タグ

Webに関するelephant09のブックマーク (9)

  • めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info

    ああ、ついに加野瀬氏に捕捉されてしまった。ずっと黙ってウォッチしていたんだけど、もう周知されるのは時間の問題でしょう。 ネット上で現在政治活動をしている座間宮ガレイ氏はめがねおう氏なんだよね。「炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ」はもう2011年の出来事なのか。めがねおう氏はこの時、謝罪もせずに逃げている。 以下、加野瀬氏のTweetより。 座間宮ガレイ(ざまみやがれい)というペンネームに痺れる / 【全文公開】なぜ自転車が嫌いなのかを、むき出しにして書いてやる - 座間宮ガレイ2.1のキラーメルマガ「驚いたことを毎日送りつけてやるっ!」https://t.co/bEwsGPjB3H— 加野瀬未友 (@kanose) 2016, 2月 22 座間宮公式プロフィールと、鳩山首相なりすましのメガネ王こと名丸二祐亮なる人物のウェブ魚拓はまったく同じ。出身 は石川県/生年月日1977年7月3日 1

    めがねおう氏は政治活動家として頑張っています - Hagex-day info
    elephant09
    elephant09 2016/02/23
    思わぬところから新しい因果宇宙が誕生していたようで…。
  • FacebookとYahoo!ニュースで言論封殺!?について考えてみた(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    五輪ロゴの記事を2chブログに晒されて以来、周囲から「よっ上級国民!」とか「上級国民なら、奢ってくれなきゃダメだろう」とか言われる今日この頃、みなさまどうお過ごしでしょうか? 先日、2chブログ「俺的ゲーム速報刃」さんより、 という記事が。 僕の五輪ロゴの記事にコメントをすると、もれなく言論封殺されてFacebookアカウントが消滅するぜ!という内容のものです。曰く、擁護派の暗躍で、批判コメントはもれなくFacebookアカウントが消されるとか。こちらは探偵ファイルさんのこちらの記事を更に誇張した二次報のようです。そして元記事そっちのけではじまる、探偵ファイルvs刃の謎バトル。 それはそうと外資ITといえば、国とすらバトル上等な独立独歩の集団。Facebookにすら影響を及ぼす広告・デザイン業界の闇の権力というのは、300人委員会クラスの権力を持った秘密結社なんでしょうか? ともかくFac

    FacebookとYahoo!ニュースで言論封殺!?について考えてみた(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    elephant09
    elephant09 2015/09/16
    探偵ファイルは矢吹健太朗氏に関わる与太やカルデロン一家の件からなーんも進歩してないんですなぁ。
  • バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc

    後輩、安江塁氏から「やばい、どうしよう」と朝一に電話をうけて起床しました。話を聞くと、どうやらいんたーねっとで炎上してしまったご様子。「いんたーねっとってこわいですね。で、何したの?」と尋ねると2chまとめに自分の事が書いてあるとのこと。何をしたのか、言っている意味もよくわからなかったので、とりあえずそのまとめ記事を見るからURLちょうだいな、と伝え電話を切りました。 問題のページを見ました 日人(民間軍事会社)が”ISIS”に拘束される ⇒ 動画:ISIS「軍人か?」 日人「違う」⇒ あるカメラマン(朝日に寄稿経験あり)がISISのツイアカに「彼は傭兵だ」と素性をバラす このページを見てみました。何が起こっているのかその時僕はよく知らなかったし、何が事実なのかもよくわからなかったのですがこのページから2つの事がわかりました。 それは、塁くんが誰かのトドメを刺したということ。 もう一つ

    バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc
    elephant09
    elephant09 2014/08/18
    なんだこいつ、晒し者にしてるだけじゃん。最低限フォローぐらいしろよ。
  • 『二枚舌の隣人』宋文洲と尖閣諸島の踏み絵 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前からヤバめの匂いを放出していた宋文洲方面ですが、どういうわけか尖閣諸島の問題を挟んで福島香織女史に中傷をぶちかまし、結構盛大に煙を上げていたので見物に逝きました。 何と言うか、以前からあれこれありましたが、今回はここまでやりおったか、という気分です。 福島香織さん、 宋 文洲 氏に絡まれる http://togetter.com/li/597408 評論家・宋文洲氏の言論抑圧的個人攻撃があまりにもひどすぎる件について http://kinbricksnow.com/archives/51880026.html 確かに福島女史のTwitterでの発言においては、誤解されやすい文言や、誤認も一部含むことがあるようです。福島女史がかつて「中国の産廃事業が技術的に進んでいる」と発言していたのを見て、過去に日企業やドイツ企業などがかなり懸命に中間処理も含めた技術移転をし、それでも中国固有の問題

