タグ

2011年7月6日のブックマーク (18件)

  • 釣りにマジレスしながらメディアの自殺報道を考える - 新小児科医のつぶやき

    私のツイッターへのレスにマジレスしてみます。元の議論はメディアによる自殺報道のありかたです。それもって反論対象ですが、 passerby_k @psychiatrist_uk @Yosyan2 ウェルテル効果は問題点も指摘されている。必ずしもマスコミ報道が悪いとは断定は出来ない。妄想が過ぎるw 私の根拠はWHO及びIASPによる「自殺予防メディア関係者のための手引き 2008年改訂版日語版」(以下、「WHOの手引き」と略します)です。passerby_k氏のコメントは短いですが、分割して反論させて頂きます。 ■ウェルテル効果は問題点も指摘されている passerby_k氏は根拠をどこにも示されていませんので、指摘されている問題点が具体的に何かがわかりません。ここはなんらかの問題点の指摘が存在するのであろうぐらいに理解しておきます。しかし私の知る限り問題点の指摘があるとしても、メディアの自

    釣りにマジレスしながらメディアの自殺報道を考える - 新小児科医のつぶやき
  • ジャンプスクエア 川原 泉先生 直撃インタビュー 完全版

    ★――鹿児島在住で、ひょうたん書店の品揃えの良さには感激されているという川原先生。ひょうたん書店さんの方では、その読書量をリスペクトされているそうですが、ふだんはどんなマンガを読まれるのでしょうか? 川原:たくさんありすぎて挙げきれないのですが、とりあえず、最近購入したもののリストを下にまとめてみました。ジャンプSQ.では『Luck Stealer』が好きです。アニメでは『銀魂』をTVで観て、あまりの面白さにハマってしまいました。録画コンプリートを目指していたのに、シーズン3が放映されなくて、仕方なくDVDまで買いました。DVDって高いな、値段が。一般書籍では、田中芳樹さんの作品全般、辻村深月さん、ロイス・マクスター・ビジョルド……あと、北尾トロさんや土屋賢二さんのエッセイも面白いですね。

  • ジャンプスクエア 岩明均先生 直撃インタビュー 完全版

    ◆――オリオン書房・池美和氏の絶賛の『ヒストリエ』ですが、この作品を生み出されたきっかけについて。どのように古代史へご興味を持たれたのですか。 もうだいぶ前になりますが、まず歴史上の武将を主人公にした物語を作りたいと思ったわけです。その際、「どんな性格の人物か」ではなく、「何をした人物か」という目で、歴史をいろいろ読んでいた気がします。はじめは日歴史上、特に戦国時代を調べていたのですが、何だか見つからなくて、ふと視点を変えてみたのが古代西洋で、そしたら何人か面白そうかな、という人物に突き当たりました。映画にもなったスパルタカスやハンニバルなども考えましたが、全く無名ながらもエウネメスが一番面白くできそうだ、ということで構想を練り始めました。 ◆――「寄生獣(完全版)」に収録された言葉に、『物語には着地点があって、うまくそこに辿り着けた作品は幸せだ』とありますが…作にもそんな着

  • ライトノベル『物理の先生にあやまれっ!』の打ち切りっぷりがすごい - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    物理の先生にあやまれっ! (物理の先生にあやまれっ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 朝倉サクヤ,pun2出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/04/22メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 559回この商品を含むブログ (15件) を見る物理の先生にあやまれっ! 弐号機 (物理の先生にあやまれっ! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 朝倉サクヤ,pun2出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/06/24メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 402回この商品を含むブログ (14件) を見る 以下には朝倉サクヤ著『物理の先生にあやまれっ!』のネタバレが含まれます。オチのオチまで書いてしまっています。「いまんとこ購入する予定はこれっぽっちもないぜ」という方のみご覧ください。また、これからあらすじを書くので、読んでいる途中でちょっとでも興

