タグ

2010年12月2日のブックマーク (3件)

  • 石原慎太郎の作品をアニメ化して!

    ■編集元:アニメサロン板より「石原慎太郎の作品をアニメ化して!」 1 マサキャッツ :2010/03/20(土) 23:11:46.30 0 今こそ、石原先生の傑作をぜひマンガやアニメにして! 『処刑の部屋』 金持ちのボンボン青年達が、知り合った女子学生に睡眠薬を入れ犯す、性と暴力を描いた傑作 『完全なる遊戯』 金持ちのボンボン少年たちが、精神を病む女を弄び、海に突き落として殺すまでの無軌道ぶりを描く傑作 続きを読む

    elephant09
    elephant09 2010/12/02
    するのは良いよ。でも単にポンチ絵で茶化すレベルの映像化ならごめん被りたい。普段やれ原作レイプだの原作愛だの騒いでる連中がそれやってはね。
  • 巨乳なんですけど、にやついた顔の男から 「カップ数いくつ?」とか聞かれ..

    巨乳なんですけど、にやついた顔の男から 「カップ数いくつ?」とか聞かれたときのうまい切り返し方法を教えて下さい。 自分の評判が落ちないとかその他なんの問題もないなら、わたしは殴り倒したいくらいその瞬間むかついてます。 けれど大人だしそうもいかないので、相手に「おれって最低だったんだな」と分からせるうまい文言募集です。 追記色々な切り返しは講じてきたのですが、以下のような感じでした。 「最低ですね」とストレートに伝える→「ちょっと性質の悪い冗談を言ったら、まったく理解しないで切れられたんですけどwww」なにがどう最低なのか分かってない模様。 「セクハラされた」と周囲に吹聴する→そもそも人前で自分から言ってくるので無意味。恥じ入らない。 「ふたつ」などと冗談を言って適当にあしらう→冗談の意味を理解できない脳みそ。その後、追求してくる。 「不愉快なので聞かないで下さい」とストレートに伝える→「ま

    巨乳なんですけど、にやついた顔の男から 「カップ数いくつ?」とか聞かれ..
    elephant09
    elephant09 2010/12/02
    言ってる相手の社会的地位や言われてる状況(密室や周囲に味方がいない場合とか)に応じてリアクションの仕方も変わってくるから難しいよなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):新語・流行語大賞は「ゲゲゲの〜」 - 文化

    今年の世相を映した言葉を選ぶ「2010ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が1日発表され、大賞には「ゲゲゲの〜」が選ばれた。受賞者は「ゲゲゲの女房」の著者武良布枝さん。 ■新語・流行語トップテン(かっこ内は受賞者。敬称略) ・ゲゲゲの〜(「ゲゲゲの女房」著者・武良布枝)=大賞 ・いい質問ですねえ!(ジャーナリスト・池上彰) ・イクメン(タレント・つるの剛士) ・AKB48(アイドルグループ・AKB48) ・女子会(モンテローザ社長・大神輝博) ・脱小沢(受賞辞退) ・べるラー油(桃屋社長・小出孝之) ・ととのいました(お笑い芸人・Wコロン) ・〜なう。(ツイッターを駆使する高校生・梅崎健理) ・無縁社会(NHK「無縁社会」制作チーム)

    elephant09
    elephant09 2010/12/02
    主観で言わせてもらえれば、’95年の流行語大賞でオウム真理教関係の言葉が軒並み排除された辺りから「妙なズレ」を感じるようになってきた。