タグ

2015年12月26日のブックマーク (3件)

  • [22日目] 「引きこもり係数」ツイートの仕組みを解説 (後編) 〜「ESP8266」で始めるIoT入門

    22日目は組み込みソフトウェアエンジニア兼、引きこもり担当の杉が 「引きこもり係数」ツイートの仕組みを解説 の後編を担当します。 前回の記事でESP8266にNodeMCUを書き込んで、ツイートする部分まで解説しました。今回の記事は前回の続きから解説していきます。 [2日目] ついに外の世界(ネットワーク)へ「引きこもり係数」ツイートの仕組みを解説(前編)〜「ESP8266」で始めるIoT入門 「引きこもり係数」測定装置の動作について ドアの開閉と、在宅中/外出中を判定して、在宅中が48時間以上連続した場合、 ツイートする仕様とします。ついでに温度を30分毎にGoogleスプレッドシートにログしていきます。 (温度ログについてはおうちハック研究会のブログがすごく面白いので真似しました) ハードウェアとソフトウェアの作成 100均の開閉センサーとIKEAの人感センサー付LEDライトを組み合

    [22日目] 「引きこもり係数」ツイートの仕組みを解説 (後編) 〜「ESP8266」で始めるIoT入門
    embedded
    embedded 2015/12/26
    引きこもり係数編完結。
  • [24日目] 海外工場(深セン)の裏側 ~パッケージ編~

    メリークリスマス、Cerevoの伊藤です。Cerevo製品の製造・生産・調達関連を担当しています。 アドベントカレンダーも24日目をむかえ日は12月24日となりました。 私の勝手な予想ですが、日は一年でも最もプレゼント交換がおこなわれる日なのかなぁと思ってます。素敵なプレゼントの条件として、中身はもちろんですが包装(パッケージ)も大事ですね。ということで日のテーマは製品のパッケージです。 Cerevoはいわゆるファブレスと呼ばれる会社のため、製品に使用する部品の製造、製品体の組み立ておよび梱包作業はアジア(主に中国)の工場に依頼しています。もちろん製品をパッケージする「箱」も然りです。私は海外工場に出張することが多いので、日はCerevoの製品の箱を製造している深センのパッケージ工場(我々は「箱屋」と呼んでます)についてお話しすることにします。 海外工場とは英語でコミュニケーショ

    [24日目] 海外工場(深セン)の裏側 ~パッケージ編~
    embedded
    embedded 2015/12/26
    箱の話。
  • [25日目] Cerevo陣容の推移といつ何を「自前で」やってきたか

    CEOの岩佐です。最近スタートアップしたばかりの企業や、これからIoT分野で起業してみたいというご相談を多く受けるようになった。で、ナニをドコへ頼んでどこまでを自前でやって、どんな人員を採用してなにを担当してもらって、といった部分について相談に乗るのだが、ウチ(Cerevo)はこうやっているよ? という話をするわけなのだが、最近ウチは人数が80名近くに増えてしまったこともあって『今のCerevoの規模の話をされても参考にならん。起業したばかりで数人の頃どうやってやってたのか?』と返されてしまうことが増えた。 別に私の中ではそのへん大して変わっていなくて、今でもCADのデータを見てリブの位置微妙なんじゃねって話をしたり、金型工場に乗り込んでいってヲラヲラをやったりもするんだけど、アドベントカレンダーの締めくくりとして過去8年どのような人員パターンでやってきて、どこを外注に出してどこは内製にし

    [25日目] Cerevo陣容の推移といつ何を「自前で」やってきたか
    embedded
    embedded 2015/12/26
    私がjoinしたのは最後の章から > [25日目] Cerevo陣容の推移といつ何を「自前で」やってきたか