タグ

2018年5月3日のブックマーク (1件)

  • git send-email

    git には send-email というメールを送信するコマンドがあります。 ただし、普通のメールを送信するのに使うというより、パッチを送る用途に使います。 パッチを自分のメーラーに貼りつけて送信してもいいのですが、 メーラーによっては、長い行を勝手に改行してくれたりして、パッチが破壊される可能性もあります。 リポジトリ管理に git を使っているプロジェクトだと、 git format-pach でパッチ生成 ⇒ git send-email で送信 とするのが手順的にも楽です。 オープンソースの開発にコントリビュートするのに必須ですね。 セットアップについてメモ。 git-core を入れただけでは、 git send-email コマンドはまだ入っていないかもしれません。 Ubuntu の場合は # apt-get install git-email でインストールできます。 (他

    embedded
    embedded 2018/05/03
    git send-email