    ライトノベル『物理の先生にあやまれっ!』の打ち切りっぷりがすごい - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    emiladamas
    emiladamas 2011/07/06
    鉄甲巨兵 SOME-LINEを思い出したり。(追記)流星機ガクセイバーも近いかな。
  • TVアニメ『今日の5の2』キャラクターデザインについて - 法華狼の日記

    少し前まで、人形アニメが特撮に使用された時代があった。古くはモノクロ版『キングコング』から、最近では『ロボコップ』『ターミネーター』まで。その末期、フィル・ティペットによって開発された「ゴー・モーション」という技術があった。 ミニチュア人形や物品の形を少しずつ変えて連続的に撮影し、それを繋げて映写すると動いて見える。静止した物体が動く、ストップモーションという技術だ。しかし静止写真の連続に近いため、動きがぎこちなく見えてしまう。そのぎこちなさも「フリッカー」と呼ばれ独特の味わいがあったが、現実の映像から遠いのは確かだった。『ターミネーター』では、スケルトン化したターミネーターの動きが不自然だったため、スケルトン化前に故障のため歩行がぎこちなくなる場面を監督が急遽つけくわえたくらいだ。 そこで、内部に動力を組み込んだ人形を用い、動かしながら撮影することで残像ある映像を作り出した。それがゴー・

    TVアニメ『今日の5の2』キャラクターデザインについて - 法華狼の日記
  • Togetter - 「サイバーパンクを日本語化」

    芹沢文書 @DocSeri 来の意味でのサイバネティクスに電気の意味は含まれないんだけど、サイバーパンクとしてはネットと脳の直結(及び自我境界線の揺らぎ)が不可欠だろうな。 2010-11-11 12:23:29

    Togetter - 「サイバーパンクを日本語化」
  • 【ネタバレ】人類滅亡を扱ったSF作品

    「渚にて」のように最終的に滅亡してしまうようなSFが読みたいのだが。 「復活の日」のように生き延びるのでも良い。 テッテ的におしえれ。

  • まとめブログはメディアではない。をまとめました。

    @akkunto 印象操作のおそろしいところは、操作されている事実を理解していたとしても、意識することによっては印象を変えることができずに、しかもその印象にるスキーマができてソース元の事実さえも客観的に認識できなくなること。情報が統計などの定量的なものでなくて、感想などの曖昧なものだったなおさら。 2011-07-02 15:13:21 @akkunto ネットによって、いわゆる総意といったものが可視できなくなって、まとめブログはあたかもそれであるかのように振舞っている。ここで簡単に参照できる、可視化された総意っていうのが厄介なもので、リテラシーが低い層はそれが全てと思い込み(自分も)、アンチが悪ノリするためのソースになっている。 2011-07-02 15:50:03

    まとめブログはメディアではない。をまとめました。
  • 何故かあまり指摘されない東電福島第一原発とチェルノブイリの決定的違い - ヰタ・デテスタビリス (reuniの研究日記)

    今回の東電福島第一原発事故と、1986年のチェルノブイリ原発事故については、両者の相違点や共通点についていろいろ議論がある。同じレベル7だとか、軽水炉と黒鉛炉の違いだとか、内陸と海岸の違いだとか、放射線量の多寡だとか等々。 しかし、人命への脅威を考慮に入れた場合、両者の最大の相違点は「周辺住民の避難のありかた」であろう。このことは、周辺住民への人的影響の面で極めて重大な意味を持つのであるが、何故かこの点についてはあまり指摘されていないように思う。 まず、放射性物質(に限らず物質一般)は、ある場所から放出されると時間と共に拡散していく。つまり、時間と共に物質は広範な地域に広がる一方で、発生源周辺地域の物質の濃度は下がっていく。次に、放射性物質は時間と共にどんどん減っていき(減少する際に放射線を発生する)、半減期の短いものは短期間のうちに大幅に減少する。 以上のことから分かるのは、原発周辺の放

