タグ

Lifehackに関するendo_5501のブックマーク (45)

  • 生産性に関する10の間違った通説 | ライフハッカー・ジャパン

    自分のことを生産性の教祖であり、無限の叡智の泉であり、問いかけてくる人にも問いかけてこない人にも、いつでも助言できる人間だと思っている人はたくさんいます。そういう人たちの、それぞれが持っている秘訣は正しいかもしれませんが、世間に出回っている、生産性に関するありがちな通説は、間違っていることが多いです。 こうした通説は、すでに生産的である人たちさえも惑わすことがあり、人の進歩を阻むものでしかありません。 その正体を知り、回避すれば、生産性の低下の渦から逃れられるはずです。ここにご紹介する10の間違った通説を理解すると、すぐにでも効果が出ますし、これらに遭遇したときは気をつけてやり過ごさなければいけません。 1.長時間働く 職場に長くいればいるほど、たくさんの仕事ができると思ったことがいままでにありますか。きっとその答えは「何度もあった」ではないでしょうか。額面通り受け取ると、作業にたくさんの

    生産性に関する10の間違った通説 | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2015/07/01
    “きちんと整理整頓されているのが好きなら、そうしてください。しかし、それほどこだわらないのなら、わざわざそのために何かするまでもありません”
  • ねっ、簡単でしょ?ガムの包み紙と乾電池を使って一瞬で火をおこす方法【サバイバル術】 : カラパイア

    むしろこんなに簡単に発火してしまうことに驚きなのだが、非常事態とか遭難とかの時に覚えていて損はない、ガムの包み紙と乾電池で一瞬にして火を起こす方法だ。ポイントとしてはガムの包み紙は銀紙である必要がある。

    ねっ、簡単でしょ?ガムの包み紙と乾電池を使って一瞬で火をおこす方法【サバイバル術】 : カラパイア
  • 帰宅前に整理整頓することで、翌日の仕事をスムーズに始められる | ライフハッカー・ジャパン

    PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

    帰宅前に整理整頓することで、翌日の仕事をスムーズに始められる | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2014/12/15
    だがちょっとまって欲しい。机の上はそのままにしておいた方が即座に作業に戻れるというものではないだろうか?
  • 「たすくま」でもタスクシュートでもログがすべての起点になる理由 | シゴタノ!

    By: treewoman8 これまで私が思っていた「タスクシュート」は、以下のようなイメージのものでした。 毎日何時何分から何をするか計画を立てておく 実際にそれらを参照、実行しながら、実際に何をしたのか記録する 繰り返せば繰り返すほど計画の精度が上がっていく 見積もり通りに仕事がこなせるようになるステキ! サボる頻度とかも減るよ素晴らしい! 先送りとかもすごい減るよ凄いよ! たすくまの使い方を見てたらタスクシュートの考え方がすごくしっくり来たのでちょっと使ってみることにした | ごりゅご.com これが誤解なのですが、かなり身近にいらしたごりゅさんですら、ごく自然とこのようなイメージをお持ちだったのですから反省させられます。自分では何度も同じことを繰り返しているつもりなので、みんないいかげん聞き飽きているだろうとつい思ってしまうのです。 たとえば2009年の2月に自分はこんなことを書い

    「たすくま」でもタスクシュートでもログがすべての起点になる理由 | シゴタノ!
    endo_5501
    endo_5501 2014/07/25
    “「やったこと」というのは、それがどれほどくだらなさそうなことであっても、「これからやりたいこと」などとは質的に違います”
  • 問題解決のデッドロックを叩き壊す、とにかく考えを前に進めるための方法

    「とにかく書け」とか「とにかく読め」という話を何回か書いてきた。 (「とにかく書け」という記事) ・「自分の書く文章は価値がない」を抜け出すライティング・マラソンという方法←自己検閲を振り切って書きなぐるために 読書猿Classic: between / beyond readers ・心理学者が教える少しの努力で大作を書く/多作になるためのウサギに勝つカメの方法 読書猿Classic: between / beyond readers (「とにかく読め」という記事) ・聞けば身も蓋もない1冊を30分で読む方法と習慣 読書猿Classic: between / beyond readers どんなやり方がよいか考えあぐねて、ぐるぐる逡巡しているくらいなら、とにかく取り掛かった方が早いし速い。 やり方を改善するにしても、試行錯誤の中で行わないと結局うまくいかない。 書くこと・読むこと以上に、

    問題解決のデッドロックを叩き壊す、とにかく考えを前に進めるための方法
  • 生産性を最大限に高める「集中と休息の黄金比率」 | ライフハッカー[日本版]

    私たちは、何かと生産性向上を迫られる文化の中で暮らしています。自分の時間内でアウトプットを増やし、さらに多くの仕事に取り組むことができれば、それに越したことありません。ところが、『Be Excellent at Anything』の著者であるTony Schwartz氏によると、そのようなアプローチは生産性を下げるだけなんだそう。この記事では、その理由に迫ってみます。 きちんとした休息を取らずに1日を過ごそうとすると、エネルギーの「ペース配分」ばかりが気になり、(故意に)力をセーブしてしまいます。 これをやると、驚くほどポテンシャルが低くなります。来、身体の自然なリズムに合わせれば、集中力は瞬発的に90%にまで高められるはずなのに、1日を通して25%程度に抑えられてしまうのです。その結果、自分のすべてを出し切れないばかりか、回復のための休息を取ることもできなくなってしまいます。 「生産性

