タグ

2018年9月4日のブックマーク (5件)

  • 沖縄県知事選挙のまえに知っておきたい、元宜野湾市長・佐喜真アツシさんのこと ③ 衝撃 !!! 市長の「公務」でボギー手登根氏らのネットテレビにご出演 - チャンネル苦瓜「沖縄の声」

    ディズニーランド ! ありましたね、 ディズニーランドが宜野湾市にやってくる ! 佐喜眞淳さん、2016年の宜野湾市の市長選挙の時の公約でした。 公約、って 「佐喜真アツシ市長がオリエンタルランド社に働きかけ、政府から全面支援の約束を取り付けて一気に動き出しました」って、いったいどこまで進んでいるんですか ??? 佐喜真さんの ビフォーアフターがひどすぎる ! ビフォー市長選 ➡ ディズニーランドの県内誘致 アフター市長選 ➡ 普天間基地の (辺野古) 県内移設 県内誘致と県内移設・・・ 意味が違いすぎて、うちなーとして情けなすぎて、理解できません。 で・・・ そんな佐喜真淳さんが、 なんと、宜野湾市長として「公務」で、チャンネル桜の沖縄支部キャスター、平原伸泰の「ギャンギャンナイト」、ボギー手登根 (手登根安則) の「ボギーチャンネル」にご出演していたことが明らかになりました !!! ボ

    沖縄県知事選挙のまえに知っておきたい、元宜野湾市長・佐喜真アツシさんのこと ③ 衝撃 !!! 市長の「公務」でボギー手登根氏らのネットテレビにご出演 - チャンネル苦瓜「沖縄の声」
    el-condor
    el-condor 2018/09/04
    百歩譲ってDL誘致は交渉失敗ということで済ますとしても、ネトウヨラジオに公務で出るのはまずいよねえ。沖縄の心を沖縄を差別する連中に売り渡してることに他ならないものねえ。
  • 「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実

    「静岡県の6人に1人が塗炭の苦しみを味わうことになる。それを黙って見過ごすわけにはいかない」 静岡県知事の川勝平太は、そう東海旅客鉄道(JR東海)を批判する。 当初、川勝は「リニア推進派」だった。国土審議会の委員を務め、JR東海系の雑誌でコラムを担当したこともある。静岡を通過すると知って、いち早く南アルプスに登って視察した。 だが、計画が明らかになり、関係は暗転することになる。 リニアの線路で「座り込み」 リニアは静岡県北部の山中を11kmにわたってトンネルで貫く。大井川の水源を横切るため、毎秒2トンの水量が減少するという。水道水として62万人が利用しているが、毎年のように水不足に悩まされ、昨年も渇水で90日近く取水制限をした。 JR東海はトンネル内で出た湧き水を、導水路を掘削して大井川に戻し、減量分の6割強を回復させるという。 「全量を戻してもらう。これは県民の生死に関わること」。そう言

    「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
    el-condor
    el-condor 2018/09/04
    "やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ"これはあかんなあ。大井川の水量の問題もそうで、何かにつけ強引に過ぎるんだよな/あと中央西線とか飯田線とか(特に後者)を並行在来線問題で片付けようとかもあるのかな
  • 総裁三選確実でも、安倍政権が「消費税増税」で吹き飛ぶ可能性(週刊現代) @gendai_biz

    このさじ加減を間違えてしまえば、せっかくの三選も、まったく意味のないものになる。人も自覚してはいるが、財務省の狡猾な包囲網はジリジリと周囲を追い込んでいる。安倍は窮地を脱せるのか。 増税は退陣につながるぞ 石破茂の孤高の闘いも虚しく、9月20日の総裁選では安倍晋三が三選されることが、確実視されている。だが、体調不安をおして総理の座を延長したところで、その道のりは限りなく険しい。 2度にわたって延期をはかった消費税増税が、来年10月に待ち受けているからだ。 8%から10%への引き上げ――。もし増税すれば、家計所得も実質賃金もほとんど上がっていない現在、経済が大失速するリスクを孕んでいる。だが安倍は、増税をするかしないか、どんなに遅くても来年春には決定せねばならない。 「だから、竹下派は勝つ見込みの薄い石破茂の支持を表明したんだよ。来年春には統一地方選が、そして7月には参院選が控えている。

    総裁三選確実でも、安倍政権が「消費税増税」で吹き飛ぶ可能性(週刊現代) @gendai_biz
    el-condor
    el-condor 2018/09/04
    そんなに消費増税にネガティブかねえ首相氏。もし本当にそうなら、前回選挙の公約になんか入れなかったのでは。いい加減全て財務省の陰謀とかいうの止めようよ。官邸の支配力が圧倒的なの森友でも確認されたやん
  • 「表現規制」に懸念の声も 自民、報道に「公平・公正」要請 総裁選めぐり:朝日新聞デジタル

    el-condor
    el-condor 2018/09/04
    この記事、良記事なんだけど、だからこそ無料で全記事開示にしてほしいところ。ちゃんとこういうところを適切に指摘して書ける力があるの、日本では御社か東京さんにしか期待できないんでよろしく頼みますよ
  • 「全国高等学校鉄道模型コンテスト」で最優秀賞を受賞し、次は国際大会へ!

    「全国高等学校鉄道模型コンテスト」で最優秀賞を受賞し、 次は国際大会へ! ジオラマ制作の地理歴史部 「制作責任者として、自分のイメージをどのように部員に伝えたらいいのか、とても悩みました。 作品の完成度を上げるために、やり直してもらわなくてはならないこともあり、 そんなときにも、みんなの気持ちが上向きになれるような声掛けができるように気を配りました」(N.Mさん) 「ものづくりと地理・歴史が好きなので入部しました。地道な作業が多いので、忍耐力がついたと思います」(O.Mさん) 中高完全一貫校としては都内有数の規模を誇る同校。異なる価値観や個性に接し、自身の興味や関心の幅を広げて、人としての土台を共に築いていく姿勢を大切にしています。授業、学校行事、クラブ活動、特別活動など、学校生活では「たくさんの人との関わり」を経験することが重視されています。 「太極拳部」や「能楽部」、「山岳部」など、他

    「全国高等学校鉄道模型コンテスト」で最優秀賞を受賞し、次は国際大会へ!
    el-condor
    el-condor 2018/09/04
    なるほど地理歴史部か。