    何故かあまり指摘されない東電福島第一原発とチェルノブイリの決定的違い - ヰタ・デテスタビリス (reuniの研究日記)
  • 「放射線を正しく恐れる」「正しい理解で冷静な行動を」 日本学術会議が緊急講演会  - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故の発生から4カ月近くがたつが、事態収束の見通しは立っていない。土壌や農水産物からの放射性物質の検出が続き、多くの人が健康被害に対する漠然とした不安を抱える中、日学術会議(会長代行=唐木英明東大名誉教授)は1日、「放射線を正しく恐れる」をテーマに、低線量の放射線被曝(ひばく)による健康への影響や国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告などの国際基準について緊急講演会を行った。 日学術会議は昭和24年に設立された国の特別機関。約84万人の科学者を代表する会員210人が、政府に対する政策提言や世論啓発を行っている。 緊急講演会は、放射性物質に関する情報があふれ、多くの国民の不安を解消するために開かれた。特に100ミリシーベルト以下の低線量被曝をめぐっては、発がんなどのリスクを示す科学的なデータがなく、専門家の間でも意見が分かれている。 唐木氏は「放射線に対し、正しく恐れ

    emiladamas
    emiladamas 2011/07/06
    関連ニュースも込みで。
  • 千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン

    当ホームページの記事、画像などの無断転載を禁じます。すべての著作権は千葉日報社および情報提供者に帰属します。 (C) 2023 CHIBA NIPPO CO.,LTD.

    千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン
  • 水俣は問いかける(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)/ニッポン人脈記(朝日新聞) - 薔薇、または陽だまりの猫

    水俣は問いかける:1 魂の遺言に向き合う 3月11日のことだ。 水俣病患者の苦悩を描いてきた作家、石牟礼道子(いしむれみちこ)(84)の熊市の仕事場に訪問客があった。 彼女の世話をしている看護師たちが野の花をつんで作った花かごを持ってきたのだ。 「お誕生日おめでとうございます」 自分が生まれた日をすっかり忘れていた石牟礼は「今日は世の中何があるかしら」とテレビをつけると、東日大震災の映像が映し出された。 壮絶な光景に息をのんだ石牟礼はそれから連日、震災のニュースに目がくぎづけになった。家屋が倒壊した被災者が、自分たちよりも津波にのみこまれた人々やその家族の無念さを思いやり、涙を流す姿を見た。 「希望がもてない日だなあと思っていました。でも、東北の人々のことばを聞いていたら、こういう人たちがいらっしゃるのであれば、日人にも希望がもてるのかもしれないと」 水俣病問題にかかわって約半世紀

  • 時事ドットコム:「脱原発の結論困難」=独経済相に日本の立場説明−経団連会長

    「脱原発の結論困難」=独経済相に日の立場説明−経団連会長 「脱原発の結論困難」=独経済相に日の立場説明−経団連会長 【ベルリン時事】欧州を歴訪している経団連の米倉弘昌会長は5日、福島第1原発の事故後、脱原発に転じたドイツのレスラー経済相とベルリンで会談した。同会長は、日は島国であり、「脱原発の結論は出せない」と述べ、原発政策を維持する日の立場を説明した。  一方で、米倉会長は自然エネルギーの割合を高める必要はあるとの認識を表明。経済相は両国とも技術革新に力を入れていると語り、自然エネルギーへの転換での協力を呼び掛けた。  日と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)では、経済相が「日側から非関税障壁撤廃へのシグナルを出してほしい」と要請。米倉会長は「早期に解決するよう日政府に働き掛けている」と語った。(2011/07/06-00:34)

