タグ

2013年10月15日のブックマーク (19件)

  • 漫画家やなせたかしさん 死去 NHKニュース

    「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる漫画家のやなせたかしさんが13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。 94歳でした。 やなせさんは高知県の出身で、大学を卒業後、百貨店の宣伝部に就職し、グラフィックデザイナーを経て漫画家としてデビューしました。 昭和39年からNHKで放送が始まったクイズ番組「まんが学校」で講師役を務め、上手にマンガを書く方法を毎回解説して人気を集めました。 昭和48年子ども向けの雑誌に連載を始めた「それいけ!アンパンマン」シリーズはテレビアニメになり、国内だけでなく、スペインやブラジルなどでも放送されて世界各地の子どもたちに愛されました。 また、作詞家としても活躍し、昭和36年に作詞した「手のひらを太陽に」はNHKの「みんなの歌」で放送されて反響を呼び、小学校の音楽の教科書にも載りました。 こうした功績が評価されて平成3年

  • エピソード - 時論公論

    アメリカ大統領選挙は、現職のバイデン大統領が再選を断念、ハリス副大統領が民主党の大統領候補となる見通し。11月の投票までおよそ100日の戦いの行方を考えます。

    エピソード - 時論公論
  • ドイツ、最低賃金制導入に現実味 野党が連立の条件に - 日本経済新聞

    【ベルリン=赤川省吾】ドイツが低賃金労働を法律で規制する最低賃金制度の導入に傾いている。新政権の樹立に向けて保守系与党との連立交渉に入った社会民主党(SPD)が所得格差の是正を訴えて導入を主張。保守陣営にも容認論が広がる。実現すれば労使交渉で賃金を決める原則を貫いてきたドイツの雇用政策は転換点を迎え、政策全般に左派色がにじむ可能性がある。9月22日の独連邦議会(下院)選挙では、メルケル首相が率

    ドイツ、最低賃金制導入に現実味 野党が連立の条件に - 日本経済新聞
  • 川重の海自艦エンジン部品 政府、英軍へ輸出容認 武器でないと判断 - 日本経済新聞

    川崎重工業製のエンジン部品を英国海軍の艦船向けに輸出・供与する取引を政府が容認していたことが13日分かった。同部品は海上自衛隊の護衛艦のほか同じ仕様で民間の発電機にも使われており、政府は武器と武器技術の輸出を禁じた「武器輸出三原則」に抵触しないと判断した。川重は月内にも航空機エンジン世界大手、英ロールス・ロイスに納める。輸出するのはガスタービンのエンジン部品。民間旅客機や軍艦などのほか、民間の

    川重の海自艦エンジン部品 政府、英軍へ輸出容認 武器でないと判断 - 日本経済新聞
  • 雇用規制の緩和、全国展開も検討 経済財政・再生相 - 日本経済新聞

    甘利明経済財政・再生相は15日の閣議後の記者会見で、新設する国家戦略特区での雇用規制の緩和について、「特区のなかだけなのか、特定のプロジェクトに限って日

    雇用規制の緩和、全国展開も検討 経済財政・再生相 - 日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:「介護施設を選挙事務所に」巧みな戦術、徳島に「王国」 - 政治

    中村博彦前議員の「惜別の会」で弔辞を述べる森喜朗元首相=9月19日、東京都港区「健祥会」のすぐ裏の通りに関連会社2社(右)、故中村博彦議員の「後援会連絡事務所」(左の建物)が向かいあっていた=徳島市(画像を修整しています)介護保険のお金政治家に流れる仕組み  9月19日、東京都港区のホテルの大広間。今年の夏に亡くなった、ある国会議員の「惜別の会」が盛大に開かれた。衆参両院議長や閣僚ら多くの議員が出席し、実行委員長を務めた森喜朗元首相は「行動が制度を変えるという言葉だけで生き抜いてきた」と故人の「行動力」をたたえた。  故人の名は中村博彦氏(享年70)。徳島県出身の自民党参院議員。2004年初当選し、2期目の今年7月末、帰らぬ人になった。  中村氏は徳島県で多くの介護施設を自ら運営する一方、特別養護老人ホームなどの施設が会員の「全国老人福祉施設協議会(老施協)」で会長を09年まで10年務め

  • 朝日新聞デジタル:慰安所行った、でも話せない 元兵士「妻や子にも迷惑」 - 社会

    慰安所の行列に並んだ体験を語る男性。日に残した恋人の存在が胸をよぎり、逃げ出したという=大阪府内  【武田肇】旧日軍の慰安婦問題に関心が集まっているが、元兵士たちはその体験を胸に秘したままだ。敗戦から68年、葛藤に悩みながら亡くなった人も多い。語れない理由とは――。  「家族にも一切明かしたことのない話だ」。関西地方の90代の男性は6月中旬、喫茶店で記者にそう切り出した。  太平洋戦争が開戦した1941年、旧満州(中国・東北部)の国境守備隊に配属された。兵士は約1万人。ソビエト連邦(当時)と川一つ隔てた小さな町に慰安所が4軒あった。うち1軒が下級兵士が利用できる軍指定の施設だったという。「内地には公娼(こうしょう)制度があったから不思議には思わなかった」  月1回、外出が許可されると慰安所に通った。建物の特徴から「白壁の家」と呼ばれ、いつも順番を待つ若い兵士の行列ができていた。相手にす

