愛知県警は22日、保護者に連絡せず17歳の女性を自宅に招き入れたとして、交際相手の会社員の男(22)=同県豊川市=を未成年者誘拐容疑で現行犯逮捕し、発表した。「彼女の親に連絡は入れていないが、彼氏と彼女の関係であり、無理やり連れてきたわけではない」と容疑を否認しているという。 豊橋署によると、会社員は22日、「彼氏の部屋に行く」という内容の書き置きを残して自宅を出た豊橋市の無職の女性(17)を、女性の保護者の承諾を得ず自宅に迎え入れた疑いがある。女性の母親は交際に反対していて、会社員の家を知らなかったため、警察に相談。22日午後0時40分ごろ、捜査員が会社員宅で2人を発見したという。 署は「行方が分からなくて保護者が心配しているにもかかわらず、連絡しなかったことが未成年者誘拐容疑にあたる」と説明している。

    17歳の彼女を自宅に迎え入れ誘拐容疑、22歳男を逮捕:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/23
    未成年が深夜自宅以外にいた時、その未成年と一緒にいたら誘拐。家に入れてない例えばファミレスとかだったらどうなるのかな?
  • 王将射殺事件、関連疑われる車両から男女数人のDNA型:朝日新聞デジタル

    餃子(ギョーザ)の王将を展開する王将フードサービスの社長だった大東(おおひがし)隆行さん(当時72)が2013年12月、京都市山科区の社前で射殺された事件から4年。捜査で新たに、逃走用の原付きバイクを盗むのに使われたとみられる軽乗用車から、男女数人のDNA型が検出されたことがわかった。京都府警は犯行グループにつながる可能性があるとみて調べている。 捜査関係者によると、この軽乗用車は福岡県内のナンバーで、事件当時の所有者は女性だった。16年春に中古車販売店で確認され、府警が購入。車内の微物から複数人のDNA型を検出したという。射殺現場周辺の遺留物からは、同県内を拠点にする暴力団の組員のDNA型を検出。軽乗用車の所有女性は組員と同郷・同世代で、事件後、この車が九州を走っていたことが確認されているが、組員とのつながりは不明という。 大東さんは4年前の早朝、マイカーで出勤直後、拳銃で4発撃たれて

    王将射殺事件、関連疑われる車両から男女数人のDNA型:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/19
    この事件も警察が犯人の逃走を望んでいるのかって思うほど進展遅いよね
  • 「『あいつと一緒はイヤ』…もう勘弁」 民進・大塚代表:朝日新聞デジタル

    大塚耕平・民進党代表(発言録) 私たちには野党病があります。持論に固執して合意を共有できない。それを(民主党時代に)政権をとった時にやっちゃったんですね。で、意見が違うからといって分裂しちゃった。それを是正できないうちにまた下野をして野党病をやっている。今回の党改革で、これを乗り越えないと良い方向にいかないと思っています。 立憲民主党、希望の党との統一会派結成を正式に申し入れることに、両院議員懇談会では「まだ早い」とかいうご意見もありましたが、執行部としてはそういう状況ではないと思っています。3党連携で次の総選挙の時に政府を選択していただけるような構図に持ち込む。統一会派は民進でもつ。だって、希望と立憲は直接組めないと言っているわけですから。率直に申し上げて、「あいつと一緒になるのがイヤだ」とか、また衆院の中で議論が行われているんです。もう勘弁してほしい。(津市での講演で)

    「『あいつと一緒はイヤ』…もう勘弁」 民進・大塚代表:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/18
    やっぱ日本の野党は面白いコント持ってるなあ。
  • 「若者の恋愛離れ」を考える 「割に合わない嗜好品に」:朝日新聞デジタル

