タグ

ブックマーク / www.mztn.org (3)

  • Assembly Programming on x86-64 Linux

    はじめに だれでも64ビットのコンピュータを所有する時代になってきました。最近の PC では WindowsXP や WindowsVistaといった32ビットのOSが使われているものの、Core2Duo を代表として、すべて amd64 や intel64 といった 64bitに対応した CPU が搭載されています。昔、インテルの 80386 や 80486 という 32bitCPU は10年近く MS-DOS や Windows3.x といった16bitのOSを使うための高速な8086として使われていました。Windows95の時代になって、やっと32bitの機能が一般的に使われ始めました。2009年現在でも64bitに対応した Windows はサーバ用として一部で活躍しているだけではないでしょうか。Linux という無料で使える OS でも、すでに64bit版が安定して使える

    embedded
    embedded 2012/04/10
    アセンブリ言語の初心者でも困らないように、32ビットモード (IA-32) の知識がなくても 64ビットモード(x86_64)でユーザ空間で動作するアセンブリプログラムが書けるように解説
  • Ubuntu + KVM で仮想サーバ

    Ubuntu 9.10(Karmic Koala) で KVM 新しい記事があります。Ubuntu 16.04 LTS の KVM で仮想サーバ (2016/05/06, 2017/08/10 リンク先修正) Ubuntu 9.10(Karmic Koala) のサーバ版 ( ubuntu-9.10-server-amd64 ) をホストとゲストともに使って、KVMによる仮想マシン環境を構築してみます。Linuxをインストールしたマシン(ホスト)上にソフトウェアで複数の仮想マシン(ゲスト)を作成し、それら仮想マシンにもLinuxをインストールすることで、一台のマシンを複数のマシンに見せかけます。一台のコンピュータのハードウェア全体をソフトウェアで実現(完全仮想化)します。 Ubuntuでは仮想マシン環境を制御するために Virtual Machine Manager(GUI) と virs

  • Assembly Programming on KURO-BOX 1

    はじめに 玄箱と玄箱 HG に使用されている CPU は Motorola (freescale) の MPC8241 で PowerPC603eをベースとした組み込み用の CPU です(玄箱PROはARM系で異なります)。玄箱は PowerPC のアセンブリプログラミングを試すには、OS として Linux を使っているため、コンパイラやアセンブラといった開発環境が付属した非常に安価に入手できるコンピュータです。 かつてはIBMの RS6000 や PowerMac を購入するしか PowerPC を使えませんでしたが、最近では任天堂の Wii に使われており、ソニーの Playstation3 でも 64bit PowerPC である Cell processor が使われ、またマイクロソフトの XBox360 も PowerPC ベースの CPU が使われています。 玄箱を使って身近

  • 1