タグ

2015年5月6日のブックマーク (3件)

  • 気象庁「これまでと違うことが起きている可能性」 NHKニュース

    気象庁は、神奈川県の箱根山では火山活動がさらに高まっていると考えられ、今後、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、6日午前6時に火口周辺警報を発表し、大涌谷の周辺には立ち入らないよう呼びかけています。気象庁火山課の北川貞之課長は、6日午前8時から記者会見しました。 そのうえで、今後の注意点について、「これまでのところ、規模の大きな噴火につながるような兆候は見られないが、大涌谷周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があり、それに伴って周辺では大きな噴石の飛散するおそれがあるので、警戒してほしい」と話しています。

    elephant09
    elephant09 2015/05/06
    場合によっては立ち入れない範囲が広がりそうだな。
  • 映画字幕の翻訳と通常の翻訳は“別もの” 理想的なのは「透明な字幕」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【話の肖像画】映画字幕翻訳者・戸田奈津子さん 〈字幕翻訳者への道をあきらめきれなかった戸田さんに字幕翻訳者として認められるきっかけを与えてくれたのはフランシス・フォード・コッポラ監督だった〉 大学を卒業して就職した生命保険会社を辞めた後、しばらくはプータローでした。翻訳のアルバイトがあったので生活には困りませんでしたね。そのうち、字幕翻訳者の清水俊二先生に頼まれてシナリオの到着が遅れている映画のヒアリングをするようになって、洋画界とのつながりができ、配給会社からもお仕事が来るようになりました。先生から字幕のお仕事をいただいたことは一度もありませんが、先生がいなかったらキャリア的にも技術的にもずいぶん戸惑っていたと思います。恩人ですね。 もう一人の恩人はコッポラ監督です。仕事をいただいていた洋画配給会社から『地獄の黙示録』(昭和54年)を撮影中の監督のガイド兼通訳を依頼されたんです。泥

    elephant09
    elephant09 2015/05/06
    自分の仕事の至らなさを粉飾するのに字幕の特性や日本文化を引き合いに出すのやめて欲しい。この人の取り柄は最早「仕事が早い」以外にない。
  • 【評価】PC版『GTAV/グランドセフトオート5』の感想やレビュー なぜ物足りなく感じるのか - ゲーマー日日新聞

    開発:Rockstar North 対応:PS3、PS4、Xbox360、XboxOne、Steam 発売:2015年4月14日 ジャンル:オープンワールド・クライムアクション ゲームの概要 Grand Theft Auto Vは、Rockstar Gamesから開発された、オープンワールド形式のクライムアクションゲームだ。 アメリカの西海岸を舞台としており、再開発の進むアメリカならではの社会事情、美しいグラフィックで描かれる自然と都市など、リアルな描写が評価され、「24時間で最も売れたビデオゲーム」というギネスまで受賞した。 既に一度レビューを投稿したが、PC版の発売を持って、今度は『Grand Theft Auto V』の持つ「欠点」をシリーズ作と比較し、もう一度展望したいと思う。 ゴージャスすぎる新作 先行き不安だと囁かれるゲーム業界で、『Grand Theft Auto』ほどに景気

    【評価】PC版『GTAV/グランドセフトオート5』の感想やレビュー なぜ物足りなく感じるのか - ゲーマー日日新聞
    elephant09
    elephant09 2015/05/06
    面白いのは確かだけど、メインミッションの盛り上がりと楽しさはサン・アンドレアスに劣ると思った。因縁話がメインだから人間関係が狭いんだよね。