    街角にクリスマスソングが流れる季節。かつて、当日、誰と過ごすかで盛り上がったが、いまは若者の恋愛への熱意が薄れてきたという。それって当なの? 恋しなくてもつながり 牛窪恵さん 若者の恋愛観を、実際に当事者に話を聞きながら調べ続けてきました。今の20~30代は、恋愛を必需品ではなくて嗜好(しこう)品と捉えており、手間やリスクを考えると割に合わないもの、と考える人が多くなっていると感じます。 21世紀に入り、まず変わったのが男性の恋愛観です。景気低迷と将来不安の高まりから、無用な消費を嫌がり、わざわざ恋をしてお金や時間を使いたくない。初めから男女平等の教育を受けており「男が引っ張る」感覚も弱い。 それでも、少し前まで女性には恋愛願望がみられましたが、最近は男女を問わず「恋愛は面倒」という声が多くなりました。おそらく最大の理由は、常にスマホでネットや人とつながっている「超情報化社会」になったこ

    「若者の恋愛離れ」を考える 「割に合わない嗜好品に」:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/12
    いまさら人権を抑圧する方向で強制結婚の推奨斡旋なんてできないから、恋愛は善だってことにしないと、少子化は抑制できないんだけど、そもそも恋愛は善でもなんでもないからこじれる。
  • 「貴乃花親方、協会に来て欲しいのだが…」 八角理事長:朝日新聞デジタル

    元横綱日馬富士(33)の幕内貴ノ岩(27)への暴行問題で、日馬富士の傷害容疑での書類送検を受けて11日、日相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)が取材に応じ、「当にお騒がせして申し訳ない。厳粛に受け止める」と話した。今後は検察に移った捜査と処分に、全面的に協力していく姿勢を示した。 八角理事長は協会側での問題の全容解明が遅れていることについて、「これまでは集まれと言えば、集まるところが相撲協会の良さだと思ってきたが、今はそうなっていない。それがないと組織のガバナンスも出来ない」と苦悩の表情で話した。 問題を調べている協会の危機管理委員会では、暴力を振るわれた側の貴ノ岩の聴取がいまだに出来ていない状態。九州場所中から貴ノ岩の聞き取りを拒否してきた師匠の貴乃花親方(元横綱)も先月30日の理事会では、「警察の捜査が終われば聴取に応じる」との姿勢を示したと協会は発表している。 だが、依然、その聴

    「貴乃花親方、協会に来て欲しいのだが…」 八角理事長:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/11
    いやいやなにいってるんですか。中間報告で「あれは可愛がり指導で貴ノ岩の礼儀がなってないのが悪かった」っていったですやん。いじめに加担した学校を生徒が信頼するとかないですやん。
  • 警視庁の警部補ら3人、児童ポルノ所持容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    児童ポルノを所持したとして、警視庁が同庁の警部補と巡査、一般職員の3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)の疑いで書類送検していたことが、捜査関係者への取材でわかった。いずれも30~40代の男性で、3人とも依願退職しているという。 捜査関係者によると3人は、警視庁が5月に摘発したわいせつDVD販売店の顧客リストの捜査から浮上したという。それぞれの自宅を捜索するなどして容疑を裏付け、今月初めまでに書類送検した。

    警視庁の警部補ら3人、児童ポルノ所持容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/10
    漫画家の指名公表と明らかにダブスタじゃねっすかねえ。しかもあっちを先に出してその影でっていうのも。
  • 相続放棄マンション、積み上がる管理費滞納 価値に影響:朝日新聞デジタル

    シリーズ「負動産時代」で、管理費などの負担が重く、お金を払ってでも処分したい所有者が増えているリゾートマンションの問題や、所有者の意見が合わず老朽化対策ができない郊外の分譲マンションの問題を取り上げました。朝日新聞デジタルのアンケートでも多くの声が寄せられたマンションについて考えます。 将来、処分できるのか シリーズ「負動産時代」や朝日新聞デジタルのアンケートに寄せられた声のうち、マンションに関するものを紹介します。 ◇ ●「利益を生まない不動産は簡単に負動産化することに、ちょっと恐怖を覚えています。自宅のほかに投資用のワンルームをいくつか所有していますが、『資産価値』のあるものでないと、と改めて思いました」(神奈川県・60代女性) ●「子どもに残せる財産と思い購入しましたが、それは親だけの夢であり、さらに1人になった親は不動産とともに子どもにはお荷物となりました。すべての処理が自らできる

