タグ

mobileに関するemihalのブックマーク (33)

  • 月間100万PVのブログの中の人です。アクセスアップは簡単・・・ではない!

    月刊100万PV Blogの更新頻度は週1回です。 エロは扱っていません。 はてなユーザっぽい人は少ない感じ。 だって、一般サイトだから。 マニアックな人を狙うと、どうしても人口減少しちゃうしね。 一般人相手だから、ブラウザはIEのユーザがほとんど。 FireFoxなんて10%に満たない感じ。 だれだ、FireFoxがシェア30%超えた、とか言っているやつは。 マニアックな人やブラウザに興味のある人にアンケートしたら、そりゃIEn以外のシェアが上がるよ。 んで、週1回の更新でなんでこんなにアクセスがあるのかというと。 バックナンバーのメール配信をやっているから。 携帯向けにメールマガジン作って、自分でも面白いと思う記事や反響の多かった記事を配信する。 メールだったら転送してくれる人もいるので、結構読者増える。 プログラムを組めれば、空メール登録システムはレンタルサーバで簡単に作れる。 携帯

    月間100万PVのブログの中の人です。アクセスアップは簡単・・・ではない!
  • 携帯ビジネスとMobile Internet Device - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    脊髄反射的なことを書けば、携帯電話に代表される垂直統合型ビジネスによってインターネットへの入り口を管理しようとする考え方と、The Internetへの窓口を提供しようとするMobile Internet Deviceは似て非なるもの。 後者は相当ラディカルかつ自由というものに価値を見出す。 http://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20080722/sid http://blog.sakichan.org/ja/2008/07/23/lets_change_mobile_net http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080710.html

    携帯ビジネスとMobile Internet Device - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    emihal
    emihal 2008/08/22
    入り口を管理するor窓口を提供する の違い
  • メディア・パブ: Google CEOのシュミットが予言,将来はモバイル事業がPC事業を上回ると

    PCデスクトップ)からモバイルへ。米国でもこの動きが目立ってきた。 先日,Appleが株価時価総額でGoogleを追い抜いた出来事は,まさにこの流れを象徴しているかのようだ。PCインターネットで主導権を握っていたGoogleよりも,モバイルインターネットで先行するAppleを,市場が高く買ったのかもしれない。 GoogleAppleに時価総額で追い抜かれた丁度そのタイミングで,同社CEOのEric Schmidt がJim Cramer担当のCNBC番組“Mad Money”に出演した。Cramerは有名な投資指南役であるそうな。その番組でSchmidtは,Googleは絶えず新しいことに挑戦し,急成長を続けていくと主張。またGoogleは将来,デスクトップ事業よりもモバイル事業で多く稼いでいくだろうと予言した。つまりモバイルインターネット全盛時代に入っても,Googleは主役の地位に

  • 「日本のインターネットの父」と「iモードの父」が語る、ネットの有害情報問題

    7月17日に開催されたインターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI)の設立シンポジウムには、記念講演として「日のインターネットの父」と称される慶應義塾常任理事の村井純氏や、iモードの育ての親である慶応義塾大学特別招聘教授の夏野剛氏らが登壇。それぞれの立場から、現在のインターネットと有害情報の論議に関して意見を述べた。 村井氏は、新しいデバイスの登場でコンテンツの概念が変化し、情報流通の善悪を判断するのが難しくなっていると現状を分析した。例えばブログで災害救助の現場情報を公開することについて注目が集まっているが、災害対策部は二次災害が起こらないよう、現地に助けに行かないよう訴えているという。こうした現状において、何が有害で何が危険かというのを判断するのは、もはや「研究レベルに近い」(村井氏)との見解だ。 特にインターネットの世界においては「便利なこと、使ってみることが先で、観察や分析

    「日本のインターネットの父」と「iモードの父」が語る、ネットの有害情報問題
    emihal
    emihal 2008/07/18
    「物心ついたときにインターネットが存在するという、大人から見れば全く違う人種」
  • ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」