  • POLAR BEAR BLOG: 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」

    boing boing からですが、第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」なるものが存在しているのだそうです。当然敵地での話ですが(自国でやったら大変)、仕事の進みを遅らせるように人々をトレーニングするためのマニュアルとのこと。その内容が掲載されているのですが、なかなか面白いです: ■ Sabotage manual from 1944 advises acting like an average 2008 manager (boing boing) 意訳込みでてきとーに訳してみると、こんな感じ: 何事をするにも「通常のルート」を通して行うように主張せよ。決断を早めるためのショートカットを認めるな。 「スピーチ」を行え。できる限り頻繁に、長い話をすること。長い逸話や自分の経験を持ちだして、主張のポイントを解説せよ。「愛国的」な主張をち

    endo_5501
    endo_5501 2012/03/12
    「第二次世界大戦中の1944年に米国のOSS(戦略諜報局)が作成した「サボタージュ・マニュアル」」
  • 長時間作業に集中し続けられる!絵描きさんにおすすめの「45分戦法」 | お絵かき速報!萌え絵上達法

    505:スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:36:23.73 基的な事だけど、きっちり時間決めてやったら原稿描くのはやくなった タイマーを45分にセットしてとにかく一心不乱でやる アラーム鳴ったら15分休むの繰り返し 休み時間は体操、仮眠、コーヒー飲む、お菓子べる、アイマスクで目を温めるなど毎回違う事する 自分の場合、15分休憩ってところがポイントだった 10分だと休んだ気がしなくて20分だと長すぎる 平日だとこれを夜に3~4回くりかえし、休日は時間が許すかぎりくりかえす 何ページ終わらせる!って気持ちでやるより格段に疲れとかも減ったなあ 506:スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 05:07:01.45 >>505 その方法使うと24時間でも描き続けられるよ 締め切り2日前くらいからそのやり方に突入すると仮眠2時間くらいでも平気だ ただ自分の場合

    endo_5501
    endo_5501 2011/12/04
    15分の休憩が15分で終わらなくてなあ…
  • UP by Jawboneについての現状 | トリニティ

    すでにEngadget Japanでも紹介されてしまったので、周知の事実となり、たくさんのお問い合わせをいただくようになってしまったので、来であればもう少し確実な情報が出せるまで待とうかと思っていましたが、現段階での情報をお知らせしておこうと思います。 UP by Jawboneは、BluetoothヘッドセットICONやERAなどで業界のリーディングカンパニーとして培ってきた実績を踏まえ、昨今ではBluetoothワイヤレススピーカーJAMBOXに代表されるように新しい分野への挑戦をしているJawboneから、またまったく新しい分野への挑戦として、相当な投資をして賭けていると言っても過言ではない新製品です。 製品の細かい仕様などについては後々詳述するとして、これだけははっきりと表明しておきたいと思います。現在、日での発売に向けてローカライズを含めた準備中で、必ず日でも発売します。価

    UP by Jawboneについての現状 | トリニティ
    endo_5501
    endo_5501 2011/11/20
    モーションセンサーを使用して歩数や消費カロリー、睡眠状態などを記録するガジェット「現在、日本での発売に向けてローカライズを含めた準備中で、必ず日本でも発売します」
  • アタマもココロもパワーは有限だから、知っておきたい7つの認知コスト | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    アタマもココロもパワーは有限だから、知っておきたい7つの認知コスト | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2011/06/02
    「明らかに意志力を費やすことを行うと、意志力の「充電」が切れ、高い意志を要する別のタスクをやるのが難しくなる」
  • 使いたいケーブルが一発で見つかる!? トイレットペーパーの芯を使ったケーブル整理術 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    使いたいケーブルが一発で見つかる!? トイレットペーパーの芯を使ったケーブル整理術 | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2011/05/17
    これや!
  • 黙って記録しよう――習慣化したいなら

    『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)で「レコーディング・ダイエット」という手法が一時話題になりました。今では1つの方法として定着していると思うのですが、そのわりに「ダイエット中」と言う人が事の記録をしていません。「ダイエット中」と言う人の数に比べ、事内容を記録する人の数が圧倒的に少ないのです。 記録しないと始まらない ダイエットに限らず、禁煙でも貯金でもマラソンでも、およそ「記録を取る」ということは習慣を継続するために極めて有効な方法です。言い古されていることですが、継続したい人はぜひ記録しましょう。 記録をしないと、私達は忘れるのです。記録しても忘れますが、少なくとも記録は残ります。米ベイラー医科大学の心理学者トム・バラノフスキー博士によると「子供は自分がべたものの15%を忘れていて、べたというものの30%は空想の産物である」そうです。 私達はここまでひどくないでしょう。しか