    相続放棄マンション、積み上がる管理費滞納 価値に影響:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/08
    リサイクル法みたいに集合住宅にも何らかの法が必要ってだけの話のように思える。
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/08
    これは流石に黒電話レベルのコントだろ。
  • 郵便局網維持へ「負担金」検討 ゆうちょ銀などが支払い:朝日新聞デジタル

    政府・与党が全国2万4千の郵便局網を維持するための新たな制度を検討している。同じ日郵政グループのゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の金融2社から負担金を集め、局舎の維持費などに充てる。郵便物の減少傾向に歯止めがかからない中、過疎地を含め全国の郵便局を残すねらいがあるが、コスト削減への努力が進まなくなるおそれがある。 郵政民営化法は日郵政に対し、全国の郵便局網を維持する「ユニバーサルサービス」を義務づけるが、コストをどう負担するかは明記がない。現在は金融2社が郵便局を束ねる日郵便に窓口業務委託手数料として年約1兆円を払い、それを維持費に充てている。 制度案は固定電話のユニバー…

    郵便局網維持へ「負担金」検討 ゆうちょ銀などが支払い:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/07
    “「ユニバーサルサービス」を義務づける” かわりに税的な優遇があったり独禁法すれすれの参入障壁があったりするわけでしょう? この種の負担を容認するなら特権も削除するしかないんでは。
  • NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

    NHKが受信契約を結ばない男性に支払いを求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日、テレビがあればNHKと契約を結ぶ義務があるとした放送法の規定は「合憲」とする初めての判断を示した。事実上、受信料の支払いを義務づける内容だ。男性は受信契約を定めた放送法の規定は「契約の自由」を保障する憲法に違反すると主張したが、最高裁は男性の上告を退けた。 判決は、NHKからの一方的な申し込みでは契約や支払い義務が生じず、双方の合意が必要としたが、NHKが受信料を巡る裁判を起こして勝訴すれば、契約は成立する、と指摘した。 争われたのは、2006年3月、自宅にテレビを設置した男性のケース。NHKは11年9月、受信契約を申し込んだが「放送が偏っている」などの理由で拒まれ、同年11月に提訴した。 1950年制定の放送法の規定は「受信設備を設置したらNHKと契約しなければならない」と定める。この解釈に

    NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/06
    テレビとはなんぞや? ってのは出てきそう
  • 土地は捨てられるのか 男性、国を相手に「実験的訴訟」:朝日新聞デジタル

    負動産時代 人口は増え、不動産は価値を持ち続けるという「土地神話」を前提とした日の土地制度が曲がり角を迎えている。地方や都市郊外を中心に、資産価値を失って処分に困る「負動産」が広がる中、国も対策に乗り出しているものの、課題は山積みだ。土地制度をめぐり対応を迫られている課題や見直しの動きを考える。 いらなくなった土地を国に引き取ってもらおうと、国を相手に裁判を起こした男性がいる。 民法には「所有者のない不動産は、国庫に帰属する」(第239条)との規定がある。だが、どんな場合に国庫に帰属するかという基準はずっとあいまいだった。「土地は捨てられるか否か」が直接争われた珍しい裁判となった。 訴えを起こしたのは鳥取県米子市の司法書士・鹿島康裕さん(41)。2014年、島根県安来市の山林約2万3千平方メートルを父親から生前贈与された。その3週間後、鹿島さんは山林の所有権を「放棄する」とし、所有者のい