    アップルのiPhoneが7月11日、ソフトバンクモバイルからついに発売された。iPhone向けのアプリケーション販売サイト「App Store」には、日企業により開発されたアプリも並んでいる。 そこに参入した企業の1つがハドソンだ。往年のヒットタイトル「ボンバーマン」をiPhone向けにリメイクした「BOMBERMAN TOUCH -The Legend of Mystic Bomb-(ボンバーマンタッチ ザ レジェンド オブ ミスティックボム)」のほか、物理計算で画面内の水の動きをリアルに表現しながら、端末を傾けたり画面に触ったりして水を動かし、パズルをクリアしていくゲーム「AQUA FOREST Powered by OctaveEngine Casual(アクア フォレスト)」など、新たなジャンルにも挑戦している。また、9つの数字を縦横1つずつになるように埋めていく「SUDOKU(

    ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」
    emihal
    emihal 2008/07/11
  • iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 - 池田信夫 blog

    iPhoneの3G対応がメディアで話題になっているが、「全米で600万台のベストセラー」だって? パラダイス鎖国では、この程度でベストセラーなのかもしれないが、ノキア1100は2億台、モトローラのRAZRでも5000万台売れてるんだよ。上の図のように、スマートフォンのシェアでもBlackberryの半分にもならない。 事実は逆で、iPhoneは携帯端末としては売れ行き不振だから、AT&Tに補助金をもらって見かけ上の価格を200ドル下げただけのことだ。その代わり、通信料金は2年で240ドル増える。2年以上使ったら、事実上の値上げだ。日ではソフトバンクが売るようだが、こっちはそういう詐欺的な価格表示はやめたから、4万円ぐらいだろう。 もともとiPhoneがAT&Tから出たのは、3Gへの対応が遅れて急成長するベライゾンに抜かれるのが時間の問題だったAT&Tが、ジョブズの「設計にも価格にもい

    emihal
    emihal 2008/06/11
    オープン化するのは嬉しいけど appleの文化は 実際閉鎖的な気がする その矛盾をこえられるのかな?
  • 車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた

    先日バスに乗っていると 携帯電話の着信音が鳴った。 車内で前の方に座っている年輩の男性。 バスにしろ電車にしろ おそらく一般的に好ましいと思われている順に 電源を切っておく マナーモードにしておく 着信音が鳴ってしまったら電話に出ずにすぐ音を消す 着信音が鳴ってしまったら電話に出て「いま車内だからあとでかけ直します」と伝えて切る 電話に出てそのまま話を続ける というあたりだと思うんだけど、 この人は5番をやった。 そのとき思いもよらないことが。 バスの運転手さんが車内放送で 「携帯電話やめてくださいよ。 携帯電話やめてくださいよ。」 確かに2回言った。 さすがにそこまでされては通話を続けるわけにいかない。 男性は電話を切った。 そのときは「車内で通話はダメだよなあ」と思ったのだが、 それからしばらく思いを巡らせていて その理由がだんだんわからなくなってきた。 一般的に、バスや電車の車内では

    車内で携帯電話を使って通話をしてはいけない理由がわからなくなってきた
    emihal
    emihal 2008/06/04
    最後のオチがいいなあ
  • 第2回モバイル勉強会を開催します

    第1回モバイル勉強会に引き続き、 2回目のモバイル勉強会を開催します。 モバイル・ケータイに特化したウェブサービスについて、 みんなでもちよって勉強しあう場です。 勉強会の参加者は既にいっぱいだったりするのですが、 キャンセルとかが多かったら、再度告知するかもしれません。 ご参加される方はよろしくお願いします。 ▼モバイル勉強会サイトはこちら http://memokami.com/mobaben/ ★スピーカー(30分 + 10分質疑応答 予定) (発表順・敬称略) ▼小飼 弾 「(未定)」 ▼荒木 稔 (memokami) 「キャリア判別と絵文字の扱い(仮)」 ▼モバイルファクトリー 松野 徳大 (tokuhirom) 「Agile Mobile Development with Moxy」 ▼ウノウ 佐藤 陽樹 「ケータイサイト運営ノウハウ」 ▼ドワンゴ 榎 大介 「ニワンゴの仕組

