タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (28)

  • おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?

    ここ最近、飲店従業員のアレなツイートが増えまくってますね。 (追記:もう一歩問題意識を深めた記事を書きました。こちらもぜひ→冷蔵庫に入って炎上する「おバカな若者」たちは、「誰のせい」で現れた?) ざっくり振り返る 流れをご存知ない方のために、簡単にまとめてみます。 第一弾?は先月のローソン。これを受けて、店舗は休業したそうです。 先週あたり、バーガーキングも騒ぎに。店舗と従業員を処分したとのこと。 続いて8/4、「ほっともっと」の従業員が冷蔵庫に入り、炎上しました。詳細を調査中とのこと。 直近、8/5には「丸源ラーメン」が炎上材を口にくわえた写真をアップしました。 いずれも発覚はツイッター、フェイスブックといったソーシャルメディアが原因になっています。人がふざけてアップした投稿が、炎上ネタを求める人々のエサになってしまったという、ありがちな構図です。 安さの代償 この種の話って、別

    おバカな従業員は「安さ」の代償|まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2013/08/06
    これには賛成だな…。
  • 「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】

    我慢してると、うつ病になりますよ。 あなたがいなくても、会社は潰れません。 「私がいないと職場が回らないので……」みたいな人っているじゃないですか。 ぼくのところにも、よくそういう相談が舞い込みます。 申し訳ないけど「アホだなぁ」と思います。 経営者ならいざ知らず、月給をもらって仕事をしているサラリーマンが、こういう責任感を抱いてしまうのはアホみたいな話です。 「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」としたら、経営者が無能なんです。あなたが無能なのではなく、経営者が無能。 なんで自分のせいにするんですか?あなたは会社のオーナーじゃないんですよ。 そもそもですね、「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」というのは、思い込みですよ。大丈夫です。あなたがいなくても、ちゃ〜んと会社は経営できます。 みなさんが居酒屋の店長をしていて、体調を崩して「仕事が回らなくなった」としても、それはその日を休店日にすれば

    「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】
    elm200
    elm200 2013/06/19
    過労死を防ぐにはいちばん必要な心構えだね。
  • 「ない内定」だけど就活を続けるべきか。悩んでいるあなたへアドバイス。|イケハヤ大学【ブログ版】

    この時期ですので、就職活動の分岐点(内定と継続就活)にいる学生にエールを送るようなブログを書いてほしいです。イケダさんの視点で。 @ihayato — 工藤啓さん (@sodateage_kudo) 2013年6月1日 育て上げネットの工藤さんからこんなお題を頂いたので書いてみます。そして、この質問はリアルに学生から受けたことがある問いでもあります。 就活うつの寸前でした。 実はぼく、今話題の「就活うつ」に分類されるであろう症状に、就活当時陥っていました。いやー、あぶなかった……。 ぼくの頃(2009年卒)は今よりもまだ状況はましで、格的な採用活動は4月からでした。2月あたりからぼちぼちエントリーシートを提出し、4月から一次面接がバンバン入っていく、という感じ。 エントリーシートは100件以上出しました。で、通った会社をひたすら受ける。会社研究なんてろくにやってませんでしたね。 当時のス

    「ない内定」だけど就活を続けるべきか。悩んでいるあなたへアドバイス。|イケハヤ大学【ブログ版】
    elm200
    elm200 2013/06/04
    いいね。あと知ってほしいのは大量の新卒一括採用をやっているのは世界で日本だけで、おそらくはグローバル化の荒波の中で消えていく慣習であろうこと。世界一周旅行でもして日本社会を相対化するのもおすすめ。
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    elm200
    elm200 2013/01/22
    イケダハヤトさんを笑いものにする「自称大人」たちを私も理解できない。人は人でいいでしょうに。イケダさんの新しいことへのセンスは異常に高いので、私はいつも感心している。彼には大いなるエールを送りたい。
  • 若者の上昇志向は失われているのか|まだ仮想通貨持ってないの?

    これ面白いですねー。にやにやしながら読んでしまいました。テンプレですね。 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか 「より良く働く」ための全課題:PRESIDENT Online – プレジデント 多様化する「上昇」のあり方 最近は、元気のない若者男子の代名詞として「草系」と言われるようだが、団塊世代の私からすると、彼らはハングリー精神のない「温室育ち」に見える。なにしろ私たちの世代は、小さい頃から進学、就職などあらゆることで競争社会だった。(中略) ところが、社会が豊かになるにつれてハングリー精神が奪われていき、いい意味での上昇志向も低下してきた。特に約20年前から、詰め込み教育や受験競争がよくないというので始まったゆとり教育が、競争社会を生き抜こうという強い気持ちを養う機会を減らしてしまった。 伊藤忠商事の社長が書かれたエッセイなのですが、この部分、「若者の上昇志向の低下」に関し

