ブックマーク / mamatomo-zero.com (307)

  • 2か月ぶりに息子の眼科検診(術後の経過観察)のため大学病院に行ってきました - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 昨日、2か月ぶりに息子の眼科検診(術後の経過観察)のため大学病院に行ってきました。 ようやくようやっと、この病気との戦いに終わりが見えてきたようなので、ご報告です。 当に、入院時や退院のときには皆さまより温かい言葉の数々をいただき、感謝しきれません。どれだけ励まされたか。 ありがとうございました。 病気発覚からの経緯を簡単に 今回の検診(経過観察)の結果 今後は 病気発覚からの経緯を簡単に 遠視と乱視の治療(矯正ですね)のために通っていた近所の眼科の先生から、息子の左眼に白内障の疑いがあるといわれたのは確か3月のこと。 それから何度か検診がありましたが状況が良くなることはなく、悪化する一方だったので、6月に紹介で大学病院へ。その日のうちに白内障であると確定診断が下り、手術することと手術日まで決まりました。 翌7月には術前検査として、採血や心電図、尿検査、麻酔科での全身麻酔の

    2か月ぶりに息子の眼科検診(術後の経過観察)のため大学病院に行ってきました - ママ友ゼロ母日記
  • 正月太りが気になる40,50代の女性必見!オンラインを活用して体を動かしてみませんか?【ストアカ】なら貴女にピッタリの講座が見つかりますよ - ママ友ゼロ母日記

    *2021年12月14日のブログを一部内容を更新して再投稿しています。 *2022年11月14日に内容を一部更新しています。 こんにちは。 正月三が日に終わりましたね。このお正月についついべ過ぎてしまい、お腹周りやお尻、二の腕などのダブつきが気になり始めている方もいらっしゃるかと思います。 何を隠そう、新年にダイエット宣言をした私もやっぱりべ過ぎてしまいました。 古い体重計は捨て体組成計を買ったので、心を入れ替えて今日からダイエットに励むつもりです! とはいえ、若い20代30代のころと同じダイエット方法でというわけにはなかなかいきませんよね。 40代、う~ん正確には45歳あたりからでしょうか。個人差があるとは思いますが、がらっと女性の体は変わってきますからね。思うように体も動かなくなりますし、体力も落ちます。それだけではなく、 寝ても寝ても眠い。 寝起きが一番体調が悪かったり。 全然疲

    正月太りが気になる40,50代の女性必見!オンラインを活用して体を動かしてみませんか?【ストアカ】なら貴女にピッタリの講座が見つかりますよ - ママ友ゼロ母日記
  • オンラインで【佐藤ママの子育てセミナー】を聞いて - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 先日、東大理Ⅲにお子さん4人を合格させた【佐藤ママの子育てセミナー】をオンラインで視聴しました。 (世間的にも賛否両論ありますし)正直、私自身も自分の考えとは合わないなと感じる部分があったので、今まで積極的にテレビや書籍、SNSを観たことがありませんでした。 息子の小学校経由でセミナーの案内をもらい、よく知りもしないで、批判的な感情を持つのも何だし、これは一度じっくりお話を聞いてみよう!と申し込みをしてみたのです。 なかなか興味深く、得るものもあったので、今日は少しご紹介できればと思っています。 *このセミナーは申込者限定配信で、SNS等で詳細を載せないようにと注意があったので、あくまでも私目線の感想のみを綴っています。 セミナー前に思っていたこと セミナーを聞いて感じたこと <自分の時間全てを子の勉強のために> <常に子ども目線で考える> <一緒に体験してみる> <誰でも東

    オンラインで【佐藤ママの子育てセミナー】を聞いて - ママ友ゼロ母日記
  • 100均で揃えられる材料だけでつくった【クリスマス飾り】 - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 師走12月も10日となり、いよいよクリスマスが近づいてきましたね。高校はプレテスタント、大学はカトリックだったので、この季節になると厳かな気分になります。 私が通っていた高校では、2学期修了式がクリスマスミサで、全員で賛美歌を合唱していた思い出が。最後まで居心地の悪かったあの高校で、この行事だけはなかなか素敵な行事だったな。洗礼は受けていないので、今も無宗教のままですが。 そんな古い思い出話は置いておいて。 子どもたちが通っていた幼稚園では、11月になると毎年、母向けのクリスマス飾りや小物づくりの講座が開かれていました。センスはないのですが、小物をちょこちょこ作るのが大好きだった私は、毎年のように参加し、リースや小さな鉢植え、コサージュ、スワッグ、ハーバリウムなんかを作った記憶があります。 子どもたちが次々と小学校に上がると、そのような行事もなくなってしまい、寂しかったので、