    『二枚舌の隣人』宋文洲と尖閣諸島の踏み絵 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    elephant09
    elephant09 2013/12/02
    色々な意味で哀しい結末になってしまいました。まこと政治の世界では情も義も紙くず同然であります。
  • お詫びとご報告

    elephant09
    elephant09 2012/07/13
    LINEに関する記事でもめ事が…。
  • 2012-03-13

    はてなブックマークボタンから収集した行動情報の第三者提供をやめます 皆さま、大変申し訳ありません。はてなブックマークボタンで収集される行動情報の外部企業への提供をやめます。 先週から、この情報提供について、多くの皆さまから反対のご意見をいただきました。はてなブックマークは、あらゆるページから簡単にブックマークでき、たくさんのブックマーク情報から人気の記事が得られる最高のサービスを目指しています。その一環として、はてなブックマークボタンの普及に努めてきました。2011年9月に、新しい収入源の開発と、ウェブサイトを訪れた際に最適な広告が表示されることでより価値の高い情報が手に入ることを目的に、はてなブックマークボタンで収集した行動情報の第三者への販売を開始しました。 ブックマークボタン来の目的は、「ブックマーク数が分かる」ことと、「簡単にブックマークできる」ことです。このボタンの表示から得た

    2012-03-13
  • オレ的ゲーム速報@刃 on Twitter: "そもそも平林さんはオレ的ゲーム速報を名指しで取り上げる理由がさっぱり分からないんだよね。ゲハブログなんて昔からそこら辺にあるしアクセスが多いから中途パンパに取り上げて売名しようとしてるとしか思えないおwwww"

    そもそも平林さんはオレ的ゲーム速報を名指しで取り上げる理由がさっぱり分からないんだよね。ゲハブログなんて昔からそこら辺にあるしアクセスが多いから中途パンパに取り上げて売名しようとしてるとしか思えないおwwww

    オレ的ゲーム速報@刃 on Twitter: "そもそも平林さんはオレ的ゲーム速報を名指しで取り上げる理由がさっぱり分からないんだよね。ゲハブログなんて昔からそこら辺にあるしアクセスが多いから中途パンパに取り上げて売名しようとしてるとしか思えないおwwww"
    elephant09
    elephant09 2011/08/17
    千歩譲って「売名」だとしてだから何?としか。もう少し言葉を選んでコメントしないと、答えられないから逃げてると思われるだけではないかと。正直ガッカリ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    elephant09
    elephant09 2011/06/22
    導入したけど現時点で使えないアドオンがいくつかあるな。
  • 札幌連れ去り事件 容疑者と「同姓」会社にネット中傷 江別署が捜査−北海道新聞[道内]

    札幌連れ去り事件 容疑者と「同姓」会社にネット中傷 江別署が捜査 (09/21 14:27) 【江別】札幌市中央区の路上で8月、女性2人が暴行目的で相次いで襲われ1人が死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕された容疑者と同じ名字の江別市内の不動産業者が、インターネットの掲示板などで関係があるような中傷の書き込みを受けていたことが21日、分かった。業者から相談を受けた江別署は、信用毀損(きそん)や業務妨害の疑いがあるとみて捜査している。 不動産業者は江別市上江別西町の外山不動産(外山美喜雄社長)。江別署や同社によると、この事件では住所不定、無職外山硬基容疑者(23)が逮捕され、同社は無関係にもかかわらず、掲示板などに「容疑者は外山不動産の息子」などと、繰り返し書き込まれた。 書き込みは事件直後から始まり、同社は、取引先などから問い合わせが相次いだため、同署に相談した。外山社長は「名誉回復のチラシ

    elephant09
    elephant09 2010/09/21
    暴論だけど、いっそ逮捕された人間の実名公表をしてはどうか。「正義の報復」の名の下にリンチ行為の正当化を強弁するのなら、罪に問われた自らもまた同等の仕打ちの可能性を受け入れなければなるまい。
  • 1