    若者の上昇志向は失われているのか|まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/12/23
    この文章を例の伊藤忠社長が読んで対話できないのは不幸なことであるように思う。団塊の世代は自分たちがどれだけ幸運であったか真剣に認識して欲しい。
  • (本)中島義道「働くことがイヤな人のための本」|イケハヤ大学【ブログ版】

    中島義道氏のにハマっています。こちらもとてもいい内容でした、読書メモをご共有。 働くのがイヤ ・どうせどんなに真剣に生きても、数十年後には死んでしまうんだ。どんなに努力しても、能力の差はあるんだ。どんなにがんばっても、人生とは偶然が左右するのだ。こうした叫び声ががんがん耳に響いてくるにちがいない。だが、こうした恐ろしいほどの真理をどんなに語っても、誰も相手にしてくれない。こう語る人に向かって、世の中の鈍感で善良な、つまり嘘で固めた欺瞞的人生を送っている奴らは「そんなこと考えてもしかたないや」「とにかく努力してみろよ。いつか報われるときがあるから」「おまえ、負け犬でいいのか」「人生どうなるかわかったもんじゃない。塞翁が馬だよ」とかとかの何も真剣に考えていない、世間で垢まみれになった小汚い言葉を投げつける。おまけに善良な市民特有の「優しい」軽蔑的視線を投げつける。こうした手に掛かって、多くの

    (本)中島義道「働くことがイヤな人のための本」|イケハヤ大学【ブログ版】
    elm200
    elm200 2012/12/13
    たしかに私の胸にも刺さる。
  • キャリアにおける「パワプロ成長論」—時間という有限ポイントの分配について : まだ仮想通貨持ってないの?

    限られている仕事の時間をどう配分するか、というテーマは常に考えるようしています。 「成長ポイント」を配分する パワプロでも何でも良いんですが、ゲームの世界では「キャラクターの能力に成長ポイントを振り分ける」ことができたりします。 上の画像は僕をネトゲ廃人にしたラグナロクオンラインです。6つのステータスに、ポイントを配分できるわけですね。ここで「INT(知性)」に振れば「魔術師」として活躍しやすくなり、「DEX(技術)」に振れば「ハンター」としての能力が高まります。 一つのキャラクターが獲得できる成長ポイントは有限なので、プレーヤーはどこにポイントを配分するかで悩み抜くわけですね。僕もネトゲにハマってた時代は、色々シミュレーションをして最強の配分を計算していたりしました。 成長ポイントの分配に失敗すると、競争優位性のないキャラクターが仕上がってしまいます。そして、その変化は基的に不可逆的で

    キャリアにおける「パワプロ成長論」—時間という有限ポイントの分配について : まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/08/04
    さすがイケダハヤトさん、よくまとまっている。そのとおりだね。
  • 謝罪の美徳と日本社会の閉塞感|まだ仮想通貨持ってないの?

    謝罪というものについて、思考を巡らせました。 「謝罪圧力」 photo credit: Lawrence OP via photo pin cc 特に欧米に滞在した経験がある方のお話を伺うと、「日人はすぐに謝る」という意見が出てくることがしばしばあります。先ほどもこんなツイートを頂きました。 @IHayato 日人の謝る文化に慣れると海外ですごく戸惑うことになります。相手が謝らないだけでイライラしてしまう。でも謝らない文化というものも当然あるんですよね。逆に英語圏の人に簡単にI’m sorry. というと何か悪いことをしたのかと思われてしまいます。 — ayako katoさん (@ayakok2) 7月 13, 2012 日人は「罪(否)を認め、謝る」という行為にある種の美しさを感じているようにも思います。それは「和を以て尊しとなす」の価値観に根ざした、穏便な社会を作るために培われ

    謝罪の美徳と日本社会の閉塞感|まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/07/14
    欧米に限らず世界中でこんなにすぐ謝るのは日本人だけだね。事実関係の解明や再発防止策の提示の前にとにかく謝る。謝罪が受け入れられれば、責任の所在は追究されず、全てがうやむやに。
  • (本)坂爪真吾「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」|まだ仮想通貨持ってないの?

    これは凄まじい。タイトルのインパクトを超える内容です。ぜひ多くの人に手に取ってもらいたいです。読書メモをご共有。 「セックス・ヘルパー」という仕事 ・ホワイトハンズの提供しているサービスの一つ「射精介助」。「自力での射精行為が物理的に困難な男性身体障害者に対して、人の性に関する尊厳と自立の保護、そして性機能の健康管理を目的として、介護用手袋を着用したスタッフの手を用いて、射精の介助を行うサービス」。 ・性=セックスは、事や排泄、睡眠と並び、人が生きていくための、そして、次世代に命をつないでいくための最も基的な欲求。 ・しかし、今の介護・福祉制度下では、性は、完全に「ケアの対象外」とみなされている。「障害者に性欲があるはずがない」「障害者が、妊娠・出産するはずがない」などの偏見や無知が前提になっている。 ・過去に「障害者がソープランドに行くことに、賛成するべきか、反対するべきか」とい

    (本)坂爪真吾「セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱」|まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/07/13
    この著者はすごい戦士だなあ・・・。確かに賛否両論はあるだろうが、これが欧州なら批判一辺倒にはならないはず。日本社会の保守性を改めて感じる。開かれた社会に変わって行くべき。
  • その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない : まだ仮想通貨持ってないの?

    日々、面識もない方から不愉快なmentionを貰っており、改めて考えさせられたので書いてみます。 自分の二面性を認める行為 photo credit: Shain Erin via photo pin cc 何度かブログでも書いてますが「その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない」という方針を僕はおすすめしています。そして僕自身もここはストイックに実践しています。 様々な弊害がありますが、面と向かって言えないことをオンライン空間「だから」その人に伝えられるということは、自分という存在を裏切る行為だと思うんですよね。 来人間がひとりあれば、オンラインで顔が見えなかろうと、オフラインで対面してようと、態度は変わらないはずです。 そこで「オンラインだから、実際には言えないことも言えてしまう」というのは、自分という単一の存在がオンラインとオフラインで分断している証左だと僕は考えま

    その人に面と向かって言えないことは、オンラインでも言わない : まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/07/13
    私もネットとリアルで別人格を作るのは精神衛生上悪いと考えるほう。
  • (本)鈴木大介「出会い系のシングルマザーたち」—生活保護問題に関心がある方は必読|まだ仮想通貨持ってないの?

    生活保護関連の話題で目にした。衝撃的な内容でした。ぜひ多くの人に手に取って読んでもらいたいので、長めの読書メモをご共有。 売春に至る凋落 ・中井さん(仮名)は23歳で結婚し、子どもを産んだが、借金癖・女癖の悪い夫と破局。元旦那の借金を肩代わりしつつ、看護師として働いていたが、うつ病になってしまった。母親も病気で倒れた。うつの病床で出会い系サイトを使って男と出会い、1万円を「借りた」。 ・①極まった経済的困窮があるから、体を売ることを考えた。②風俗店は過酷な環境を強いられるため、ピンで売春することを考えた。③そこには出会い系サイトをはじめとするインフラが整っていた というロジックがあるが、取材対象者の2割強がきっかけについて「だって、寂しかったから」と回答した。彼女らがしていることは売春だ。しかし、彼女らは出会い系仕事と収入ではなく、明らかに救いを求めていた。 ・母子世帯の平均年間収入は

    (本)鈴木大介「出会い系のシングルマザーたち」—生活保護問題に関心がある方は必読|まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/07/13
    考えさせれるなあ。日本では社会保障は何らかの集団(大家族・村・企業)に所属することで、集団内の相互扶助で行なわれるべきものであり、公的扶助を受けること自体が、所属集団を持たない=恥を意味するのだろう。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/05/18
    これは面白そうだ。外部モニターを使うのね…。日常の一通りの用事はこなせそう。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/04/28
    イケダハヤトさんはヒカリエに懐疑的な様子。40歳以上のバブル経験組の女性がターゲットだとすれば、さもありなん。無駄な消費をしないと経済が回らないというのはなんとかならんか。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/04/13
    イケダハヤトさんの評価経済社会論。私とは切り口がやや異なるが十分に理解・共感できる。誤解を怖れずに言えば信頼・尊敬で構成員がつながった「新・拡大家族」をたくさん作ろうという話なのだ。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/04/13
    10ドル以下の送金が手数料無料の画期的サービス。米国は規制が緩いのかしらね?私としてはドル建てで米国のサービスを使っても全然構わないけど。主権国家がまたジャマをするのだろう。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/03/15
    イケダハヤトさんが本を出したりして「異文化」の人にネット文化の布教活動をしてくれるのはいいこととは思う反面、自分から学ぶ気のない連中に懇切丁寧に教えてやる必要もない気がするなあ。タコ壷上等では?
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/03/15
    「現実世界は馴れ合いだけで食べていけるほど甘くはないです」いまはまだ、ね。私はイケダハヤトさんよりさらに大胆に考えていてリアル自体が「タコ壷化」していく未来を予想している。リアルがネットに似てくるのだ
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/03/09
    こういう考え方は高度成長時代にさえあったのだろう。ただ、モノの生産力が頂点に達するともにインターネットが勃興するという技術的基盤の整備によって、はじめて持続可能な形で実践可能になってきたのだろう。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/03/09
    この問題はとくに日本で深刻な気がするね。米国等では、一人に特定範囲の仕事が割り振られるので、早く終われば自由時間が作りやすい。日本の職場の責任分担の曖昧さは今の時代に合わないと思う。
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    elm200
    elm200 2012/03/08
    評価経済的な枠組みで物事を見ると、すべてがアベコベに見えてくるよね…。@IHayato さんは、地に足のついた現実的なアプローチを取っていると思う。