    100均で揃えられる材料だけでつくった【クリスマス飾り】 - ママ友ゼロ母日記
  • 将来の夢が思い浮かばない娘と将来の夢がポンポン出てくる息子 - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 皆さん、子どものころに将来の夢を聞かれて、 何も思い浮かばない派でしたか? それとも、 ポンポン出てくる派でしたか? 我が家の娘は思い浮かばない派で、息子はポンポン出ている派です。ちなみに私は娘と一緒で、全く思い浮かばない派でしたが、実兄はポンポン出てくる派で、高校生のときにある職業を目標に掲げ、実現させました。 どちらも同じ親に育てられたのに…これって 男女の差? なのでしょうか。 いや、娘の周りを見ると、女の子でもしっかり目標が定まっている子もいれば、男の子でも娘と同じように何を目標に掲げるべきか迷っている子もいます。 では、何の差なのでしょう??? 失敗したくない!私 真逆の兄 その違いは周りの環境のせい? 将来の夢がない娘と将来の夢がある息子 <娘も私と一緒だった…> <息

    将来の夢が思い浮かばない娘と将来の夢がポンポン出てくる息子 - ママ友ゼロ母日記
  • 【質のよい眠りを目指して】入眠前の環境を整えましょう! - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 先日、【寝具の見直し】についてお話しさせていただきました。 mamatomo-zero.com 年を重ねて眠りの質が落ち、朝の目覚めが悪い方には、是非、寝具の見直しをお勧めしたいです! ただ、 よい寝具を購入しただけで、眠りの環境を整えなければ、十分にその効果を発揮できなくなってしまうのも事実なのです。 そこで今回は、より眠りの質を高めるために、 ・入眠前の効果的なルーティーン ・睡眠環境の整え方 についてご紹介したいと思います。 ご一緒に眠りの質を高めて、目覚めのよい朝を迎えてみませんか。 【質のよい睡眠を目指して】入眠前の効果的なルーティーンとは? 【質のよい睡眠を目指して】睡眠環境の整え方とは? 最後に 【質のよい睡眠を目指して】入眠前の効果的なルーティーンとは? 眠りの質を高め、朝の目覚めをよくするためには

    【質のよい眠りを目指して】入眠前の環境を整えましょう! - ママ友ゼロ母日記
  • 中高一貫校に通う生徒に【県立入試模試】を受けさせる理由とは? - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 娘の通う中高一貫校で、先々週末から行われていた2学期期末テストも、先週火曜日に終了しました。 ほっとついたのも束の間、その土曜日に、今度は娘が通っている塾で「県立入試模試」を受けることとなっていたのです。 まあ~荒れたこと荒れたこと。 「高校受験のない私がその模試を受けないといけないの!!!(怒)」 と鼻息荒く、言いまくっていましたが…。 「同じ塾に通っている友だちはさぼってないはずだよ! グダグダ言わず受けてこいっ!!!」 と夫にきつく叱られ、仕方なしに娘も了解し受けに行きました。 帰宅した娘から話を聞いていると、なるほど!なぜ非受験組の娘たちが、気モードの高校受験組と一緒に模試を受けさせられたのか…色々と発見があったので、今回はそのお話をさせていただけたらと思っています。 娘

    中高一貫校に通う生徒に【県立入試模試】を受けさせる理由とは? - ママ友ゼロ母日記
  • 【輪切りレモンピール】を作ってみました!ついでにカップケーキと不思議プニプニ物体?も - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 気づけばレモン関連のお話も第3弾目になりますが、 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com まだまだ父が送ってきたくれたた丸々太ったレモンが2個残っていたので、今回は【輪切りレモンピール】と、それをトッピングに使ったカップケーキ、そして、ちょっと実験感覚で不思議プニプニ物体を作ってみました。 今回は、それらのご紹介です! レモンピールは茹でこぼしの作業なしで、カップケーキもホットケーキミックスを使用したので、どちらも行程は至って簡単ですよ~。 輪切りレモンピール <材料> <作り方> <味は> 輪切りレモンピールを使ったカップケーキ <材料> <作り方> <味は> 最後に実験(レモンを煮たお汁を煮詰めてみたら) 輪切りレモンピール <材料> これだけです。 レモン(大) 2個 砂糖 大さじ4 *グラニュー糖でも三温糖、白砂糖、きび砂糖、てんさい糖

    【輪切りレモンピール】を作ってみました!ついでにカップケーキと不思議プニプニ物体?も - ママ友ゼロ母日記
  • 朝の目覚めをよくするために【寝具の見直し】を!夫婦別々のお店で枕を購入してみた結果もご紹介します - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 40代50代の皆さん!朝目覚めたときにスッキリしていますか? 腰が痛かったり、首や肩が凝ったり、足がしびれていたり、人によってはあごが痛かったり、頭痛がしたりと目覚めが悪い方も多いのではないでしょうか。 それらの症状は、年齢による筋力の衰え(それに関連した体全体の冷え)もありますが、ベットや枕といった寝具があなたの体型に合っていないことから起こる可能性も十分考えられるのです。 そこで今回は、 ・寝起きに不調が起こる理由 ・朝の目覚めをよくするための寝具に見直し方 ・実際に私たち夫婦それぞれが枕を購入した体験談 を中心にご紹介していきたいと思います。 是非、【寝具を見直し】て朝のよい目覚めを取り戻してみませんか。 朝の目覚めが悪い理由 <ベットの硬さが合っていない> <枕の高さ合っていない> 朝のよい目覚めのために夫

    朝の目覚めをよくするために【寝具の見直し】を!夫婦別々のお店で枕を購入してみた結果もご紹介します - ママ友ゼロ母日記
  • 早生まれの息子の【自己肯定感】を育んでくれた『造形教室』 - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 早生まれで能力にも凸凹のある息子が、幼稚園年中の終わりから、小3の現在に至るまで気に入って通っている習い事をご紹介したいと思います。 幼稚園時代の息子は、3月末の産まれで、精神面でもかなり周りに比べて幼さを感じる子でした。 最初の習い事は何が良いのか? もっと精神面で成長し、小学校から習い事を始めさせるべきなのか? 迷っていたところ、目にしたのが この造形教室でした。 *お教室の名称は出してよいのか迷ったので、今回は伏せさせていただきます。 少人数で、一人ひとりの思いを受け止めくれる そんな印象を強く感じたので、今の息子でも大丈夫かもしれないと、体験を申し込んだのがはじまりです。これが年中の終わりごろでした。 通っていた幼稚園も、親子参加の行事が多いところだったので、家の外での息子の様子は分かっていたつもりでした。集団にあまり馴染めず、落ち着かず、周りときょろきょろ見ている息

    早生まれの息子の【自己肯定感】を育んでくれた『造形教室』 - ママ友ゼロ母日記
  • ドラマ『日本沈没』第7話を観て思う…これからの時代を生き抜く子どもを育てるには - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 先週末から娘の2学期期末考査が始まりました。今日、明日と続きますが、まあ~機嫌の悪いこと悪いこと、悪態を尽き、夫と喧嘩をし、残された家族もまた火の粉を浴び大変です。しかも、テスト期間中ははや~く帰ってきてしまうし、お昼の用意も必要だしね。 そんな愚痴は置いておきまして、今シーズンは(娘を抜かした)家族全員でTBSドラマ・日曜劇場『日沈没』を毎週リアルタイムで観ています。 毎回ハラハラの展開ですが、昨日の放送は特に考えさせられてしまいました…。 まだご覧になってない方はすみません。一部ネタバレの可能性ありです。 *この写真はドラマ『日沈没』とは関係ありません。 フィクションだと分かっているけれど… 慈善事業ではない見返りと求める 強き者とは でも諦めない! これからの時代を生き抜

    ドラマ『日本沈没』第7話を観て思う…これからの時代を生き抜く子どもを育てるには - ママ友ゼロ母日記
  • 書籍『お酢のちから』を参考にして【レモン酢】を作ってみました!飲んでみたところ… - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 今日は、自分で自分の気分を上げるためにもべ物(今回は飲み物に分類されるのかな?)のお話しをしたいと思います。 9月に息子が入院した際、私が付き添いをし、そのとき売店で買ったのがこの『お酢のちから』です。 やはり病院内ということもあって、大手コンビニとはいえ書籍や雑誌のラインナップが全然違っていました。健康関連ばっかりでしたね。 リンク 専門の先生が書かれているだけあって、お酢のすばらしい効能が丁寧かつ分かりやすく説明されていおり、息子が退院したらすぐにでも作ってみようと思ってはいたのですが… あれあれ気付いたらとき11月でした。 そんなときに、退職後に故郷にUリターンした父から、丹精込めて作ったレモンが数個送られてきたので(数個といっても超巨大)、これはレモン酢を作れってことねと思い、挑戦してみることにしました。 作り方も簡単で、翌日には飲んだり、料理に活用できる状態にな

