タグ

2014年11月13日のブックマーク (1件)

  • 実際の犯罪を誘発したと言われている10の映画とその犯罪事例 : カラパイア

    現代人のライフスタイルに最も大きな影響を与えているものはメディアである。特にインターネットの普及で、一昔前なら図書館に何時間も籠ってようやく知ることのできた情報を手軽に入手できるようになった。グーグルを使えば、爆弾の作り方さえ調べることができてしまうほどだ。 映画ゲーム、ミュージックビデオ、など、ありとあらゆるメディアでは暴力が描かれていて、それに対する子どもたちへの影響が懸念されている。その為、先進国を中心に多くの国で年齢制限枠が規制されているわけだが、映画は特に大きな影響を及ぼしているメディアの1つである。 ここでは実際の犯罪と結びついてしまった10映画を見ていくことにしよう。

    実際の犯罪を誘発したと言われている10の映画とその犯罪事例 : カラパイア
    elephant09
    elephant09 2014/11/13
    結局「現実に帰れ」と訴える映画が健全だ、ということよ。「映画で世界を変える」とか「映画で世界を啓蒙する」みたいのが一番有害。