  • 天空の城ラピュタ書き出し

    桝田省治氏が30回観れば?と言ったのでやってみる。 ラピュタは小学・中学で幾度か観たし、好きだ。100人中99人とはいかないまでも95人は面白いと言うのではないだろうか。 文中「憎い」は「上手い」とほぼ同義。「ドキ」は「サスペンス」「刺激」と同義。 参考:ぼくらのヒーロー・ムスカ 少年少女の成長 人間は成長を好む。 生物は皆誕生から成熟までの間に成長する。人間の成熟は哺乳類のなかでも遅い。 生物一般では、成長は個体レベルの問題である(進化的階梯の概念を措くとして)が、人間では、記録・文化が蓄積され成長する。人間を書物に喩えると、生物学的に書き込まれた文面にさらに文化的書き込みが行なわれ、余白が埋められあるいはすでにある文が上書きされることで、成熟する。それによって一人前となる。これが重要である。 よって人間は成長を好む。少年少女の成長物語を好む。 立派な大人 立派な大人が入

    emiladamas
    emiladamas 2011/07/06
    “ムスカの悪役として優秀なのは、若僧であるところである。”
  • asahi.com(朝日新聞社):自民「脱原発解散」に備え始動 エネ政策特命委を設置 - 政治

    印刷関連トピックス菅直人参議院選挙原子力発電所  自民党は5日、過去の原子力政策を検証し、今後のエネルギー政策を検討する「総合エネルギー政策特命委員会」を立ち上げた。東日大震災後につくった原発推進派中心の政策会議とは別に新設。電力業界とのしがらみの少ない山一太・参院政審会長をトップに起用した。菅直人首相がちらつかせる「脱原発解散」に備え、理論武装に動き出した。  山氏は初会合のあいさつで「あらゆる政策をゼロベースで見直す。自民党のこれまでのエネルギー政策の問題点を検証し、反省すべき点は反省する」と強調した。  今後、首相が意欲を見せる再生エネルギー特別措置法案への対応や、原発と自然エネルギーを組みあわせたエネルギー政策のあり方などを集中的に議論。約1カ月後に中間とりまとめを打ち出す方針だ。 関連記事「解散、真っ当じゃないがやれば受けて立つ」自民総裁(6/30)「X―day」に備えて…

    emiladamas
    emiladamas 2011/07/06
    “電力業界とのしがらみの少ない山本一太・参院政審会長をトップに起用した。”
  • 肥前ナイロビ on Twitter: "松本龍の言動に対する報道をきっかけに、「部落」はおろか「エッタ」だの「ヨツ」だのという文言がツイッター上にボコボコ出て来ている現状を前にして、「同和問題は基本的に解消」とは俺には全く思えないんだけどな。"

  • Twitter / スズメバチ: 部落差別ないって言ってた人、見てみなよ。この有様を。 ...

    部落差別ないって言ってた人、見てみなよ。この有様を。見てみなよ、部落出身の人が失敗したら、『部落』って言われるこの有様を。松氏がだめなのは松氏のせいで、彼の出自とは何の関係もないだろ。そして、差別、あるだろ。 約1時間前 TweetDeckから Retweeted by 45 people

  • 南北戦争150周年、「ゲティスバーグの戦い」を3日がかりで再現 米

    米ペンシルベニア(Pennsylvania)州のゲティスバーグ国立軍事公園(Gettysburg National Military Park)で1~3日、南北戦争(1861~65年)の激戦「ゲティスバーグの戦い(The Battle of Gettysburg)」(1863年)を再現するイベントが行われた。今年は、南北戦争開戦150周年にあたる。 「ゲティスバーグの戦い」は、それまで快進撃を続けていた南軍の総司令官ロバート・E・ リー(Robert E. Lee)将軍が敗北を喫し、南北戦争の転換点となった戦い。壮絶な決戦は南北戦争の中で最多の戦死者を出し、双方合わせて5万1000人が命を落とした。その後、第16代大統領エーブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)は戦没者を悼み、この地でいわゆる「ゲティスバーグの演説」を行った。 写真は、北軍と南軍に扮(ふん)して戦闘を再現す

    南北戦争150周年、「ゲティスバーグの戦い」を3日がかりで再現 米