  • 鎧を着た外来魚「プレコ」を食べる

    「プレコ」と呼ばれる魚たちを御存知だろうか。南米を原産地とし、その特徴的な外見から観賞魚として世界中で親しまれているナマズの一群である。さらに、聞くところによると原産地のアマゾン川流域では用にもなっているらしい。 そのプレコが近年、なぜか沖縄の川で繁殖してしまっているのである。そうか、ならば捕ってべてみよう。

  • 世界の銅の供給過剰、3倍に拡大か-価格は10%下落との見方 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    世界の銅の供給過剰、3倍に拡大か-価格は10%下落との見方 - Bloomberg
  • ブラジル 日系移民迫害謝罪で補償求める声広がる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=黒沢潤】ブラジル軍事政権下での人道犯罪を調べるルセフ政権の「真実委員会」が10日、第二次大戦中や戦後に起きた日系移民への迫害を公式に謝罪したことを受け、当事者や家族に補償するよう求める声が国内で広がっている。 「謝罪だけでは不十分だ。中央銀行には、押収された(日系移民の)資産記録が残っている。金銭補償もすべきだ」。戦時中の日系、ドイツ系、イタリア系移民への迫害の歴史について著書を持つフェルナンド・モライス氏は、ブラジル有力紙グロボにこう語った。 ただ、迫害が証明されても今となっては訴追は難しく、政府による補償は行われないとの見方も強いが、補償を求める声は日系移民や人権団体の間で大きい。 国粋主義的政策をとった軍事色の濃い第1次バルガス独裁政権(1930~45年)時代、数百の日系人学校が閉鎖を余儀なくされ、家庭外での日語使用が禁じられたほか多くの資産が押収された。天皇の肖像

  • 朝日新聞デジタル:慰安婦記録、出版に「懸念」 93年、日本大使館がインドネシア側に伝達 - ニュース

    紙面で読む  駐インドネシア公使だった高須幸雄・国連事務次長が1993年8月、旧日軍の慰安婦らの苦難を記録するインドネシア人作家の著作が発行されれば、両国関係に影響が出るとの懸念をインドネシア側に伝えていた。朝日新聞が情報公開で入手した外交文書などで分かった。▼2面=ニュースがわからん!、36面=「勇み足」… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事表現の自由、軽視外交 「勇み足」批判も 「慰安婦」出版懸念10/14慰安婦問題の拡大阻止 92〜93年、東南アで調査せず10/13慰安婦問題の拡大阻止 92〜93年、東南アで調査せず 外交文書、政府見解と矛盾10/13〈ロイター〉橋下市長の慰安婦発言、ソウルの日大使館前で抗議デモ5/23レコメン

  • 強制連行の証拠は(探さ/公表させ)なかった! - Apes! Not Monkeys! はてな別館

    私は昨年の8月に書いた「河野談話」について知っておくべきたった六つのこと(三分で読めるよ!)」というエントリにおいて、次のように指摘しておきました。 (6)「河野談話」は朝鮮半島以外での「慰安婦」の徴募や「慰安所」の実態についての十分な調査に基づいて出されたのではない(中国、フィリピン、インドネシア等における実態は十分に反映されていない) しかしながら、いまやこの記述は次のように訂正されねばならないようです。 (6')「河野談話」は朝鮮半島以外での「慰安婦」の徴募や「慰安所」の実態についての十分な調査に基づいて出されたのではない(中国、フィリピン、インドネシア等における実態は十分に反映されていないし、そもそも反映させる気は日政府にはなかった。) 朝日新聞DIGITAL 2013年10月13日 「慰安婦問題の拡大阻止 92〜93年、東南アで調査せず」 朝日新聞DIGITAL 2013年10

    強制連行の証拠は(探さ/公表させ)なかった! - Apes! Not Monkeys! はてな別館
  • 地裁主導 証拠加工に反発 : 茨城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島地裁郡山支部の裁判員裁判で、裁判員が「急性ストレス障害」と診断された問題をきっかけに、最高裁が裁判員の精神的負担の軽減を全国の地裁に呼び掛けている。水戸地裁は公判で「遺体写真の修整」「凄惨(せいさん)な映像の短縮」などの対策をとってきたが、裁判官主導の証拠加工について、関係者は「正確な事実認定や量刑判断ができなくなる」などと反発している。 ◆映像短縮の打診 水戸地裁で5月に判決があった傷害致死事件では、公判前に裁判長から、水戸地検と弁護側の双方に「証拠映像を短縮できないか」と打診があった。 被告の少年らが倒れてうめく被害者に暴行を繰り返す映像で、14分55秒を5分39秒に編集することで双方が合意した。だが、地検側は「映像は何十時間語っても表せない事実を短時間で示せる。証拠に手を加えるべきではない」と不快感を示し、弁護人も「数分間あった主犯格の暴行場面が数十秒に減った」と振り返る。 6月

    emiladamas
    emiladamas 2013/10/15
    最高裁は今年4月、「遺体写真は白黒に」など、裁判員の精神状態に配慮した証拠提示を呼び掛ける文書を全国の地裁に発送。東京地裁も8月1日から、凄惨な画像は「裁判員が適正に判断可能」な場合のみ採用し、遺体写
  • 防衛秘密:公開ゼロ 省判断で廃棄3万4000件超- 毎日jp(毎日新聞)

