記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 非常によくまとまった答弁でいいと思う。ただ、相手は宗教的価値観と感情論に走っているので、論での説得はあまり効果がなかったりするんだよなぁ。まず相手が間違っているということを前提に話をしてるから。

    2008/06/30 リンク

    その他
    toronei
    toronei アイスランド格好良い。

    2008/06/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 単純に、他国の食文化にケチつけるのはよくないとオモ。

    2008/06/27 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard アイスランドさんかっけー

    2008/06/27 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki ニュー速Labo(`・ω・�) 【IWC総会】捕鯨国アイスランド、「クジラは可愛い」の感情論を斬って捨て、環境保護の観点にも「持続可能」とバッサリ

    2008/06/27 リンク

    その他
    sorshi
    sorshi >もうそろそろ、牛肉を売るためにアメリカとオーストラリアが仕組んだことだと世界は気づけよ。

    2008/06/27 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 北海道に行ったら必ず食うんだけど近所では売ってないなぁ。

    2008/06/27 リンク

    その他
    came8244
    came8244 でもお前ら鯨肉食わねえだろw

    2008/06/27 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki アイスランド強し(くうなって言われるとくいたくなるな,鯨肉

    2008/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニュー速Labo(`・ω・´) 【IWC総会】捕鯨国アイスランド、「クジラは可愛い」の感情論を斬って捨て、環境保護の観点にも「持続可能」とバッサリ

    こうしたIWC科学委員会の勧告は、IWC総会で無視され続けており、科学委員会委員長が「もうやってらんね...

    ブックマークしたユーザー

    • TakamoriTarou2008/06/30 TakamoriTarou
    • tamaot2008/06/28 tamaot
    • tarchan2008/06/28 tarchan
    • nyancy10112008/06/27 nyancy1011
    • toronei2008/06/27 toronei
    • guldeen2008/06/27 guldeen
    • nasuhiko2008/06/27 nasuhiko
    • k_wizard2008/06/27 k_wizard
    • jun0092008/06/27 jun009
    • jazzanova2008/06/27 jazzanova
    • sankaseki2008/06/27 sankaseki
    • sorshi2008/06/27 sorshi
    • pQrs2008/06/27 pQrs
    • came82442008/06/27 came8244
    • pukada2008/06/27 pukada
    • citora2008/06/27 citora
    • takanorikido2008/06/27 takanorikido
    • TakahashiMasaki2008/06/27 TakahashiMasaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事