    書籍『お酢のちから』を参考にして【レモン酢】を作ってみました!飲んでみたところ… - ママ友ゼロ母日記
  • 都合よく忘れ去られたり書き換えられたりした記憶ってありますか? - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 嫌なことをされてずっとその行為や言われた言葉が残っていて、忘れられないということがある一方で、 思い出そうとしても思い出せなかったり、友人や親、兄弟などと思い出話をしていると、全然、相違してしまっていて、もしかして、都合よく私が書き換えてしまったのかな???と思ってしまったりすることってありませんか? 男と女で記憶の残り方が違う? 娘の小学校時代の記憶に驚いた… 忘れたくても忘れられない記憶もある 男と女で記憶の残り方が違う? よく母に私たち兄弟が小さいころの話を聞こうとすると、 「お母さん、忘れちゃったわ。」 「お父さんに確認してみる。」 と言われることがあります。 実際に父に確認すると、よ~く覚えているそうです。 昭和の父ですので、当然のように日々の子育ては母がほぼ任せっきりだ

    都合よく忘れ去られたり書き換えられたりした記憶ってありますか? - ママ友ゼロ母日記
  • 中高一貫校に通う中3生が【文理選択】について考える!親世代の選択とはだいぶ違う? - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 大概の中3生は今もうすでに部活も引退し、高校受験に向けて勉強に励んでいる時期だと思います。ただ中高一貫校に通う中3生は、高校受験がないため中だるみしやすい時期でもありますよね。 とはいえ勉強は、高校分野に入りどんどん難しくなってきています。先生たちもそんな生徒たちの状態を見越して、大学受験に気持ちを向かわせようと発破をかけて始めているようです。 その一つが文理選択だと思います。 実際に大学受験に向けて、文理選択を確定させるのは高1の秋以降で、実際にクラス分けされるのは高2の4月からになります。が、今から他人事ではなく自分の問題としてしっかり考えるように促されています。 そこで今回は、中高一貫校の中3生がどのように文理選択を考えているのか、先輩ママから聞いた学校の意向(どう生徒たちを仕向けていきたいのか)のかも交えて綴ってみたいと思っています。 ちょっとだけ親世代の文理選択の話

    中高一貫校に通う中3生が【文理選択】について考える!親世代の選択とはだいぶ違う? - ママ友ゼロ母日記
  • 我が子に風邪らしき症状が【必ず小児科医に連れて行くべき?】子育て歴16年目で悟ったこと - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 *最初に 今日の話題は我が子の体調、ひいては健康に関わることなので、賛否両論あるかと思われます。 子育て歴15年というだけで、狭い見地での個人的な意見に過ぎませんので、その点ご承知起きの上、お読みいただければ幸いです。 子どもが発熱した、咳が出る、鼻水が出る、くしゃみが止まらない、嘔吐した等など風邪らしき症状が出てきた場合、小児科医に連れていくことを考える親御さんが多いかと思われます。 私も、第一子が赤ちゃんのころは、必死で小児科に連れていき、先生にお伺いを立て、出された薬を飲ませ、言われた通りに何度も通院していました。 それは、私自身がそうやって母に育てられていたからです。 疑いなく、それが当たり前だと思っていました。 ですが、子育てをする中で、そのような状況を繰り返すうちに、ふと疑問を持ち始めたのです。 当に

    我が子に風邪らしき症状が【必ず小児科医に連れて行くべき?】子育て歴16年目で悟ったこと - ママ友ゼロ母日記
  • 【白菜と塩だけで作る】枝元なほみさんの「白菜のざくざく漬け(発酵白菜)」のご紹介!驚きの変化ですよ - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 今から5年ほど前でしょうか?枝元なほみさんの講演を聞く機会があり、そこで紹介されていたのが、 「白菜のざくざく漬け」 でした。 後に雑誌『うかたま』(2021vol.61)で見かけた際は、 リンク 「発酵白菜」 として紹介されていました。 講演を聞いてからすぐに作って以来、白菜の季節になると毎年のように作ってはし、楽しんで♪います。 というのも、当にシンプルに白菜と塩しか使わず、作り方も超シンプルなのに、 ・日を追うごとに香り、見た目が変化していく姿に驚かされ(まるで理科実験のよう)、 ・変化の過程で漬物としてすもよしですが、料理材として使え(驚くほど旨味を追加してくれます)、 ・あくまでも個人的感想ですが、腸を穏やかに整えてくれる(体の変化に驚き) のです。 是非、たくさんの方に体感していただきたいと思い、ご紹介です! 材料 作り方と注意点 時間が経過すると見た目