    黙って記録しよう――習慣化したいなら
    endo_5501
    endo_5501 2011/05/17
    見返すのめんどい。なんで昔の個々のことを思い出さなくてはならないのか。統計でくれ
  • A Tiny Apartment in Hong Kong Transforms into 24 Rooms

    endo_5501
    endo_5501 2011/05/14
    32平米の部屋をスライド式の壁を活用して全部で24種類に変形する/すっげえ。すっげえけど、すぐ破綻しそうだ/しかし、香港の風景、懐かしいなあ
  • 小さな変化が人生を変える。30日単位の人生ハック

    たった30日でいいので、人生に何かを「足してみる」あるいは「引いてみる」。すると大きな変化が起こります。 Google検索のエンジニアとしてよく登場するMatt CuttsがGoogle I/O Ignite で自分の人生で試してみている「30日の実験」について話しています。 多くの人が話していますので、Mattの登場するのは以下の動画の30分目あたりからです。 30日で人生に「足し」「引き」をする Matt が例に挙げているのは、たとえば次の30日だけでいいので「毎日写真を撮る」「毎日自転車に乗る」といったように小さな変化を起こします。 あるいは「テレビを見ない」「ツイッターをしない」「砂糖をとらない」といったように、人生から何かを「引く」のでもいいでしょう。 日常にこうした「小さな変化」を与えることで、いくつかの大きな変化がうまれたと Matt は述懐しています。 毎日の記憶がとても新

    小さな変化が人生を変える。30日単位の人生ハック
    endo_5501
    endo_5501 2011/05/14
    「次の30日だけでいいので「毎日写真を撮る」「毎日自転車に乗る」といったように小さな変化を起こします」
  • ライフログアプリはこれで決まり!aTime Logger-Punksteady | Punksteady

    punksteady.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    ライフログアプリはこれで決まり!aTime Logger-Punksteady | Punksteady
    endo_5501
    endo_5501 2011/05/12
    これはなかなか良い。複数項目を同時に記録できるのが便利(じゃないと、風呂入りながら本を読むなどの行動の記録が難しくなる)
  • punksteady.com

    punksteady.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    punksteady.com
  • 仕事の辞めどきを見極める4つのポイント | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    仕事の辞めどきを見極める4つのポイント | ライフハッカー・ジャパン
    endo_5501
    endo_5501 2011/03/23
    ピーターの法則が発動している状態?
  • どんな状況でも迷わないために「自分カルテ」を作る | ライフハッカー・ジャパン

    自分のカルテを作っておくと、日常生活のあらゆる場面で何かと役に立つのだそうです。「カルテ」と言っても、病院でお医者さんが書き込むアレではなく、ここでは自分の好みや大事なことを詳細に書いておくメモのようなものを指して「カルテ」と呼んでいます。 心理学系ブログ「Psychology Today」で、自分の好みや優先事項を書いたカルテがあると、自分の選択に自信が持てるようになると、Gretchen Rubin氏が提案しています。自分にとって何が一番大切なのかを知ることが、人付き合いにも役立つというのです。 自分にとって一番大切なものは何か? なぜそれが大切なのかが分かっていると、あらゆる状況でそれを思い出すことも、自分に問いかけることも楽になります。Gretchen氏は、仕事に関する自分のカルテを作ろうと決めました。例えばこんな感じです。 何もない広々とした机で仕事をするのが好き面倒な仕事に入る

    どんな状況でも迷わないために「自分カルテ」を作る | ライフハッカー・ジャパン
  • 部分的に配信しているRSSフィードを全文配信に変換してくれるサイト「Full Text RSS Feed Builder」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    部分的に配信しているRSSフィードを全文配信に変換してくれるサイト「Full Text RSS Feed Builder」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「忘れっぽさ」と闘うたった1つのマインドハック | シゴタノ!

    以下の文章を私は何度か読んだことがあります。 最初に読んだのは留学中のテキストとしてでした。リーダーズ・ダイジェストというアメリカでは非常に有名な雑誌に掲載されたという文章でした。 日ではおそらくD・カーネギーの『人を動かす』(創元社)に引用されて有名なったので、その引用文から紹介しましょう。 かなり長いので一部略しています。 父は忘れる  リヴィングストン・ラーネッド 父は忘れる  リヴィングストン・ラーネッド 坊や、きいておくれ。お前は小さな手に頬をのせ、汗ばんだ額に金髪の巻き毛をくっつけて、安らかに眠っているね。 お父さんは、ひとりで、こっそりお前の部屋にやってきた。 今しがたまで、お父さんは書斎で新聞を読んでいたが、急に、息苦しい悔恨の念にせまられた。罪の意識にさいなまれてお前のそばへやってきたのだ。 お父さんは考えた。これまでわたしはお前にずいぶんつらく当たっていたのだ。 お前

    endo_5501
    endo_5501 2011/03/06
    うーん、自分と現実との間に一枚、殻のようなものを設置できないかなあ。常に記録し、過去との差分を取り続けるような感じで(そして、ある程度育ったらその殻が自律して動いてくれると便利なんだけど!)