タグ

説明に関するemihalのブックマーク (2)

  • 日経コンピュータ

    あなたが所属する企業や組織の社長や責任者、あるいはあなたの取引先の企業の社長から、こう言われたらどう答えればよいだろうか。 台湾のパソコン・メーカーが先鞭をつけた5万~6万円のノートパソコンはかなりの話題になり、全国紙でしばしば報道されている。日曜版を見ていると、「低価格ノート・パソコンは使えるか」といった解説記事も載る。折り込みチラシを見ると「ノートパソコン100円」という表示すらある。さすがに100円でノート・パソコンが買える訳ではなく、データ通信サービスを同時に契約しなければならないが、それにしても安い。 社長が折り込みチラシまで眺めることはなかろうが、新聞は間違いなく読んでいる。低価格パソコンの記事を読んだ社長が、「うちが買っているパソコンは随分高いじゃないか」と疑問を抱く可能性は大いにある。とはいえ忙しい社長がわざわざ声をかけてくれるのだから、これはチャンスである。うまく回答し、

    emihal
    emihal 2009/01/30
    結局総額コストは変わらない。既得権益の確保。とか思われそう。まあ全部ネットブックでいいんじゃね。とか言われても困るけど
  • どうやらチャリティーに関する考え方が間違っていたらしい

    「雷句誠氏にとってのチャリティーとは?」の記事に対して、たくさんのメッセージをいただきました。貴重なご意見ありがとうございます。10通以上メッセージをいただきましたので、こちらで返信させていただきます。 その前に、自分が前回の記事を書いたときに思っていたのは、以下のようなことでした。 1.チャリティーオークションに出品した場合、「チャリティーだから」という理由で入札額を多くする人がいるかもしれない。 2.個人的には、CDを購入しようかどうしようか迷っているときに、「このCDの売上げの一部は○○に寄付します」などと書かれていると、CDを購入のきっかけにしてしまうような偽善者タイプ。 (つい最近も、ニコニコ動画のCD「CDで聞いてみて。〜ニコニコ動画せれくちょん〜」が「収益の一部を「ニート支援団体」に寄付することにいたしました」と書かれているのを見て、ニートの役に立つのならばとアマゾンで予約し

    emihal
    emihal 2008/06/16
    zapaさんらしいなあw
  • 1