    土地は捨てられるのか 男性、国を相手に「実験的訴訟」:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/05
    "価値がマイナスならば無料ってわけにはいくまいよ。" であるならば、価値がマイナスの土地は持ってるだけでマイナスの固定資産税を国から受け取れることになるのでは?
  • 小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル

    大分県北部の小さな集落が「村八分」騒動に揺れている。自治会がUターンした移住者の加入を拒んでいるなどとして、県弁護士会が「人権侵害」と勧告。これに住民が反発している。地方への移住が盛んになる中、双方に歩み寄る姿勢が必要とUターン経験者は指摘する。 県弁護士会の勧告などによると、兵庫県に住んでいた元公務員の男性(68)は2009年、母親の世話などのため、家族を残して計14戸が暮らす大分県北部の集落にUターン就農した。自治会には母親が入っていたが、11年に他界した。 男性は13年3月、国から農家に出る補助金の配布方法などを巡り、自治会の役員らと対立。自治会は翌4月、「男性は集落に住民票がない」として自治会から外すことを決め、市報の配布と行事の連絡をやめた。男性は14年に住民票を移し、加入を申請したが、自治会は「必要な集落全員の賛同が得られなかった」として拒否した。 男性の申し立てを受けて調査し

    小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/12/03
    これ完全に自治会側の分が悪いだろ。
  • 「モンゴル人疎まれた」日馬富士の母国に日本不信:朝日新聞デジタル

    大相撲の横綱日馬富士が29日に引退を表明したニュースは、零下20度の極寒に包まれる故郷モンゴルでも大きく報じられた。「英雄」の突然の引退に、多くの大相撲ファンらはやりきれない思いを抱えている。 「とても感謝している。僕が日馬富士を守る!」 ウランバートル市内の団地に住むイルムーン君(8)は、引退表明前の28日、記者にこう話した。その願いもむなしく、引退が現実になった。 4歳のころ、心臓に重大な疾患があると診断された。モンゴルで心臓病の子供に医療支援する日のNPO「ハートセービングプロジェクト」の助力でモンゴルを訪れた日人医師の診察を受け、昨年12月には日人医師による手術を受けた。NPOに日馬富士が深く関わっていることを知ったのは、その時だ。NPOによると、日馬富士は日人医師がモンゴルを巡回する費用を負担したり、自ら描いた絵の売却益を寄付したりしてきた。イルムーン君の父親のロトゥバヤ

    「モンゴル人疎まれた」日馬富士の母国に日本不信:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/11/30
    本当にこういう反応が現地であるのかどうか、そこからしてもう疑わしい。
  • 机に大量紙切れ、高2自殺未遂 第三者委「いじめ」認定:朝日新聞デジタル

    神戸市内の私立高校に通う女子生徒(18)が今年2月に自殺未遂をし、学校が設けた第三者委員会が「いじめが日常的にあった」とする調査報告書をまとめたことがわかった。いじめと自殺未遂との因果関係も認定し、学校側の対応について問題があったと指摘した。学校側は報告書の内容を精査したうえで、兵庫県に提出するとしている。 女子生徒は2月24日、兵庫県南部の公園にある石垣(高さ約13メートル)から飛び降りて頭などを打ち、3カ月以上にわたって入院した。学校は重大事態と判断し、いじめ防止対策推進法に基づいて第三者委員会を設置した。 報告書によると、女子生徒は2年生だった昨年秋以降、同級生のグループから、机や椅子に大量の紙切れを貼りつけられたり、聞こえるように「(高校を)さっさとやめろや、ブス」などと悪口を言われたりするいじめを受けた。 こうした実態を踏まえ、報告書は「いじめがなければ、自死(自殺)行為に至らな

    机に大量紙切れ、高2自殺未遂 第三者委「いじめ」認定:朝日新聞デジタル
    eirun
    eirun 2017/11/27
    学校や教師にも責任はあると思うが、そこを責め立てることによっていじめした本人生徒たちの罪を希釈するってのもなんだしなあ。