  • ごみ袋新デザイン決まる 12月に試用品を全戸配布 有料化の2月1日から変更

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    ごみ袋新デザイン決まる 12月に試用品を全戸配布 有料化の2月1日から変更
    emiladamas
    emiladamas 2013/10/15
    ”若年層や外国人にもごみ分別に関心を持ってもらえるよう、ローマ字で「ARIGATOU(ありがとう)」と表記した” それはちょっと…
  • 伊東ロッテ、憎き西武潰した!吠えた!古巣と永久決別宣言 (1/3ページ) - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

    (パ・リーグ、クライマックスシリーズファーストステージ第3戦、西武1-4ロッテ、ロッテ2勝1敗、14日、西武ドーム)古巣撃破で下克上アゲイン-。パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ最終戦(3試合制)でレギュラーシーズン3位のロッテが同2位の西武を4-1で破り、対戦成績2勝1敗でファイナルステージ進出を決めた。伊東勤監督(51)は、思い出深いかつての拠地で古巣を制圧。“怨念”を見事に晴らした。17日からリーグ覇者の楽天と敵地・Kスタ宮城で日シリーズ進出を懸けて戦う。 【続きを読む】

  • 朝日新聞デジタル:知る権利に一定の制限必要 自民・石破幹事長が見解 - 政治

    自民党の石破茂幹事長は13日、特定秘密保護法案に明記される予定の「知る権利」について、「国家の安全保障に重大な支障を与える情報まですべて国民が知る権利にあたるか、というとそうでもない」と述べ、一定の制限があり得るとの考えを示した。BS―TBSの番組で語った。  石破氏は健全な民主主義のために「知る権利」は必要との考えを示したうえで、「知らしめたことで、国家の存立、国民の生命、財産、公の秩序が揺らいでしまうものに対しては、国家は国民に対して秘密は守る義務を負っている」と述べた。 関連記事知る権利の担保不十分 秘密保護法案、努力規定の見方も10/13「秘密の妥当性、司法が確認を」 保護法案巡り枝野氏10/13秘密保護法案、「知る権利」明記へ 公明に配慮10/12秘密指定めぐり第三者機関の設置検討 消費者相10/8米、日の情報保全に懸念 秘密保護法案の厳罰化根拠に10/7レコメンドシステムによ

  • クッキー・クリッカー完結編

    この話は、の虫: クッキー・クリッカー:リセットのループの続編にして、おそらくは完結編である。これ以上は望めないからだ。 の虫: クッキー・クリッカーについて の虫: ババア補完計画 の虫: クッキー・クリッカー物語 の虫: クッキー・クリッカー:リセットの効果 の虫: クッキー・クリッカー:リセットのループ エゾエはついに、青天上のチップをためすぎて、指の一振りで、出現した莫大な質量のクッキーがブラックホールを生成するに至った。もはやこれ以上は望むべくもない。 3554週目 「おい、エゾちゃん、いったい何をしようっていうんだ」 「そうだエゾエ。お前が何か重大なことを発表したいというから、こうしてお友達や親戚一同に集まってもらったんだぞ」 エゾエはサヨナラも言わずに指をカチッと動かす。即座に、莫大な質量のクッキーが宇宙空間に出現した。その質量が大きすぎるがゆえに、自重によって内

  • 新聞はいま、誰が読んでいるのか|More Access! More Fun

    今朝の朝日新聞朝刊というかメルマガのトップニュース 朝日新聞デジタル・ヘッドライン 2013年10月14日(月) ━━━ 朝刊から 米グーグルが、インターネットのサイトを検索で上位にする「検索エンジン最適化」(SEO)が行き過ぎたサイトの排除に乗り出しました。ネット業界の一部では混乱も生じています。 http://news.asahi.com/c/addvag3liBcwcaae おいおい、今頃ですかって気もしますが、天下の朝日新聞。しかも紙のほうの社会面にもデカデカと記事が出ていて「新聞の読者に理解できるのかよ」と思い、新聞はいったい誰が読んでいるのか調べてみた。 2010年の調査だが、NHKが大規模に行ったものがあった。住民基台帳から層化無作為2段抽出で対象は7,200人(12人×150地点×4回)。うち4,905人が有効回答だからかなりしっかりした内容。調査員が訪問して回収だから、

    新聞はいま、誰が読んでいるのか|More Access! More Fun
    emiladamas
    emiladamas 2013/10/15
    新聞記事で盛り上がるはてな村はやっぱり高齢者の集いなのか…