タグ

2011年4月24日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):DASH村も原発避難区域 TOKIO「元に戻したい」 - 社会

    人気アイドルグループ「TOKIO」が日テレビ系列の番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画として10年以上にわたって築き続けてきた「DASH村」が、福島第一原発事故の影響で「計画的避難区域」に入った。メンバーは24日夜の放送で、復興に向けて活動していくことを誓った。  DASH村は福島県浪江町の山間部にあり、メンバーは2000年から地元の人と野菜を育てたり、卓を囲んだりしてきた。ただ、人が集まって混乱しないよう、番組では所在地を公表してこなかった。  この日の放送では、DASH村が浪江町にあることを明示し、村を手伝ってくれていた浪江町民や飼っていた動物が無事避難していることを紹介。リーダーの城島茂さんが町民のもとを訪れた様子が映し出された。メンバーはそれぞれに「何としても元に戻さないと」(松岡昌宏さん)、「村を作り直せば、きっと元気を取り戻せる」(国分太一さん)などと話した。  浪江町の馬

    elephant09
    elephant09 2011/04/24
    こんな形で種明かしとはなぁ…。
  • 新エヴァの作画監督が『まどか☆マギカ』に一言「スタッフの実力以上に作品が評価されているのを自分の実力などと勘違いしないことですね」|やらおん!

    12 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 04:06:52.90 ID:XI72CN490 新エヴァ作画監督がまどかを痛烈批判! twitter.com/#!/moja_co/status/61853033465778176 まどか★マギカ、がエヴァを超えた?けっこうなんじゃないですか、 いつまでも過去の遺物がトップじゃ困るしw。 でも、作ってる中の人に一言だけ申し上げときますけど、 スタッフの実力以上に作品が評価されているのを 自分の実力などと勘違いしないことですね。 継続して精進してください・・・・かな? 15 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 04:07:10.32 ID:8H+/frMA0 鈴木 俊二 ■新世紀エヴァンゲリオン (1995~1996) 設定補・レイアウト監修

    elephant09
    elephant09 2011/04/24
    言い方は酷いが、言ってる内容は理解できる。ドドっーとブームが起きると、自分たちの意図しない方向にも作品が受容されるから、自分たちのしたいことと求められるものとギャップが生じるのは十分あり得る。
  • 【東日本大震災】日豪の絆 紡いだ少年の手紙+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する宮城県南三陸町を訪れたギラード首相。防災対策庁舎屋上のアンテナにしがみついて生き残った佐藤仁町長が背中に手を回し、案内した=23日(ロイター) 「ギラード首相様。首相はほかの国の首相と話すことができると母から聞きました。日の首相にこの手紙を送ることができますか?」。手紙の主はオーストラリア西部パースに住むアシュウィン・クレスウェル君(9)。彼の訴えがジュリア・ギラード首相(49)を動かした。両親捜す少年に感動 「僕は新聞でトシヒト・アイサワという男の子の写真を見ました。母はその記事を読んでくれました」 記事にはこう書かれていた…。震災の被災者約2000人がひしめく宮城県石巻市の避難所で、家族の名前を書いた段ボールを掲げる男の子がいる。市立釜小学校3年の相沢寿仁君(9)。 寿仁君はあの日、父の運転する車で母、祖母、いとこ2人と一緒に高台を目指していた。津波から逃げてハン