    【白菜と塩だけで作る】枝元なほみさんの「白菜のざくざく漬け(発酵白菜)」のご紹介!驚きの変化ですよ - ママ友ゼロ母日記
  • ずばり!肥満は薄毛を促進させるのか?気になるので調べてみました - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 先日、検診の結果が返ってきました。見た目で分かるほどですから(笑)数字からもおデブ認定されてしまいましたが…血圧も血液も肝臓、大腸、乳腺も正常でほっとしています。あとは子宮頸がんの検診を馴染の産婦人科で受けてくるだけかなあ。 私の激減してきているとはいえ、少ない女性ホルモンさんが何とか頑張ってこの1年お仕事をしてくれたのだと感謝ですね。またあと1年頑張って活動しておくれと祈るばかりです。 そんな私はやはり同類のおデブさんに目が行きがちなのですが…ずばり肥満の人って薄毛率が高い気がするのですが、実際のところどうなのだろう?と疑問が沸いてきので、調べてみることにしました! どうやらその予感は、当たっている部分もありますが、肥満=薄毛とは断言できないようなのです。実は肥満になってしまった過程にこそ、薄毛を促進させる原因が潜んでいるということが分かりました。 標準体型だから関係ない話

    ずばり!肥満は薄毛を促進させるのか?気になるので調べてみました - ママ友ゼロ母日記
  • 娘が通う公立中高一貫校にて【オンライン授業参観】が開催されました!観た感想は… - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 以前、このコロナ禍で緊急事態宣言が発令されたために、娘の学校で分散登校とオンライン授業が併用されたお話をさせていただきました。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com 今は宣言が解除されたため、通常登校に切り替わっています。残念ながら、その他行事は中止になってしまったり、形態を変えて行われていますね。 授業参観も同様で、1学期も2学期も観覧形式ではなく、オンラインとなりました。 1学期は、初めての試みとはいえ、かなりお粗末で…最初の15分以上繋がらず、ようやく繋がったと思っても、途切れ途切れで、画像も悪くほとんど何が起こっているのか分からないほどでした。更に映像が固定されたままなので、当然、死角あり、ずっと映らない生徒もいたのです。(うちの娘もその一人) がっかりな感じで。 その経験があるので、2学期も期待していなかったのですが、かなり改善され

    娘が通う公立中高一貫校にて【オンライン授業参観】が開催されました!観た感想は… - ママ友ゼロ母日記
  • 昔懐かし母の味【ヨーグルトババロア】を再現てみました!作り方はとっても簡単♪味も… - ママ友ゼロ母日記

    こんにちは。 かれこれ35年ほど前、実家でこの【ヨーグルトババロア】が大ブームになりました! 母がどなたか(恐らく近所のママ友?)から教えていただき、作ってくれたのが始まりだったようです。その後も母にせがんで、毎週のように作ってもらい、兄と争うようにべていた思い出があります。 ふいに懐かしくなり、無性にべてみたくなったので、母に電話してだいたいの作り方を教わり、試してみたところ、 ・作り方はとっても簡単だし、 ・材料もシンプルなのに、 ・思った以上に感が繊細で、味もなかなか美味しかった ので、ご紹介です! 昭和懐かしのババロアをどうぞ。 型から外す際にお湯をかけすぎて、ちょっと周りが溶けて流れてしまっています。お見苦してすみません。その後、冷蔵庫に入れた全て固まっていました。 材料と作り方は <材料> <作り方> <作り方は様々!注意点についても> 味は ムースとババロアの違いって

    昔懐かし母の味【ヨーグルトババロア】を再現てみました!作り方はとっても簡単♪味も… - ママ友ゼロ母日記
  • 【地方で中学受験】をお考えの小3、4、5年生の親御さんへ!我が家の体験に基づく過去記事をまとめてみました - ママ友ゼロ母日記

    *2021年11月11日の記事を一部更新して再投稿しています。 こんにちは。 先週、娘の通う地方公立中高一貫校の入試も終わりました。即日や翌日に合格発表のある私立とは違い、公立なので結果が分かるのはだいぶ先になりますが、 倍率としては、男女ともに若干下がったようでした。 やはりコロナの影響は色濃く、特に中学受験が少数派の地方では、塾代など金銭的に無理をするくらいなら、そのまま小学校のお友達と同じ学区内の公立中に進学すればいいやという考えも後押しをしているのかと思います。 またいうまでもなく、県立トップ高校への進学こそがステータスだという考えも根強く残っているということもあります。特に男子にはその傾向が強く、コロナ禍前から男子の倍率が女子よりも若干低めということがありますね。 ただどんなに倍率が下がっても、それはお試し受検の子が減っただけという見方もあり、中学受験に向けてしっかり勉強している

    【地方で中学受験】をお考えの小3、4、5年生の親御さんへ!我が家の体験に基づく過去記事をまとめてみました - ママ友ゼロ母日記