タグ

2022年7月17日のブックマーク (6件)

  • 国内自動車メーカー出揃ったEV動向、今後の行方

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国内自動車メーカー出揃ったEV動向、今後の行方
    elm200
    elm200 2022/07/17
    なんだろうなあ、日本メーカーがいまさら何をしようと、世界市場で存在感を持てない感じ……。CATL や BYD が LFP 電池をガンガン改良して実用性を高めている中、もう全固体電池要る?という感じなのだが。
  • 「イノベーションのジレンマ」を「両利きの経営」で乗り切る~コダックVS富士フイルムの事例に学ぶ

    時として業界をリードする優秀な大企業が、革新的な技術を持った新興企業になすがままに敗れ去ることがあります。ハーバード・ビジネス・スクールのクリステンセン教授は、このことを「イノベーションのジレンマ」という概念で説明しました。一言でいえば、抜的なイノベーションを行うか、既存技術の延長路線で行くか、という戦略の間でジレンマに陥ってしまうことを指しています。今回は写真フィルムで高収益を上げていたコダックが、デジタルカメラという革新的な技術により敗れ去り、かたや富士フイルムは「両利きの経営」という手法でイノベーションのジレンマを見事に乗り切った事例を紹介します。 イノベーションのジレンマとは まずは「イノベーションのジレンマ」について説明しましょう。 優秀な大企業は既存の商品に関して持続的なイノベーションを行って高い収益を上げているがゆえに、かえってひょっこりと現れた破壊的なイノベーションに遭遇

    「イノベーションのジレンマ」を「両利きの経営」で乗り切る~コダックVS富士フイルムの事例に学ぶ
    elm200
    elm200 2022/07/17
    トヨタはコダックになるか?富士フィルムになるか?いまのところコダックコースを突き進んでいるようにみえるが。
  • イノベーションのジレンマとは?コダックの事例を挙げながらわかりやすく解説|中小企業診断士試験に出題される用語辞典

    イノベーションのジレンマは元々、 英語の原著では『Innovator’s dilemma(イノベーターズジレンマ)』だったのですが、 和訳のを出したときに『Innovation’s dilemma (イノベーションズジレンマ)』というタイトルにしてしまったので のどちらでも間違いではありません。 ではここからが題です。 研究者はハーバードビジネススクールのクリステンセンさんです。 イノベーションのジレンマというのは 『なぜある世代におけるリーダー企業が次世代のリーダー企業になるのに失敗するか?』 という話のことです。 もう少し詳しく説明しましょう。 業界をリードしてきた会社があったとしましょう。 業界をリードしているということは儲かっている会社です。 お金を使っていっぱい商品を買ってくれる可能性のある既存のお客さんの要望に 応えるために積極的に技術、製品、設備などに投資したのに 新しく

    イノベーションのジレンマとは?コダックの事例を挙げながらわかりやすく解説|中小企業診断士試験に出題される用語辞典
    elm200
    elm200 2022/07/17
    20年後の経営学の教科書にはイノベーションのジレンマの例として、コダックの代わりにトヨタが使われるようになるかもね。20年後の人はコダックなど知らないが、まだトヨタの過去の栄光は覚えているだろうから。
  • Special Webb Update: The Webb's First Four (actually 7) Images Explained

    elm200
    elm200 2022/07/17
    James Webb 宇宙望遠鏡からの美しい画像の数々。こういう動画も素晴らしいね。このチャンネルも Patreon によって支えられている。
  • The WORST electric car of 2021 is about to go EXTINCT

    elm200
    elm200 2022/07/17
    VikingさんがマツダのMX-30について酷評。見た目は良いと思うのだけど、あの航続距離に対してあの価格は確かにいまの市場の相場から言って批判されても仕方ない。マツダはどういう意図なのか?
  • ヒョンデのEV用超急速充電設備『E-pit』でIONIQ 5の充電性能を実感〜日本は謙虚に学ぶべき - EVsmartブログ

    ヒョンデが韓国に展開する超急速充電ステーション『E-pit』で IONIQ 5 の充電を取材。12〜80%まで約16分、最大223kWの急速充電性能を確認できました。電気自動車用充電インフラへの姿勢を含めて、日が学ぶべきヒョンデの「気」を実感しました! 『E-pit』急速充電器の出力は最大350kW ヒョンデが実施した『Hyundai Media Tour 2022』に参加してきました。メインイベントは14日、釜山インターナショナルモーターショー2022で実施された新型電気自動車『IONIQ 6』のワールドプレミアでした。そして、翌日の15日、ソウル市内の「Hyundai Motor Studio」の地下駐車場にある『E-pit』で IONIQ 5 を実際に充電するデモンストレーションを取材することができたのでした。 Hyundai Moto Studioは、昨年閉館したトヨタ『MEG

    ヒョンデのEV用超急速充電設備『E-pit』でIONIQ 5の充電性能を実感〜日本は謙虚に学ぶべき - EVsmartブログ
    elm200
    elm200 2022/07/17
    EV化に対するに日本の立ち遅れは深刻なのだが、もっと深刻だと思うのは、そのことについて日本人が無自覚で、遅れていることにすら気づいていない点だろう。