    第2回モバイル勉強会を開催します
  • プレゼンはケータイで? 携帯電話を接続できる超小型プロジェクタ

    写真2●デモの準備をするエクスプレイのオーレースキCEO。携帯電話のビデオ出力端子と,デモ用にミニ三脚を取り付けたモバイル・プロジェクタをコードでつないでいる イスラエルのエクスプレイは10月2日,携帯電話につながる小型プロジェクタを,早ければ2008年半ばにも日市場で製品化したい意向を明らかにした(写真1)。同社のダニエル・オーレースキCEOによると,同社は4年前に設立。“小型,バッテリ駆動,モバイル端末で大画面を映写,画面の明るさ,適切な価格,目に優しい”などの特徴を持つ「モバイル・プロジェクタ」の開発に注力してきたという。 現時点では,プロトタイプが出来上がっている。ビデオ出力端子を持つ携帯電話とコードで接続(写真2)したのち,携帯電話を操作して動画を映し出せる(写真3)。Webページや静止画なども映写できるという。音声は体に内蔵するスピーカから出力される。 体のサイズは,商用

    プレゼンはケータイで? 携帯電話を接続できる超小型プロジェクタ
  • あなたのサイトはiPhoneで見られますか? - @IT

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします。(編集部) “小さな画面”の台頭 数々の新携帯端末が出るに従って、ごくごく普通にスマートフォンを使う人を見掛けることが多くなりました。WILLCOM(SHARP) W-ZERO3[es]が登場し、女性が普通にスマートフォンを使う姿も見掛けるようになり、不自然さもなくなってきたように思えます。 さらに最近、Apple社からiPhone/iPod touchの発表もあり、ますます携帯デバイスの利用者が増えてくることが予想されます。 そこで重要視されるのが、“小さい画面”のためのサービスや“小さい画面”で使いやすいWebデザインの手法です。 ■主なスマートフォンとその表示スペック(2007年9月14日

    あなたのサイトはiPhoneで見られますか? - @IT
  • 「顔ちぇき!」ジェイマジックと「goo」NTTレゾナントが提携

  • でんぞう:自分のオモイとあの人のオモイがマッチするかもしれないサービス

    「好き!」、「元気してる?」、「ありがとう!」、「Good!」、「お酒!」、「ご飯!」などなど いろんなオモイやイメージをあなたに代わって相手に伝えてくれる携帯サイトよ。 もし相手も同じオモイをあなたに送っていたら、両オモイだってことをでんぞうが教えてくれるわ。 オモイがマッチするといいわね! 利用はもちろん無料よ! 携帯でhttp://denzo.jp/へ今すぐアクセス!  ★ 3キャリア対応! 携帯にでんぞうURLを送信する! (文にURL=http://denzo.jp/が挿入  されたメーラーが立ち上がります) QRコードでアクセス!

  • 「今すぐ人手が欲しい」、GPS携帯で依頼者と働き手を結ぶサービス

    ロケーションバリューは、EZweb向けの新サービスとして、緊急で働き手を求める雇用者と、空いた時間を活用したい働き手を結びつける「おてつだいネットワークス」の提供を開始した。会員登録は無料。公式メニューの「ライフ」→「仕事・資格」からアクセスできる。 「おてつだいネットワークス」は、GPS機能付き携帯電話の特性を活かして、雇用者と働き手をマッチングさせるEZweb向けサービス。学生や主婦といった層があらかじめワーカーとして、また不定期で短期の人材を求める事業者が依頼者として同サービスに登録しておくことで、「いますぐ2時間だけ手伝って欲しい」といったシーンで、依頼者側が募集をかける形になる。サービス開始時点で、ローソン、レストラン・エクスプレス、サクセスアカデミー、たのしにあ、ジョブリッジなどが提携している。 会員登録はワーカー、依頼者ともに無料。ワーカー側は働ける時間帯に「今ヒマ」ボタンを