サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
“すでに使命が終わったかに見えた70年代後半の軽自動車市場に救世主が登場する。1979年にスズキが全国統一価格47万円で発売したボンネットバン型の『アルト』だ。開発の指揮を執ったのが今の鈴木会長”
hozho のブックマーク 2021/03/01 21:36
【池原照雄の単眼複眼】鈴木修会長、軽自動車を存亡の危機から救ったもうひとつの偉業 | レスポンス(Response.jp)[ニュース>へー][世俗>企業][交通>クルマ][人>諸々][趣味>昭和]“すでに使命が終わったかに見えた70年代後半の軽自動車市場に救世主が登場する。1979年にスズキが全国統一価格47万円で発売したボンネットバン型の『アルト』だ。開発の指揮を執ったのが今の鈴木会長”2021/03/01 21:36
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
response.jp2021/03/01
社長就任の翌1979年に47万円で送り出した“救世主”スズキの鈴木修会長(91)が6月の株主総会で会長から相談役になる。1978年(昭和53年)の社長就任から43年もの間、スズキのみならず自動車産業をけん引した名経営...
2 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
“すでに使命が終わったかに見えた70年代後半の軽自動車市場に救世主が登場する。1979年にスズキが全国統一価格47万円で発売したボンネットバン型の『アルト』だ。開発の指揮を執ったのが今の鈴木会長”
hozho のブックマーク 2021/03/01 21:36
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
【池原照雄の単眼複眼】鈴木修会長、軽自動車を存亡の危機から救ったもうひとつの偉業 | レスポンス(Response.jp)
response.jp2021/03/01
社長就任の翌1979年に47万円で送り出した“救世主”スズキの鈴木修会長(91)が6月の株主総会で会長から相談役になる。1978年(昭和53年)の社長就任から43年もの間、スズキのみならず自動車産業をけん引した名経営...
2 人がブックマーク・1 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /